2021.11.25
早稲田大学
46年連続91回目
前回順位 6位
過去最高順位 優勝
至近10年総合成績(左が21年)
⑥⑦⑫③③④⑤④⑤④
三大駅伝優勝回数
箱 根13回
出 雲2回
全日本5回
チーム最高記録
往路 5時間28分48秒(20年)
復路 5時間28分47秒(21年)
総合 10時間57分43秒(20年)
監督 相楽 豊
主務 久保広季
10000m27分台の中谷雄飛、太田直希、井川龍人の3人に、日本選手権5000m8位入賞の千明龍之佑ら力のある選手がそろう。2021年の学生駅伝は箱根、出雲、全日本すべて6位だったが、ベストメンバーがそろえば11年ぶりの箱根路制覇も不可能ではない。
候補選手一覧
名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (19年/20年/21年) |
|
![]() |
★太田 直希(4) 浜松日体(静岡) 27.55.59(20年) 1.03.48(21年) 8区10位/8区4位/2区13位 |
![]() |
★河合 陽平(4) 時習館(愛知) 29.33.10(20年) 1.06.05(21年) ―/―/― |
![]() |
★千明龍之佑(4/主将) 東農大二(群馬) 29.00.57(20年) 1.03.32(21年) 3区10位/4区7位/8区5位 |
![]() |
★中谷 雄飛(4) 佐久長聖(長野) 27.54.06(20年) 1.03.31(21年) 1区4位/1区6位/3区6位 |
![]() |
★半澤 黎斗(4) 学法石川(福島) 29.04.24(20年) 1.06.55(18年) ―/6区19位/― |
![]() |
向井 悠介(4) 小豆島中央(香川) 29.25.34(20年) 1.04.35(19年) ―/―/― |
![]() |
★室伏 祐吾(4) 早稲田実(東京) 29.04.18(20年) 1.07.13(19年) ―/―/― |
![]() |
★山口 賢助(4) 鶴丸(鹿児島) 28.20.40(20年) 1.04.50(20年) ―/―/10区7位 |
![]() |
★井川 龍人(3) 九州学院(熊本) 27.59.74(21年) 1.04.50(19年) ―/3区14位/1区5位 |
![]() |
小指 卓也(3) 学法石川(福島) 29.42.82(20年) ― ※13.41.01(20年) ―/―/9区4位 |
![]() |
★鈴木 創士(3) 浜松日体(静岡) 28.26.41(21年) 1.05.07(19年) ―/7区2位/4区3位 |
![]() |
★安田 博登(3) 市船橋(千葉) 29.21.09(21年) ― ※14.08.22(20年) ―/―/― |
![]() |
★北村 光(2) 樹徳(群馬) 29.00.51(20年) 1.07.52(21年) ―/―/6区8位 |
![]() |
★佐藤 航希(2) 宮崎日大(宮崎) 29.42.98(20年) 1.05.42(21年) ―/―/― |
![]() |
★菖蒲 敦司(2) 西京(山口) 28.58.10(19年) 1.05.18(21年) ―/―/― |
![]() |
辻 文哉(2) 早稲田実(東京) 28.54.74(21年) 1.04.11(21年) ―/―/― |
![]() |
★栁本 匡哉(2) 豊川(愛知) 29.17.37(20年) ― ※14.04.01(21年) ―/―/― |
![]() |
★石塚 陽士(1) 早稲田実(東京) ― ― ※13.55.39(21年) ―/―/― |
![]() |
★伊藤 大志(1) 佐久長聖(長野) 29.42.24(20年) ― ※13.36.57(20年) ―/―/― |
![]() |
諸冨 湧(1) 洛南(京都) 30.07.86(21年) 1.05.54(21年) ―/―/5区19位 |

早稲田大学
46年連続91回目 前回順位 6位 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が21年) ⑥⑦⑫③③④⑤④⑤④ 三大駅伝優勝回数 箱 根13回 出 雲2回 全日本5回 チーム最高記録 往路 5時間28分48秒(20年) 復路 5時間28分47秒(21年) 総合 10時間57分43秒(20年) 監督 相楽 豊 主務 久保広季 10000m27分台の中谷雄飛、太田直希、井川龍人の3人に、日本選手権5000m8位入賞の千明龍之佑ら力のある選手がそろう。2021年の学生駅伝は箱根、出雲、全日本すべて6位だったが、ベストメンバーがそろえば11年ぶりの箱根路制覇も不可能ではない。 候補選手一覧名前(学年) 出身高 10000m ハーフ 過去の箱根成績 (19年/20年/21年) | |
![]() |
★太田 直希(4) 浜松日体(静岡) 27.55.59(20年) 1.03.48(21年) 8区10位/8区4位/2区13位 |
![]() |
★河合 陽平(4) 時習館(愛知) 29.33.10(20年) 1.06.05(21年) ―/―/― |
![]() |
★千明龍之佑(4/主将) 東農大二(群馬) 29.00.57(20年) 1.03.32(21年) 3区10位/4区7位/8区5位 |
![]() |
★中谷 雄飛(4) 佐久長聖(長野) 27.54.06(20年) 1.03.31(21年) 1区4位/1区6位/3区6位 |
![]() |
★半澤 黎斗(4) 学法石川(福島) 29.04.24(20年) 1.06.55(18年) ―/6区19位/― |
![]() |
向井 悠介(4) 小豆島中央(香川) 29.25.34(20年) 1.04.35(19年) ―/―/― |
![]() |
★室伏 祐吾(4) 早稲田実(東京) 29.04.18(20年) 1.07.13(19年) ―/―/― |
![]() |
★山口 賢助(4) 鶴丸(鹿児島) 28.20.40(20年) 1.04.50(20年) ―/―/10区7位 |
![]() |
★井川 龍人(3) 九州学院(熊本) 27.59.74(21年) 1.04.50(19年) ―/3区14位/1区5位 |
![]() |
小指 卓也(3) 学法石川(福島) 29.42.82(20年) ― ※13.41.01(20年) ―/―/9区4位 |
![]() |
★鈴木 創士(3) 浜松日体(静岡) 28.26.41(21年) 1.05.07(19年) ―/7区2位/4区3位 |
![]() |
★安田 博登(3) 市船橋(千葉) 29.21.09(21年) ― ※14.08.22(20年) ―/―/― |
![]() |
★北村 光(2) 樹徳(群馬) 29.00.51(20年) 1.07.52(21年) ―/―/6区8位 |
![]() |
★佐藤 航希(2) 宮崎日大(宮崎) 29.42.98(20年) 1.05.42(21年) ―/―/― |
![]() |
★菖蒲 敦司(2) 西京(山口) 28.58.10(19年) 1.05.18(21年) ―/―/― |
![]() |
辻 文哉(2) 早稲田実(東京) 28.54.74(21年) 1.04.11(21年) ―/―/― |
![]() |
★栁本 匡哉(2) 豊川(愛知) 29.17.37(20年) ― ※14.04.01(21年) ―/―/― |
![]() |
★石塚 陽士(1) 早稲田実(東京) ― ― ※13.55.39(21年) ―/―/― |
![]() |
★伊藤 大志(1) 佐久長聖(長野) 29.42.24(20年) ― ※13.36.57(20年) ―/―/― |
![]() |
諸冨 湧(1) 洛南(京都) 30.07.86(21年) 1.05.54(21年) ―/―/5区19位 |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.26
ルーキー西岡尚輝が100m3位に食い込む 「自分の存在価値を示したい」/日本学生個人
2025.04.26
大石凌功が悔しさ晴らす100mV! 「絶対見返してやる気持ちでやってきた」/日本学生個人
-
2025.04.26
-
2025.04.26
-
2025.04.26
-
2025.04.25
-
2025.04.20
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.26
ルーキー西岡尚輝が100m3位に食い込む 「自分の存在価値を示したい」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)2日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子100mは大石凌功(東洋大)が010秒19(+0.8)で […]
2025.04.26
大石凌功が悔しさ晴らす100mV! 「絶対見返してやる気持ちでやってきた」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)2日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子100mは大石凌功(東洋大)が010秒19(+0.8)で […]
2025.04.26
日本記録保持者・落合晃が今季800m初戦 「調子を上げられている」 明日決勝のレース/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)2日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子800mはこの種目で今季初戦となった日本記録保持者の落合 […]
2025.04.26
【男子1500m】曽我瑛(清新JAC)3分44秒36=高校歴代6位タイ相当
4月26日、第320回日体大長距離競技会兼第14回NITTAIDAI Challenge Games(NCG)が行われ、NCG男子1500mで17歳の曽我瑛(清新JAC)が3分44秒36をマークした。この記録は高校歴代6 […]
2025.04.26
9月に米国で開催予定だった世界ロードランニング選手権が中止
4月25日、世界陸連は今年9月に開催を予定していた世界ロードランニング選手権を中止することを発表した。 世界ロードランニング選手権は、1992年に始まった世界ハーフマラソン選手権を前身とする大会。2006年に改称し、23 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)