2017.08.16
為末 大自叙伝
DAI STORY
為末 大 著
月刊陸上競技編集
出版芸術社発行
月刊陸上競技で2012年11月号から2013年8月号まで10回にわたって連載した為末大の自叙伝「DAI STORY」が早くも一冊の書籍となり、7月下旬から全国の書店で販売中。
中学時代から同世代のトップに君臨した天才アスリートが、栄光と挫折を繰り返しながら世界陸上の男子400mハードルで2つの銅メダルを獲得。
第一線を退いた現在はオピニオンリーダーとして大活躍しているが、そんな為末大の〝鋭い発想〟も育んだ半生を赤裸々に綴っている。
【主な内容】 |
「神童期」 〝大ちゃん〟は運動会のヒーロー 「天狗期」 カール・ルイスになりたい 「懊悩期」 100mへのこだわりと種目変更の葛藤 「反抗期」 400mハードルで初の五輪へ 「絶頂期」 エドモントン世界選手権の銅メダル 「思考期」 生きるとは? 走るとは? 「強運期」 荒天を味方につけて2つ目の銅メダル 「超然期」 金メダル獲得へ最後の挑戦 「回帰期」 競技人生の集大成 「終わりに」 次世代の選手に、そして多くの人に伝えたいこと |
書名 | DAI STORY (ダイ・ストーリー) |
著者 | 為末 大 |
編集 | 月刊陸上競技 |
発行 | 出版芸術社 |
発行元住所 | TEL 03-3947-6077 FAX 03-3947-6078 |
発行元連絡先 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-15-15 |
ISBN | 978-4-88293-449-3 |
体裁 | 四六判カバー装 264ページ |
定価 | 2010円(送料、税込) |
初版 | 平成25年7月25日 |
為末 大自叙伝
DAI STORY
為末 大 著 月刊陸上競技編集 出版芸術社発行
月刊陸上競技で2012年11月号から2013年8月号まで10回にわたって連載した為末大の自叙伝「DAI STORY」が早くも一冊の書籍となり、7月下旬から全国の書店で販売中。 中学時代から同世代のトップに君臨した天才アスリートが、栄光と挫折を繰り返しながら世界陸上の男子400mハードルで2つの銅メダルを獲得。 第一線を退いた現在はオピニオンリーダーとして大活躍しているが、そんな為末大の〝鋭い発想〟も育んだ半生を赤裸々に綴っている。
【主な内容】 |
「神童期」 〝大ちゃん〟は運動会のヒーロー 「天狗期」 カール・ルイスになりたい 「懊悩期」 100mへのこだわりと種目変更の葛藤 「反抗期」 400mハードルで初の五輪へ 「絶頂期」 エドモントン世界選手権の銅メダル 「思考期」 生きるとは? 走るとは? 「強運期」 荒天を味方につけて2つ目の銅メダル 「超然期」 金メダル獲得へ最後の挑戦 「回帰期」 競技人生の集大成 「終わりに」 次世代の選手に、そして多くの人に伝えたいこと |
書名 | DAI STORY (ダイ・ストーリー) |
著者 | 為末 大 |
編集 | 月刊陸上競技 |
発行 | 出版芸術社 |
発行元住所 | TEL 03-3947-6077 FAX 03-3947-6078 |
発行元連絡先 | 〒102-0073 東京都千代田区九段北1-15-15 |
ISBN | 978-4-88293-449-3 |
体裁 | 四六判カバー装 264ページ |
定価 | 2010円(送料、税込) |
初版 | 平成25年7月25日 |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.03.31
京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走
2025.03.31
NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.31
-
2025.03.25
-
2025.03.26
-
2025.03.25
-
2025.03.23
-
2025.03.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.31
【世界陸上プレイバック】―91年東京―国立競技場がルイスに熱狂!マラソン谷口が殊勲の金メダル
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.03.31
京セラの白井明衣が引退 22年にはプリンセス駅伝に出走
京セラの白井明衣が、3月23日に行われた鹿児島県実業団陸上競技記録会の女子3000mに出場。このレースをもって競技生活を引退することが公式Instagramで伝えられた。 白井は山口・中村女高を卒業後、2020年より京セ […]
2025.03.31
NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部
NDソフトは2024年度で大倉秀太、鈴木太基の2選手が退部すると発表した。 鈴木は愛知・豊川工高を経て大東大に進学。4年時には全日本大学駅伝で7区4位、箱根駅伝7区9位と3大駅伝に出走している。卒業後はラフィネで活動し、 […]
2025.03.31
ヤクルトの武田凜太郎と髙橋将也が現役引退 MGC出場の武田「ヤクルトのユニフォームで走れて幸せ」髙橋「応援に力が湧いた」
ヤクルトは3月31日、武田凜太郎と髙橋将也の現役引退を発表した。 武田は1994年生まれの30歳。千葉・野田一中から東京・早稲田実高に進み、高3時には都道府県対抗男子駅伝5区区間賞などの実績を残した。早大進学後は4年連続 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報