◇第98回箱根駅伝・往路(東京・大手町~神奈川・箱根町/5区間107.5km)
第98回箱根駅伝の往路が行われ、青学大が5時間22分07秒で優勝した。往路優勝は2年ぶり5回目。
青学大は当日のエントリー変更で1区に入った志貴勇斗(2年)がトップと45秒差の5位で滑り出すと、2区でエースの近藤幸太郎(3年)が区間7位と粘り、チームを2位へと浮上させた。3区ではルーキーの太田蒼生が東京国際大の丹所健に追いつかれたものの、丹所とともにトップの駒大を追走。13km手前で先頭に立ち、18km過ぎに仕掛けると東京国際大を振り切り、首位で中継所へ。4区ではキャプテンの飯田貴之が区間3位と好走し、2位との差を1分37秒に拡大。大量リードに守られた5区の若林宏樹(1年)もトップを快走し、区間2位の快走で芦ノ湖のフィニッシュ地点に駆け込んだ。
青学大の原晋監督は「学生1人ひとりが自覚を持って箱根駅伝に臨んできた。その成果が出た。かっこよかった!」と往路優勝をしたメンバーを称え、明日の復路に対しては「登録メンバー16人全員が(10000m)28分台。誰を使ってもトップで(大手町に)帰ることができる」と王者奪還に自信を見せた。
5区の細谷翔馬(4年)が2年連続区間賞を獲得した帝京大が2分37秒差の2位となり、往路でのチーム最高順位を更新。連覇を目指す駒大はトップと3分328秒差の3位で往路を追えた。
4位は1区から上位でレースを進めた國學院大。1区18位と出遅れた順大が3区以降に大きく順位を上げて5位。10年ぶりのシード権を目指す中大が6位に入った。往路優勝を目指した東京国際大が7位。以下、創価大、東洋大東海大と続いた。
区間賞は1区で中大の吉居大和が1時間00分40秒で15年ぶりに区間記録を更新して獲得。2区は駒大の田澤廉が同大学として大八木弘明監督以来36年ぶりに区間トップとなり、3区は丹所健(東京国際大)、4区は嶋津雄大(創価大)がそれぞれ獲得した。
●第98回箱根駅伝 往路成績
①青学大 5時間22分06秒 トップとの差
②帝京大 5時間24分43秒 2分37秒
③駒 大 5時間25分35秒 3分29秒
④國學院大 5時間25分50秒 3分44秒
⑤順 大 5時間26分11秒 4分05秒
⑥中 大 5時間26分26秒 4分20秒
⑦東京国際大5時間26分56秒 4分50秒
⑧創価大 5時間27分45秒 5分39秒
⑨東洋大 5時間28分35秒 6分29秒
⑩東海大 5時間29分15秒 7分09秒
⑪早 大 5時間29分16秒 7分10秒
⑫神奈川大 5時間29分27秒 7分21秒
⑬法 大 5時間29分37秒 7分31秒
⑭国士大 5時間29分50秒 7分44秒
学生連合 5時間30分16秒 8分10秒
⑮山梨学大 5時間31分43秒 9分37秒
⑯日体大 5時間32分08秒 10分02秒
⑰明 大 5時間32分21秒 10分15秒
⑱中央学大 5時間36分05秒 13分59秒
⑲専 大 5時間38分46秒 16分40秒
⑳駿河台大 5時間41分12秒 19分06秒
■各区間上位成績
1区
1位 吉居大和(中大) 1.00.40=区間新
2位 唐澤拓海(駒大) 1.01.19
3位 市村朋樹(東海大) 1.01.24
4位 木村暁仁(専大) 1.01.24
5位 志貴勇斗(青学大) 1.01.25
2区
1位 田澤 廉(駒大) 1.06.13
2位 P.ムルワ(創価大) 1.06.41
3位 R.ヴィンセント(国士大)1.06.42
4位 P.オニエゴ(山梨学大) 1.06.49
5位 松山和希(東洋大) 1.07.02
3区
1位 丹所 健(東京国際大) 1.00.55
2位 太田蒼生(青学大) 1.01.00
3位 伊豫田達弥(順大) 1.01.20
4位 遠藤大地(帝京大) 1.01.40
5位 山本歩夢(國學院大) 1.02.00
4区
1位 嶋津雄大(創価大) 1.01.08
2位 石井一希(順大) 1.01.31
3位 飯田貴之(青学大) 1.01.46
4位 中西大翔(國學院大) 1.01.50
5位 中野翔太(中大) 1.02.17
5区
1位 細谷翔馬(帝京大) 1.10.33
2位 吉田 響(東海大) 1.10.45
3位 若林宏樹(青学大) 1.10.46
4位 金子伊吹(駒大) 1.11.20
5位 四釜峻佑(順大) 1.11.45

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.02
ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
-
2025.04.01
-
2025.03.31
-
2025.03.23
-
2025.03.19
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.02
ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」
ノーリツは4月1日、兵庫大の福永愛佳が加入したことを、部のHPやSNSを通じて報告した。 福永は兵庫・須磨学園高出身。2020年の全国高校駅伝では3区2位と好走し、チームの6位入賞に貢献した。兵庫大に進学後も主力として活 […]
2025.04.02
レデイ薬局に福岡大・山口純平、松山大・松浦慶太が加入! 「社会人アスリートとして覚悟を持って」
レデイ薬局陸上部は4月1日、チームのSNSで福岡大卒の山口純平と松山大卒の松浦慶太が新たに入部すると発表した。 広島県出身の山口は、西条農高1年時に4×400mリレーのメンバーとしてインターハイを経験。福岡大では4年連続 […]
2025.04.02
新日本住設グループ監督に杉山虹氏が就任 昨年プリンセス駅伝に初出場
兵庫県に拠点を置く新日本住設グループの女子駅伝チームの監督に杉山虹氏が就任したことがわかった。 杉山氏は30歳。順大OBで、在学時は陸上部中距離ブロックのトレーナーとして活動していた。23年春からは愛媛銀行の女子コーチに […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報