HOME 学生長距離

2021.12.24

箱根駅伝Stories/國學院大を初優勝に導くエース藤木宏太「どこを走っても区間賞を取る」
箱根駅伝Stories/國學院大を初優勝に導くエース藤木宏太「どこを走っても区間賞を取る」

箱根駅伝Stories

藤木宏太
Fujiki Kota(國學院大學4年)

12月29日の区間エントリーを直前に控え、箱根駅伝ムードが徐々に高まっている。「箱根駅伝Stories」と題し、12月下旬から本番まで計19本の特集記事を掲載していく。

第9回目は、1年時からチームの主力として活躍してきた國學院大の藤木宏太(4年)に話を聞いた。

これまでの箱根駅伝は3年連続1区で区間成績は10位、2位、12位。本人は「特に走りたい区間はない」と話すが、任された区間で結果を残し、目標の総合優勝へチームを導いていく。

悔しさを味わった前半シーズン

秋。駅伝シーズンに入っても、藤木宏太(4年)の調子はなかなか上がらなかった。

広告の下にコンテンツが続きます

「まあ、こんなもんだと思っています。故障明けで、即席で合わせていたので、足を引っ張らないように、何としてもタスキをつなごうと思っていました」

出雲駅伝は3区区間10位、全日本大学駅伝は4区区間7位という結果は、過去の藤木の活躍からすれば物足りなくも感じる。それでも、その時点での藤木にとっては精一杯の走りだった。

苦しい走りにはなったが、前田康弘監督も藤木の奮闘を称えている。

「藤木は夏にずっと故障していて、出雲で無理をさせてダメージを与えてしまいました。その後、全日本までの3週間で何とか立て直し、前を向いてがんばってくれました」

出雲、全日本ともに4位と安定して好成績を収めたのは、伊地知賢造(2年)や平林清澄(1年)といった下級生の台頭なども大きかった。だが、4年間チームの主力として活躍を見せてきた藤木がいなくては、おそらくこの位置にはいなかっただろう。

前回の箱根は区間12位だったが、その後の藤木には、ますます強さが増した印象があった。3月の日本学生ハーフは、表彰台にはあと一歩届かなかったが、4位入賞。強風が吹き荒れるなか、終盤まで優勝争いを繰り広げた。

そして、トラックシーズンに入ると、5月の関東インカレ2部10000mで28分10秒30の國學院大記録を樹立して5位に入った。

「自分としては、前半戦は(6月の)全日本の選考会だけしか目標になかったので、関東インカレでは『あっさり自己ベストが出たな』という感じでした」

藤木自身は冷静に振り返るが、照準を合わせていなくても、きちんと結果を出すあたりが、エースと呼ばれる所以なのだろう。

しかし、目標としていた全日本大学駅伝関東地区選考会では悔しさを味わった。最終4組に登場した藤木は、日本人トップを目指し、留学生相手にも果敢にチャレンジしたが、結果は16着。

「力の差を見せつけられたなと思っています」

連戦の代償も大きかった。7月に2週続けてホクレン・ディスタンスチャレンジに出場した後、右脚のふくらはぎ(後脛骨筋)の痛みが我慢しきれなくなった。

「全日本選考会が終わってからずっと痛くて、我慢していたんですけど、我慢がきかなくなりました。1、2週間で治るだろうと思っていたのですが……」

7月中旬から9月上旬まで、2ヵ月近くもの間、まともに走ることができなかった。これが冒頭の藤木の言葉の理由だ。

「どこを走っても区間賞を取る気でいます」

北海道栄高3年時には5000mで同大会を5位通過し、インターハイに出場した

2つの駅伝を終えて、いよいよ残すは箱根駅伝のみとなった。

「全日本が終わってから、藤木の雰囲気がガラッと変わりました。箱根は確実に走りますよ。彼の能力からしたら、このままでは終われないでしょう。最後の箱根は絶対に何か良いことがあるんじゃないかなと思っています」

前田監督の予感が的中するなら、出雲、全日本とは別人のような活躍を、最後の箱根で藤木は見せてくれるだろう。

チームが箱根駅伝で掲げる目標は、前々回の3位を上回る総合優勝。2つの駅伝ではともに4位と健闘するも、まだまだ足りない部分がある。そのピースの1つが、ここまで本来の走りを見せられずにいるダブルエース、藤木と中西大翔(3年)の完全復調だ。その目処は立っており、箱根は盤石な布陣で臨めそうだ。

箱根への意気込みを藤木に聞くと、「今は、まずは練習を積んでいこう、ということしか考えていません」ときっぱり。

「前回は本当なら2区の予定でしたし、4年連続で1区になるかどうかはわかりません。特に走りたい区間はないんですけど、どこを走っても区間賞を取る気でいます。それに、今回は自分が往路を走らなかったとしても、(戦力が充実しているため)そんなに戦力が変わらないチーム状況になってきています」

藤木がこう話すのも、頼もしい仲間の成長があるからかもしれない。昨年度までは、藤木と中西ばかりが注目されることが多かったが、今年度は伊地知や平林に加え、4年生の木付琳、島﨑慎愛も安定した走りを見せている。さらに、藤木とともに1年時から箱根に出場している殿地琢朗も控える。

チームとして過去最高を証明する時はもうすぐ――。

◎ふじき・こうた/2000年3月2日生まれ。北海道出身。172cm、52kg。上富良野中(北海道)→北海道栄高→國學院大。5000m13分44秒94、10000m28分10秒30。

文/福本ケイヤ

箱根駅伝Stories 藤木宏太 Fujiki Kota(國學院大學4年) 12月29日の区間エントリーを直前に控え、箱根駅伝ムードが徐々に高まっている。「箱根駅伝Stories」と題し、12月下旬から本番まで計19本の特集記事を掲載していく。 第9回目は、1年時からチームの主力として活躍してきた國學院大の藤木宏太(4年)に話を聞いた。 これまでの箱根駅伝は3年連続1区で区間成績は10位、2位、12位。本人は「特に走りたい区間はない」と話すが、任された区間で結果を残し、目標の総合優勝へチームを導いていく。

悔しさを味わった前半シーズン

秋。駅伝シーズンに入っても、藤木宏太(4年)の調子はなかなか上がらなかった。 「まあ、こんなもんだと思っています。故障明けで、即席で合わせていたので、足を引っ張らないように、何としてもタスキをつなごうと思っていました」 出雲駅伝は3区区間10位、全日本大学駅伝は4区区間7位という結果は、過去の藤木の活躍からすれば物足りなくも感じる。それでも、その時点での藤木にとっては精一杯の走りだった。 苦しい走りにはなったが、前田康弘監督も藤木の奮闘を称えている。 「藤木は夏にずっと故障していて、出雲で無理をさせてダメージを与えてしまいました。その後、全日本までの3週間で何とか立て直し、前を向いてがんばってくれました」 出雲、全日本ともに4位と安定して好成績を収めたのは、伊地知賢造(2年)や平林清澄(1年)といった下級生の台頭なども大きかった。だが、4年間チームの主力として活躍を見せてきた藤木がいなくては、おそらくこの位置にはいなかっただろう。 前回の箱根は区間12位だったが、その後の藤木には、ますます強さが増した印象があった。3月の日本学生ハーフは、表彰台にはあと一歩届かなかったが、4位入賞。強風が吹き荒れるなか、終盤まで優勝争いを繰り広げた。 そして、トラックシーズンに入ると、5月の関東インカレ2部10000mで28分10秒30の國學院大記録を樹立して5位に入った。 「自分としては、前半戦は(6月の)全日本の選考会だけしか目標になかったので、関東インカレでは『あっさり自己ベストが出たな』という感じでした」 藤木自身は冷静に振り返るが、照準を合わせていなくても、きちんと結果を出すあたりが、エースと呼ばれる所以なのだろう。 しかし、目標としていた全日本大学駅伝関東地区選考会では悔しさを味わった。最終4組に登場した藤木は、日本人トップを目指し、留学生相手にも果敢にチャレンジしたが、結果は16着。 「力の差を見せつけられたなと思っています」 連戦の代償も大きかった。7月に2週続けてホクレン・ディスタンスチャレンジに出場した後、右脚のふくらはぎ(後脛骨筋)の痛みが我慢しきれなくなった。 「全日本選考会が終わってからずっと痛くて、我慢していたんですけど、我慢がきかなくなりました。1、2週間で治るだろうと思っていたのですが……」 7月中旬から9月上旬まで、2ヵ月近くもの間、まともに走ることができなかった。これが冒頭の藤木の言葉の理由だ。

「どこを走っても区間賞を取る気でいます」

北海道栄高3年時には5000mで同大会を5位通過し、インターハイに出場した 2つの駅伝を終えて、いよいよ残すは箱根駅伝のみとなった。 「全日本が終わってから、藤木の雰囲気がガラッと変わりました。箱根は確実に走りますよ。彼の能力からしたら、このままでは終われないでしょう。最後の箱根は絶対に何か良いことがあるんじゃないかなと思っています」 前田監督の予感が的中するなら、出雲、全日本とは別人のような活躍を、最後の箱根で藤木は見せてくれるだろう。 チームが箱根駅伝で掲げる目標は、前々回の3位を上回る総合優勝。2つの駅伝ではともに4位と健闘するも、まだまだ足りない部分がある。そのピースの1つが、ここまで本来の走りを見せられずにいるダブルエース、藤木と中西大翔(3年)の完全復調だ。その目処は立っており、箱根は盤石な布陣で臨めそうだ。 箱根への意気込みを藤木に聞くと、「今は、まずは練習を積んでいこう、ということしか考えていません」ときっぱり。 「前回は本当なら2区の予定でしたし、4年連続で1区になるかどうかはわかりません。特に走りたい区間はないんですけど、どこを走っても区間賞を取る気でいます。それに、今回は自分が往路を走らなかったとしても、(戦力が充実しているため)そんなに戦力が変わらないチーム状況になってきています」 藤木がこう話すのも、頼もしい仲間の成長があるからかもしれない。昨年度までは、藤木と中西ばかりが注目されることが多かったが、今年度は伊地知や平林に加え、4年生の木付琳、島﨑慎愛も安定した走りを見せている。さらに、藤木とともに1年時から箱根に出場している殿地琢朗も控える。 チームとして過去最高を証明する時はもうすぐ――。 ◎ふじき・こうた/2000年3月2日生まれ。北海道出身。172cm、52kg。上富良野中(北海道)→北海道栄高→國學院大。5000m13分44秒94、10000m28分10秒30。 文/福本ケイヤ

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.18

都道府県男子駅伝オーダー発表!3区に塩尻和也と鶴川正也 7区は鈴木健吾、黒田朝日 4連覇狙う長野は3区吉岡大翔

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝前日の1月18日、オーダーリストが発表された。 エントリーされていた2人の日本記 […]

NEWS 西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録

2025.01.17

西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録

1月17日、西脇多可新人高校駅伝の実行委員会が、2月16日に行われる第17回大会の出場チームを発表した。 西脇多可新人高校駅伝は、兵庫県西脇市から多可町を結ぶ「北はりま田園ハーフマラソンコース(21.0795km)」で行 […]

NEWS 編集部コラム「年末年始の風物詩」

2025.01.17

編集部コラム「年末年始の風物詩」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

2025.01.17

中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]

NEWS 栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

2025.01.17

栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

日本陸連は2月1日から2日に行われる、日本選手権室内のエントリー状況と、併催の日本室内大阪のスタートリストを発表した。 日本選手権室内では12月にエントリーが発表されていた選手のうち、男子60mに出場予定だったパリ五輪代 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top