HOME 学生長距離

2021.12.25

箱根駅伝Stories/前回1区区間賞の法大エース鎌田航生「最後は2区でリベンジして終わりたい」
箱根駅伝Stories/前回1区区間賞の法大エース鎌田航生「最後は2区でリベンジして終わりたい」

箱根駅伝Stories

鎌田航生
Kamata Koki(法大4年)

12月29日の区間エントリーを直前に控え、箱根駅伝ムードが徐々に高まっている。「箱根駅伝Stories」と題し、12月下旬から本番まで計19本の特集記事を掲載していく。

第12回目は、前回の箱根駅伝1区区間賞を獲得し、日本学生ハーフマラソンで優勝した法大のエース・鎌田航生(4年)を特集する。

法大は2020年15位、2021年17位と箱根駅伝では苦戦が続いているが、今年度は上昇の予感が漂っている。「シード権獲得、5位以内」を掲げるチームのカギを握るエースに、最後の箱根駅伝に向けての意気込みなどを語ってもらった。

ロードで快走連発

先行するランナーに粘り強く食らいつき、レース終盤、一気にギアを上げライバルを置き去りにする。終盤の強さ、勝負どころを見極め仕掛ける「勝負勘」が法大・鎌田航生(4年)の持ち味だ。

1区を走った前回の箱根は先頭集団がスローペースで牽制し合う展開となった。鎌田は18km近辺で先頭集団を抜け出すと、残り1kmではさらにスピードアップ。東海大の塩澤稀夕(現・富士通)を振り切り、トップで鶴見中継所に飛び込んだ。法大では2000年の徳本一善(現・駿河台大駅伝部監督)以来、21年ぶりとなる1区区間賞だった。

「六郷橋を越えたあたりで誰も仕掛けてこなかったので、自分がここで仕掛けて主導権を奪えば、追いつかれたとしても秒差で済む。運よく逃げられることもあるかなと思いました」と鎌田は会心の走りを振り返り笑顔を見せた。

3月、陸上自衛隊立川駐屯地内の周回コースで行われた日本学生ハーフマラソンは強風下で気温も高く、先頭集団の選手たちが牽制し合う展開となった。鎌田はここでも最後の直線で力強く飛び出し、1時間3分00秒のタイムで優勝を果たした。

11月の全日本大学駅伝では2区を走り、区間4位と好走。1区・内田隼太(3年)から5位で受け取ったタスキを、2位まで押し上げた。

4年間、指導してきた坪田智夫駅伝監督は、鎌田の強さについてこう話す。

「鎌田は練習でびっくりするようなすごいタイムを出したりすることはないけれども、鋭い感覚というか、天性の勝負勘みたいなものを持っているんです。今まで見てきた中には、そういう選手はいなかった。近いタイプでいうと、私とコニカミノルタ時代にチームメイトだった松宮隆行がそういう感覚を持っていましたね」

2008年北京五輪代表で、5000m元日本記録保持者である偉大なランナーの名前を挙げるところからも、鎌田に対する期待の高さがうかがえる。

2区で指揮官超えにチャレンジ

神奈川県綾瀬市出身の鎌田にとって、地元で行われている箱根駅伝には子供のころからなじみがあった。沿道でランナーたちを応援したこともあるという。

球技はあまり得意ではなかったが、小学校の持久走大会では常に上位に入っていたという。マスターズで陸上に取り組んでいた父親の影響もあり、綾瀬中では陸上競技部に入部した。

中学では全国大会には縁がなかったが、3年時には3000mで8分49秒72をマーク。複数の高校から誘いがあった中、400m全天候型トラックを持つなど充実した設備に惹かれ、法政二高へ進学した。

高校3年時は5000mで南関東大会を4位通過し、インターハイへ進出。左から3人目が鎌田、24番が現在もチームメイトの内田隼太

高校ではインターハイ、全国高校駅伝に出場するなど活躍。法大では1年目から箱根駅伝を走った。坪田監督の指導、法大の環境が「自分には合っていた」と話す。

「法政は自分でやらなきゃ強くなれないというチームカラーなので、強くなるために自分で考えながら取り組んだ4年間でした。自主性を大事にしてくれた坪田監督には感謝しています」

最後の箱根を前に、強く意識している選手がいる。関東学生連合の主将を務める斎藤俊輔(立大4年=神奈川・秦野高出身)だ。

鎌田と斎藤は中学時代から競い合ってきた。これまで5000m以上の距離で鎌田は負けたことがなかったが、10月23日の予選会では斎藤が19位で先着。鎌田はスタート直後に転倒するというアクシデントもあり、31位と後塵を拝した。

さらに、11月24日のMARCH対抗戦10000mでも鎌田と斎藤は同じ組で走り、斎藤が28分32秒53の立大新記録で28分36秒27だった鎌田よりも先にフィニッシュしている。箱根の大舞台でもし同じ区間を走ることになったら、絶対に負けられない相手だ。

「斎藤君とは中学でも高校でもバチバチやってきました。気になる存在です」とライバル意識を向ける。

最後の箱根駅伝。鎌田は「2区を走りたい」と希望を口にする。法大の2区区間記録は坪田監督が大学4年の時(2000年)に出した1時間8分16秒だ。鎌田にはこの記録の更新が期待される。

坪田監督は「『俺の記録を破るのはマストだぞ』と言っています。1時間8分ひとケタとかは、やめてくれよと。(区間上位で走るなら)6分とか7分の世界なので、悪くても7分そこそこで走ってこいよと。彼には低いレベルでやってほしくない」と愛弟子に発破をかける。

2年生の時にも鎌田は2区を任されたが、1時間9分08秒の区間18位と思うような結果が出せなかった。その時の悔しさもエネルギーにして走り続けてきた。

「最後はリベンジして終わりたい」という強い思いを胸に、4年間の集大成となる箱根駅伝、各校のエース級が集う2区での戦いに挑む。

◎かまた・こうき/1999年5月5日生まれ。165cm、51kg。神奈川県出身。綾瀬中(神奈川)→法政二高→法大。5000m13分47秒57、10000m28分30秒61。

文/小川誠志

箱根駅伝Stories 鎌田航生 Kamata Koki(法大4年) 12月29日の区間エントリーを直前に控え、箱根駅伝ムードが徐々に高まっている。「箱根駅伝Stories」と題し、12月下旬から本番まで計19本の特集記事を掲載していく。 第12回目は、前回の箱根駅伝1区区間賞を獲得し、日本学生ハーフマラソンで優勝した法大のエース・鎌田航生(4年)を特集する。 法大は2020年15位、2021年17位と箱根駅伝では苦戦が続いているが、今年度は上昇の予感が漂っている。「シード権獲得、5位以内」を掲げるチームのカギを握るエースに、最後の箱根駅伝に向けての意気込みなどを語ってもらった。

ロードで快走連発

先行するランナーに粘り強く食らいつき、レース終盤、一気にギアを上げライバルを置き去りにする。終盤の強さ、勝負どころを見極め仕掛ける「勝負勘」が法大・鎌田航生(4年)の持ち味だ。 1区を走った前回の箱根は先頭集団がスローペースで牽制し合う展開となった。鎌田は18km近辺で先頭集団を抜け出すと、残り1kmではさらにスピードアップ。東海大の塩澤稀夕(現・富士通)を振り切り、トップで鶴見中継所に飛び込んだ。法大では2000年の徳本一善(現・駿河台大駅伝部監督)以来、21年ぶりとなる1区区間賞だった。 「六郷橋を越えたあたりで誰も仕掛けてこなかったので、自分がここで仕掛けて主導権を奪えば、追いつかれたとしても秒差で済む。運よく逃げられることもあるかなと思いました」と鎌田は会心の走りを振り返り笑顔を見せた。 3月、陸上自衛隊立川駐屯地内の周回コースで行われた日本学生ハーフマラソンは強風下で気温も高く、先頭集団の選手たちが牽制し合う展開となった。鎌田はここでも最後の直線で力強く飛び出し、1時間3分00秒のタイムで優勝を果たした。 11月の全日本大学駅伝では2区を走り、区間4位と好走。1区・内田隼太(3年)から5位で受け取ったタスキを、2位まで押し上げた。 4年間、指導してきた坪田智夫駅伝監督は、鎌田の強さについてこう話す。 「鎌田は練習でびっくりするようなすごいタイムを出したりすることはないけれども、鋭い感覚というか、天性の勝負勘みたいなものを持っているんです。今まで見てきた中には、そういう選手はいなかった。近いタイプでいうと、私とコニカミノルタ時代にチームメイトだった松宮隆行がそういう感覚を持っていましたね」 2008年北京五輪代表で、5000m元日本記録保持者である偉大なランナーの名前を挙げるところからも、鎌田に対する期待の高さがうかがえる。

2区で指揮官超えにチャレンジ

神奈川県綾瀬市出身の鎌田にとって、地元で行われている箱根駅伝には子供のころからなじみがあった。沿道でランナーたちを応援したこともあるという。 球技はあまり得意ではなかったが、小学校の持久走大会では常に上位に入っていたという。マスターズで陸上に取り組んでいた父親の影響もあり、綾瀬中では陸上競技部に入部した。 中学では全国大会には縁がなかったが、3年時には3000mで8分49秒72をマーク。複数の高校から誘いがあった中、400m全天候型トラックを持つなど充実した設備に惹かれ、法政二高へ進学した。 高校3年時は5000mで南関東大会を4位通過し、インターハイへ進出。左から3人目が鎌田、24番が現在もチームメイトの内田隼太 高校ではインターハイ、全国高校駅伝に出場するなど活躍。法大では1年目から箱根駅伝を走った。坪田監督の指導、法大の環境が「自分には合っていた」と話す。 「法政は自分でやらなきゃ強くなれないというチームカラーなので、強くなるために自分で考えながら取り組んだ4年間でした。自主性を大事にしてくれた坪田監督には感謝しています」 最後の箱根を前に、強く意識している選手がいる。関東学生連合の主将を務める斎藤俊輔(立大4年=神奈川・秦野高出身)だ。 鎌田と斎藤は中学時代から競い合ってきた。これまで5000m以上の距離で鎌田は負けたことがなかったが、10月23日の予選会では斎藤が19位で先着。鎌田はスタート直後に転倒するというアクシデントもあり、31位と後塵を拝した。 さらに、11月24日のMARCH対抗戦10000mでも鎌田と斎藤は同じ組で走り、斎藤が28分32秒53の立大新記録で28分36秒27だった鎌田よりも先にフィニッシュしている。箱根の大舞台でもし同じ区間を走ることになったら、絶対に負けられない相手だ。 「斎藤君とは中学でも高校でもバチバチやってきました。気になる存在です」とライバル意識を向ける。 最後の箱根駅伝。鎌田は「2区を走りたい」と希望を口にする。法大の2区区間記録は坪田監督が大学4年の時(2000年)に出した1時間8分16秒だ。鎌田にはこの記録の更新が期待される。 坪田監督は「『俺の記録を破るのはマストだぞ』と言っています。1時間8分ひとケタとかは、やめてくれよと。(区間上位で走るなら)6分とか7分の世界なので、悪くても7分そこそこで走ってこいよと。彼には低いレベルでやってほしくない」と愛弟子に発破をかける。 2年生の時にも鎌田は2区を任されたが、1時間9分08秒の区間18位と思うような結果が出せなかった。その時の悔しさもエネルギーにして走り続けてきた。 「最後はリベンジして終わりたい」という強い思いを胸に、4年間の集大成となる箱根駅伝、各校のエース級が集う2区での戦いに挑む。 ◎かまた・こうき/1999年5月5日生まれ。165cm、51kg。神奈川県出身。綾瀬中(神奈川)→法政二高→法大。5000m13分47秒57、10000m28分30秒61。 文/小川誠志

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.11.22

田中希実が来季『グランドスラム・トラック』参戦決定!マイケル・ジョンソン氏が新設

来春、開幕する陸上リーグ「グランドスラム・トラック」の“レーサー”として、女子中長距離の田中希実(New Balance)が契約したと発表された。 同大会は1990年代から2000年代に男子短距離で活躍したマイケル・ジョ […]

NEWS 早大競走部駅伝部門が麹を活用した食品・飲料を手がける「MURO」とスポンサー契約締結

2024.11.21

早大競走部駅伝部門が麹を活用した食品・飲料を手がける「MURO」とスポンサー契約締結

11月21日、株式会社コラゾンは同社が展開する麹専門ブランド「MURO」を通じて、早大競走部駅伝部とスポンサー契約を結んだことを発表した。 コラゾン社は「MURO」の商品である「KOJI DRINK A」および「KOJI […]

NEWS 立迫志穂が調整不良のため欠場/防府読売マラソン

2024.11.21

立迫志穂が調整不良のため欠場/防府読売マラソン

第55回防府読売マラソン大会事務局は、女子招待選手の立迫志穂(天満屋)が欠場すると発表した。調整不良のためとしている。 立迫は今年2月の全日本実業団ハーフマラソンで1時間11分16秒の11位。7月には5000m(15分3 […]

NEWS M&Aベストパートナーズに中大・山平怜生、城西大・栗原直央、國學院大・板垣俊佑が内定!神野「チーム一丸」

2024.11.20

M&Aベストパートナーズに中大・山平怜生、城西大・栗原直央、國學院大・板垣俊佑が内定!神野「チーム一丸」

神野大地が選手兼監督を務めるM&Aベストパートナーズが来春入社選手として、中大・山平怜生、國學院大・板垣俊佑、城西大・栗原直央の3人が内定した。神野が自身のSNSで内定式の様子を伝えている。 山平は宮城・仙台育英 […]

NEWS 第101回(2025年)箱根駅伝 出場チーム選手名鑑

2024.11.20

第101回(2025年)箱根駅伝 出場チーム選手名鑑

・候補選手は各チームが選出 ・情報は11月20日時点、チーム提供および編集部把握の公認記録を掲載 ・選手名の一部漢字で対応外のものは新字で掲載しています ・過去箱根駅伝成績で関東学生連合での出場選手は相当順位を掲載 ・一 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年12月号 (11月14日発売)

2024年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会

page top