HOME ニュース、海外

2021.12.14

2024年パリ五輪のマラソンはパリ中心部で開催 競歩はエッフェル塔前のイエナ橋発着
2024年パリ五輪のマラソンはパリ中心部で開催 競歩はエッフェル塔前のイエナ橋発着

2024年夏のパリ五輪組織委員会は12月13日、開会式のコンセプト等を発表した。7月26日の開会式は競技場ではなくセーヌ川で実施。選手は入場行進の代わりに、約160隻のボートに分乗して、オステルリッツ橋とイエナ橋間(6km)の川を下るとしている。夏季五輪での競技場外の式典実施は史上初めて。60万人の現地観客が見込まれるが、これは競技場での従来の式典と比べると約10倍となっている。

また、市街地で行う競技についての概要も発表され、歴史的遺産の集まるパリの中心部で実施される。マラソンはパリ市庁舎(オテル・ドゥ・ヴィル)前をスタートし、フィニッシュはナポレオンの棺などがある歴史的建造物のオテル・デ・ザンヴァリッド(通称アンヴァリッド)。五輪開催期間中には、マラソンと10kmの大衆参加レースが行われることが既に告知されており、これも五輪史上初の試みとなる。マラソンに関しては大衆参加レースも五輪競技と同じコースを使用することになる見込みだ。

競歩については、エッフェル塔前に架かるイエナ橋をスタート・フィニッシュ地点として行われる。

2024年夏のパリ五輪組織委員会は12月13日、開会式のコンセプト等を発表した。7月26日の開会式は競技場ではなくセーヌ川で実施。選手は入場行進の代わりに、約160隻のボートに分乗して、オステルリッツ橋とイエナ橋間(6km)の川を下るとしている。夏季五輪での競技場外の式典実施は史上初めて。60万人の現地観客が見込まれるが、これは競技場での従来の式典と比べると約10倍となっている。 また、市街地で行う競技についての概要も発表され、歴史的遺産の集まるパリの中心部で実施される。マラソンはパリ市庁舎(オテル・ドゥ・ヴィル)前をスタートし、フィニッシュはナポレオンの棺などがある歴史的建造物のオテル・デ・ザンヴァリッド(通称アンヴァリッド)。五輪開催期間中には、マラソンと10kmの大衆参加レースが行われることが既に告知されており、これも五輪史上初の試みとなる。マラソンに関しては大衆参加レースも五輪競技と同じコースを使用することになる見込みだ。 競歩については、エッフェル塔前に架かるイエナ橋をスタート・フィニッシュ地点として行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.31

NDソフト ニューイヤー駅伝出場の大倉秀太とケニアと2拠点活動の鈴木太基が退部

NDソフトは2024年度で大倉秀太、鈴木太基の2選手が退部すると発表した。 鈴木は愛知・豊川工高を経て大東大に進学。4年時には全日本大学駅伝で7区4位、箱根駅伝7区9位と3大駅伝に出走している。卒業後はラフィネで活動し、 […]

NEWS 【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

2025.03.31

【連載】上田誠仁コラム雲外蒼天/第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」

山梨学大の上田誠仁顧問の月陸Online特別連載コラム。これまでの経験や感じたこと、想いなど、心のままに綴っていただきます! 第55回「努力でコンパスを大きくする~マラソン強化のDNAを引き継ぐ~」 彼はゴール後のインタ […]

NEWS ヤクルトの武田凜太郎と髙橋将也が現役引退 MGC出場の武田「ヤクルトのユニフォームで走れて幸せ」髙橋「応援に力が湧いた」

2025.03.31

ヤクルトの武田凜太郎と髙橋将也が現役引退 MGC出場の武田「ヤクルトのユニフォームで走れて幸せ」髙橋「応援に力が湧いた」

ヤクルトは3月31日、武田凜太郎と髙橋将也の現役引退を発表した。 武田は1994年生まれの30歳。千葉・野田一中から東京・早稲田実高に進み、高3時には都道府県対抗男子駅伝5区区間賞などの実績を残した。早大進学後は4年連続 […]

NEWS 西鉄の甲斐翔太と島﨑昇汰が退部 「私の人生において、貴重な財産」

2025.03.31

西鉄の甲斐翔太と島﨑昇汰が退部 「私の人生において、貴重な財産」

西鉄は3月31日、甲斐翔太と島﨑昇汰が退部することを発表した。 甲斐は、福岡・大牟田高から日体大に進学し、2014年箱根駅伝では10区5位の結果を残すなどの活躍した。その後八千代工業に5年間在籍し、2019年から西鉄で6 […]

NEWS 誰でも楽しめる30mダッシュイベント「SPEED STAR 30m Dash Challenge」を開催! 東京駅前で5月11日に

2025.03.31

誰でも楽しめる30mダッシュイベント「SPEED STAR 30m Dash Challenge」を開催! 東京駅前で5月11日に

日本陸連は3月31日、新しいスタイルのスポーツイベント「SPEED STAR 30m Dash Challenge」を5月11日に東京駅前・行幸通りで初開催することを発表した。 このイベントは日本陸連が2024年度から、 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top