2021.11.25
帝京大学
15年連続23回目
前回順位 8位
過去最高順位 4位
至近10年総合成績(左が21年)
⑧④⑤⑨⑪⑩⑪⑧④⑬
三大駅伝優勝回数
箱 根0回
出 雲0回
全日本0回
チーム最高記録
往路 5時間27分15秒(20年)
復路 5時間27分08秒(20年)
総合 10時間54分23秒(20年)
監督 中野孝行
主務 樋口雄平
至近8大会で6度もシード権を獲得している常連校。前回5区で区間賞を獲得した細谷翔馬や3大会連続3区出走の遠藤大地を軸に過去最高の「3位以内」を目標に掲げる。赤い駅伝用ユニフォームから「ファイアーレッド」の愛称を持つ。
選手一覧(★はエントリー選手)
名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (19年/20年/21年) |
|
![]() |
★遠藤 大地(4) 古川工(宮城) 28.34.88(18年) 1.03.53(20年) 3区3位/3区2位/3区4位 |
![]() |
★寺嶌 渓一(4) 前橋育英(群馬) 28.49.24(21年) 1.03.35(19年) ―/―/7区10位 |
![]() |
★中村 風馬(4) 草津東(滋賀) 28.52.37(20年) 1.03.19(19年) ―/7区9位/― |
![]() |
★橋本 尚斗(4/主将) 鳴門(徳島) 28.52.73(19年) 1.07.10(19年) ―/―/9区3位 |
![]() |
★細谷 翔馬(4) 東北(宮城) 28.53.90(21年) 1.03.30(19年) ―/―/5区1位 |
![]() |
★森田 瑛介(4) 前橋育英(群馬) 28.54.05(21年) ― ※13.53.28(21年) ―/―/― |
![]() |
★安村 晴樹(4) 西京(山口) 29.43.76(21年) 1.09.08(18年) ―/―/― |
![]() |
★新井 大貴(3) 前橋育英(群馬) 30.35.08(18年) 1.03.30(19年) ―/―/― |
![]() |
★北野 開平(3) 須磨学園(兵庫) 29.20.57(21年) 1.05.42(20年) ―/―/― |
![]() |
★元永好多朗(3) 宇部高専(山口) 29.45.82(21年) 1.05.23(19年) ―/―/― |
![]() |
山田 一輝(3) 白石(佐賀) 29.31.05(21年) 1.05.44(19年) ―/―/― |
![]() |
大類 駿(2) 報徳学園(兵庫) 29.54.87(21年) ― ※14.31.23(21年) ―/―/― |
![]() |
★大吉 優亮(2) 市船橋(千葉) 29.55.38(21年) - ※14.15.07(19年) ―/―/― |
![]() |
★小野隆一朗(2) 北海道栄(北海道) 28.50.22(21年) 1.09.09(19年) ―/―/― |
![]() |
近田 達矢(2) 豊川(愛知) 30.36.35(21年) ― ※14.23.76(19年) ―/―/― |
![]() |
★末次 海斗(2) 鳥栖工(佐賀) 29.31.83(21年) ― ※14.29.07(21年) ―/―/― |
![]() |
★西脇 翔太(2) 名経大高蔵(愛知) 28.57.21(21年) 1.04.40(21年) ―/―/― |
![]() |
日高 拓夢(2) 鶴崎工(大分) 29.46.18(21年) ― ※14.38.07(21年) ―/―/― |
![]() |
岩本 拓真(1) 西脇工(兵庫) ― ― ※14.32.14(21年) ―/―/― |
![]() |
★小林 大晟(1) 鎮西学院(長崎) 29.13.22(21年) ― ※14.20.65(21年) ―/―/― |
![]() |
★福島 渉太(1) 小林(宮崎) 28.57.49(21年) ― ※14.09.52(21年) ―/―/― |
![]() |
福田 翔(1) 世羅(広島) 29.37.33(21年) ― ※14.26.59(20年) ―/―/― |

帝京大学
15年連続23回目 前回順位 8位 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が21年) ⑧④⑤⑨⑪⑩⑪⑧④⑬ 三大駅伝優勝回数 箱 根0回 出 雲0回 全日本0回 チーム最高記録 往路 5時間27分15秒(20年) 復路 5時間27分08秒(20年) 総合 10時間54分23秒(20年) 監督 中野孝行 主務 樋口雄平 至近8大会で6度もシード権を獲得している常連校。前回5区で区間賞を獲得した細谷翔馬や3大会連続3区出走の遠藤大地を軸に過去最高の「3位以内」を目標に掲げる。赤い駅伝用ユニフォームから「ファイアーレッド」の愛称を持つ。 選手一覧(★はエントリー選手)名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (19年/20年/21年) | |
![]() |
★遠藤 大地(4) 古川工(宮城) 28.34.88(18年) 1.03.53(20年) 3区3位/3区2位/3区4位 |
![]() |
★寺嶌 渓一(4) 前橋育英(群馬) 28.49.24(21年) 1.03.35(19年) ―/―/7区10位 |
![]() |
★中村 風馬(4) 草津東(滋賀) 28.52.37(20年) 1.03.19(19年) ―/7区9位/― |
![]() |
★橋本 尚斗(4/主将) 鳴門(徳島) 28.52.73(19年) 1.07.10(19年) ―/―/9区3位 |
![]() |
★細谷 翔馬(4) 東北(宮城) 28.53.90(21年) 1.03.30(19年) ―/―/5区1位 |
![]() |
★森田 瑛介(4) 前橋育英(群馬) 28.54.05(21年) ― ※13.53.28(21年) ―/―/― |
![]() |
★安村 晴樹(4) 西京(山口) 29.43.76(21年) 1.09.08(18年) ―/―/― |
![]() |
★新井 大貴(3) 前橋育英(群馬) 30.35.08(18年) 1.03.30(19年) ―/―/― |
![]() |
★北野 開平(3) 須磨学園(兵庫) 29.20.57(21年) 1.05.42(20年) ―/―/― |
![]() |
★元永好多朗(3) 宇部高専(山口) 29.45.82(21年) 1.05.23(19年) ―/―/― |
![]() |
山田 一輝(3) 白石(佐賀) 29.31.05(21年) 1.05.44(19年) ―/―/― |
![]() |
大類 駿(2) 報徳学園(兵庫) 29.54.87(21年) ― ※14.31.23(21年) ―/―/― |
![]() |
★大吉 優亮(2) 市船橋(千葉) 29.55.38(21年) - ※14.15.07(19年) ―/―/― |
![]() |
★小野隆一朗(2) 北海道栄(北海道) 28.50.22(21年) 1.09.09(19年) ―/―/― |
![]() |
近田 達矢(2) 豊川(愛知) 30.36.35(21年) ― ※14.23.76(19年) ―/―/― |
![]() |
★末次 海斗(2) 鳥栖工(佐賀) 29.31.83(21年) ― ※14.29.07(21年) ―/―/― |
![]() |
★西脇 翔太(2) 名経大高蔵(愛知) 28.57.21(21年) 1.04.40(21年) ―/―/― |
![]() |
日高 拓夢(2) 鶴崎工(大分) 29.46.18(21年) ― ※14.38.07(21年) ―/―/― |
![]() |
岩本 拓真(1) 西脇工(兵庫) ― ― ※14.32.14(21年) ―/―/― |
![]() |
★小林 大晟(1) 鎮西学院(長崎) 29.13.22(21年) ― ※14.20.65(21年) ―/―/― |
![]() |
★福島 渉太(1) 小林(宮崎) 28.57.49(21年) ― ※14.09.52(21年) ―/―/― |
![]() |
福田 翔(1) 世羅(広島) 29.37.33(21年) ― ※14.26.59(20年) ―/―/― |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.02
-
2025.04.02
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
2025.04.01
ロジスティードに平林清澄、石塚陽士ら大卒ルーキー4名入社!市田宏も移籍し、5名が新加入
-
2025.03.31
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.03.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.03
順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など
順天堂大学スポーツ健康科学部(和氣秀文学部長)と千葉・船橋市立船橋高校(近藤義行校長)は3月25日、高大連携に関する協定を締結した。 主な連携内容は次の3点。 ①教育に関する情報交換および教員・学生・生徒の交流 ②順大教 […]
2025.04.02
青学大・箱根駅伝1区の宇田川瞬矢が5000m全体トップ ルーキー・椙山一颯も13分台/絆記録会
第14回絆記録挑戦会が4月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、箱根駅伝で総合2連覇を飾った青学大の選手が多数出場した。 男子5000mではOBも含めて最終の3組で上位を独占。箱根駅伝で1区を担った宇田川瞬矢(4年 […]
2025.04.02
ノーリツに兵庫大の福永愛佳が加入!「クイーンズ駅伝、日本選手権出場を目標」
ノーリツは4月1日、兵庫大の福永愛佳が加入したことを、部のHPやSNSを通じて報告した。 福永は兵庫・須磨学園高出身。2020年の全国高校駅伝では3区2位と好走し、チームの6位入賞に貢献した。兵庫大に進学後も主力として活 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報