HOME 箱根駅伝2020名鑑
【箱根駅伝2020名鑑】日本体育大学
【箱根駅伝2020名鑑】日本体育大学

日本体育大学

72年連続72回目
前回順位 13位(予選会3位)
過去最高順位 優勝
至近10年総合成績(左が19年)
⑬④⑦⑦⑮③①⑲⑧⑨
三大駅伝優勝回数
箱 根10回
出 雲0回
全日本11回

チーム最高記録
往路 5時間33分47秒(18年)
復路 5時間33分20秒(16年)
総合 11時間9分28秒(18年)

継続中では最長となる72年連続出場中の名門。1957~91年の35年連続シード権獲得は、いまだ破られていない最長記録だ。13年の総合優勝以降は7年間で5度のシード権獲得と安定しているが、前回大会は13位と転落。横山順一駅伝監督、小野木俊コーチを迎えた新体制で2年ぶりのシード権に向かう。

監督 横山順一
主務 岩村稔大

選手一覧(★はエントリー選手)

広告の下にコンテンツが続きます
名前(学年)
出身高
10000m
ハーフ
過去の箱根成績(17年/18年/19年)
★小縣佑哉(4)
島田高(静岡)
29.29.96 (19年)
1.05.11(19年)
――/――/――
★白永智彦(4)
洛南高(京都)
29.21.30(19年)
1.04.10(19年)
――/――/――
冨田真佑(4)
西脇工高(兵庫)
29.44.63(18年)
1.04.05(19年)
――/――/――
★中川翔太(4)
九州学院高(熊本)
28:41.91(19年)
1.03.04(16年)
8区12位/10区3位/10区16位
★廻谷 賢(4)
那須拓陽高(栃木)
29.08.41(19年)
1.04.18(19年)
――/6区15位/4区18位
★山口和也(4)
世羅高(広島)
28.46.82(19年)
1.03.39(18年)
――/8区3位/2区13位
池田耀平(3)
島田高(静岡)
28.47.05(19年)
1.04.06(18年)
――/――/1区12位
★岩室天輝(3)
大牟田高(福岡)
29.20.58(18年)
1.04.12(18年)
――/――/3区17位
★大内一輝(3)
日立工高(茨城)
29.04.21(19年)
1.04.29(19年)
――/――/――
★太田哲朗(3)
岡崎城西高(愛知)
29.16.12(19年)
1.05.40(19年)
――/――/――
★亀田優太朗(3)
浜松日体高(静岡)
29.01.81 (19年)
1.03.33(19年)
――/――/――
小松直生(3)
水島工高(岡山)
30.49.29(18年)
1.04.37(19年)
――/――/――
★嶋野太海(3)
拓大紅陵高(千葉)
29.24.73(19年)
1.04.03(19年)
――/――/――
★野上翔大(3)
青梅総合高(東京)
29.08.96(19年)
1.03.41(19年)
――/――/――
松尾拓実(3)
和歌山北高(和歌山)
29.57.94(19年)
1.05.06(19年)
――/――/――
★大内宏樹(2)
松山商高(愛媛)
29.04.21(19年)
1.04.40(18年)
――/――/――
岡嶋 翼(2)
遊学館高(石川)
29.33.43(19年)
1.05.34(19年)
――/――/――
加藤広之(2)
学法石川高(福島)
29.23.81(19年)
1.04.19(18年)
――/――/――
佐藤慎巴(2)
埼玉栄高(埼玉)
29.56.03(18年)
1.06.41(19年)
――/――/――
★安達響生(1)
秋田工高(秋田)
29.32.22(19年)
1.04.40(19年)
――/――/――
名村樹哉(1)
四日市工高(三重)
29.46.28(19年)
1.04.53(19年)
――/――/――
★藤本珠輝(1)
西脇工高(兵庫)
30.14.18(19年)
1.02.46(19年)
――/――/――
★盛本聖也(1)
洛南高(京都)
29.54.86(19年)
1.04.21(19年)
――/――/――

箱根駅伝2020名鑑トップへ戻る

●箱根駅伝公式ガイドブック2020
全チーム取材、エントリー16人選手名鑑、最新長距離部員名簿など盛りだくさん!12月20日発売。予約はこちらから↓

日本体育大学

72年連続72回目 前回順位 13位(予選会3位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が19年) ⑬④⑦⑦⑮③①⑲⑧⑨ 三大駅伝優勝回数 箱 根10回 出 雲0回 全日本11回 チーム最高記録 往路 5時間33分47秒(18年) 復路 5時間33分20秒(16年) 総合 11時間9分28秒(18年) 継続中では最長となる72年連続出場中の名門。1957~91年の35年連続シード権獲得は、いまだ破られていない最長記録だ。13年の総合優勝以降は7年間で5度のシード権獲得と安定しているが、前回大会は13位と転落。横山順一駅伝監督、小野木俊コーチを迎えた新体制で2年ぶりのシード権に向かう。 監督 横山順一 主務 岩村稔大 選手一覧(★はエントリー選手)
名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績(17年/18年/19年)
★小縣佑哉(4) 島田高(静岡) 29.29.96 (19年) 1.05.11(19年) ――/――/――
★白永智彦(4) 洛南高(京都) 29.21.30(19年) 1.04.10(19年) ――/――/――
冨田真佑(4) 西脇工高(兵庫) 29.44.63(18年) 1.04.05(19年) ――/――/――
★中川翔太(4) 九州学院高(熊本) 28:41.91(19年) 1.03.04(16年) 8区12位/10区3位/10区16位
★廻谷 賢(4) 那須拓陽高(栃木) 29.08.41(19年) 1.04.18(19年) ――/6区15位/4区18位
★山口和也(4) 世羅高(広島) 28.46.82(19年) 1.03.39(18年) ――/8区3位/2区13位
★池田耀平(3) 島田高(静岡) 28.47.05(19年) 1.04.06(18年) ――/――/1区12位
★岩室天輝(3) 大牟田高(福岡) 29.20.58(18年) 1.04.12(18年) ――/――/3区17位
★大内一輝(3) 日立工高(茨城) 29.04.21(19年) 1.04.29(19年) ――/――/――
★太田哲朗(3) 岡崎城西高(愛知) 29.16.12(19年) 1.05.40(19年) ――/――/――
★亀田優太朗(3) 浜松日体高(静岡) 29.01.81 (19年) 1.03.33(19年) ――/――/――
小松直生(3) 水島工高(岡山) 30.49.29(18年) 1.04.37(19年) ――/――/――
★嶋野太海(3) 拓大紅陵高(千葉) 29.24.73(19年) 1.04.03(19年) ――/――/――
★野上翔大(3) 青梅総合高(東京) 29.08.96(19年) 1.03.41(19年) ――/――/――
松尾拓実(3) 和歌山北高(和歌山) 29.57.94(19年) 1.05.06(19年) ――/――/――
★大内宏樹(2) 松山商高(愛媛) 29.04.21(19年) 1.04.40(18年) ――/――/――
岡嶋 翼(2) 遊学館高(石川) 29.33.43(19年) 1.05.34(19年) ――/――/――
加藤広之(2) 学法石川高(福島) 29.23.81(19年) 1.04.19(18年) ――/――/――
佐藤慎巴(2) 埼玉栄高(埼玉) 29.56.03(18年) 1.06.41(19年) ――/――/――
★安達響生(1) 秋田工高(秋田) 29.32.22(19年) 1.04.40(19年) ――/――/――
名村樹哉(1) 四日市工高(三重) 29.46.28(19年) 1.04.53(19年) ――/――/――
★藤本珠輝(1) 西脇工高(兵庫) 30.14.18(19年) 1.02.46(19年) ――/――/――
★盛本聖也(1) 洛南高(京都) 29.54.86(19年) 1.04.21(19年) ――/――/――
箱根駅伝2020名鑑トップへ戻る ●箱根駅伝公式ガイドブック2020 全チーム取材、エントリー16人選手名鑑、最新長距離部員名簿など盛りだくさん!12月20日発売。予約はこちらから↓

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.22

愛知製鋼にケニア出身の24歳サイモン・ガサ・ムンガイが加入

愛知製鋼は4月22日、サイモン・ガサ・ムンガイが新たに加入したとチームのSNSで発表した。 ケニア・マウセカンダリ高出身の24歳。ケニアでは昨年12月のケニアクロスカントリーシリーズ第6戦の10kmシニア男子で5位(32 […]

NEWS 東京世界陸上が朝日新聞社とスポンサー契約締結 報道、スポーツ支援の実績で貢献目指す

2025.04.22

東京世界陸上が朝日新聞社とスポンサー契約締結 報道、スポーツ支援の実績で貢献目指す

公益財団法人東京2025世界陸上財団は4月22日、朝日新聞社とスポンサー契約を締結したことを発表した。 朝日新聞社は1879年1月25日に創刊。以来、全国紙として国内外のさまざまなニュース、情報を発信してきたほか、スポー […]

NEWS セイコーGGP男子400m パリ五輪代表の佐藤拳太郎、佐藤風雅、中島佑気ジョセフ出場 海外勢は東京五輪4位チェリー参戦

2025.04.22

セイコーGGP男子400m パリ五輪代表の佐藤拳太郎、佐藤風雅、中島佑気ジョセフ出場 海外勢は東京五輪4位チェリー参戦

日本陸連は4月22日、セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場)の出場選手第7弾を発表した。 発表されたのは男子400m。日本勢は佐藤拳太郎(富士通)に加え、佐藤風雅(ミズノ)、中島佑気ジョセフ(富士通 […]

NEWS M&Aベストパートナーズがお披露目会!4月から選手10人で本格始動 神野大地「一枚岩になって戦っていく」

2025.04.22

M&Aベストパートナーズがお披露目会!4月から選手10人で本格始動 神野大地「一枚岩になって戦っていく」

株式会社M&Aベストパートナーズは4月21日、東京都内で同社の陸上部「MABPマーヴェリック」のお披露目会を開いた。 チームは2023年12月に発足。プロランナーとして活動する青学大OBの神野大地をプレイングマネージャー […]

NEWS 男子4×100mR代表にサニブラウン、鵜澤飛羽、西岡尚輝らが選出! 9月の世界陸上につながる一戦/世界リレー

2025.04.21

男子4×100mR代表にサニブラウン、鵜澤飛羽、西岡尚輝らが選出! 9月の世界陸上につながる一戦/世界リレー

日本陸連は4月21日、来月行われる世界リレーの代表メンバーを発表した。 大会は男女の4×100mリレー、4×400mリレー、そして男女混合の4×400mリレーの5種目を実施。日本からは男子4×100mリレーのみを派遣する […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top