1月9日に放送された「リポビタンスペシャル 超プロ野球ULTRA」(読売テレビ)に、男子短距離の桐生祥秀(日本生命)と小池祐貴(住友電工)が出演し、プロ野球選手との50m勝負に登場した。
100m9秒台を持つ2人は真剣モード。一方、プロ野球からは塩見泰隆(ヤクルトスワローズ)、小深田大翔(東北楽天ゴールデンイーグルス)、松原聖弥(巨人)、そして盗塁王で陸上経験のある和田康士朗(千葉ロッテマリーンズ)といった快足自慢がスタートラインに立った。
陸上大会さながら、「オンユアマーク、セット」でスタート。桐生と小池は片手を着く「3点スタート」で加速する。最初の数歩は桐生と小池の間に入った和田も並びかけるが、姿勢を起こしてからは一気に小池と桐生が差をつけ、並ぶようにフィニッシュした。
結果は、小池が6秒065、桐生が6秒069で小池の勝利。その差は0.004秒。塩見が6秒31で続き、和田が6秒43、小深田が6秒49、松原が6秒98だった。小池は「めちゃくちゃ緊張した」と笑みを浮かべると、桐生は「笑ってゴールしようと思ったら小池がフィニッシュ(姿勢)を決めていた」と笑った。プロ野球選手たちは一同に「速い」「全然違う」と、そのスピードに感嘆の声を上げ、「後半勝負と思ったけど、無理ッスね」とお手上げだった。
これまでなかなか実現しなかった、陸上選手と他競技の50m対決。桐生は昨年から自身が企画した50m対決イベント「Sprint 50 Challenge」を開催し、各地で子供たちなどと50m競走を通して走ることの楽しさを伝えているが、そのイベントでも「他競技との対決もしてみたい」と話していた。
「スポーツ選手の50mタイムと陸上選手はどっちが速いか論争」は一応の決着を見たが、それよりも、競技間を超えて盛り上がりを見せ、スポーツファンが楽しめるイベントとなったことに価値があるだろう。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.21
2025.04.17
駅伝王者に復権した旭化成 選手たちがパフォーマンスを最大限に発揮できた要因とは?
-
2025.04.19
-
2025.04.17
-
2025.04.20
-
2025.04.16
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
2025.03.23
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.22
M&Aベストパートナーズがお披露目会!4月から選手10人で本格始動 神野大地「一枚岩になって戦っていく」
株式会社M&Aベストパートナーズは4月21日、東京都内で同社の陸上部「MABPマーヴェリック」のお披露目会を開いた。 チームは2023年12月に発足。プロランナーとして活動する青学大OBの神野大地をプレイングマネージャー […]
2025.04.21
男子4×100mR代表にサニブラウン、鵜澤飛羽、西岡尚輝らが選出! 9月の世界陸上につながる一戦/世界リレー
日本陸連は4月21日、来月行われる世界リレーの代表メンバーを発表した。 大会は男女の4×100mリレー、4×400mリレー、そして男女混合の4×400mリレーの5種目を実施。日本からは男子4×100mリレーのみを派遣する […]
2025.04.21
38歳フレイザー・プライスがパリ五輪以来の競技会復帰! 100m10秒94wで「引退はまだ確定してない」
4月19日、ジャマイカ・キングストンで「ヴェロシティ・フェスト」が行われ、2008年、12年ロンドン五輪女子100m金メダリストのレジェンド・S.-A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)が昨年8月のパリ五輪以来のレースに […]
2025.04.21
Hondaにベナードが新加入!3月にハーフで59分58秒の自己新「駅伝やマラソンで戦える選手に」
Hondaは4月21日、2025年度体制にケニア人ランナーのランガット・ベナードが加入したと発表した。 二十歳のベナードは23年度まで小森コーポレーションに在籍。今年1月に10kmで27分11秒、3月にハーフマラソンで5 […]
2025.04.21
やり投・北口榛花がJOCシンボルアスリート新規認定!陸上競技を「もっと身近な存在に」栁田大輝もネクスト継続
日本オリンピック委員会(JOC)は4月21日、TEAM JAPANシンボルアスリートとネクストシンボルアスリートを発表し、女子やり投の北口榛花(JAL)が新たにシンボルアスリートに、男子短距離の栁田大輝(東洋大)が継続し […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)