HOME ニュース、国内

2021.10.01

東京五輪入賞の大迫傑さん 引退後のマラソン界「力のある若い選手がたくさんいる」ワクチン接種も推奨
東京五輪入賞の大迫傑さん 引退後のマラソン界「力のある若い選手がたくさんいる」ワクチン接種も推奨


会見に登壇した徳光和夫さん、大迫傑さん、ディップ株式会社の冨田英揮代表取締役社長兼CEO(オフィシャル提供写真)

東京五輪男子マラソンで6位入賞し、現役を引退した大迫傑さんが10月1日、ディップ株式会社(冨田英揮代表取締役社長兼CEO)が提案する「ワクチンインセンティブプロジェクト」のアンバサダー就任記者発表会に登壇した。

会見の中で東京五輪のレースについて「42.195kmという中で、いかに自分の100%を出すかを冷静に考えて走っていた」と振り返った大迫さん。コロナ禍で大会が延期になった際も「多くのアスリートが苦労したと思うが、頑張っている姿を見せることが重要だと思った」と語った。また、引退を決意した理由を聞かれ、「海外で活動する中で新しいことに挑戦したい気持ちがあった」と答えた。

先月27日には自ら立ち上げた株式会社『I(アイ)』の代表取締役に就任したことを発表しており、今後は現役時代の経験を生かして育成事業やアスリートマネジメント事業、地域活性化事業などを手がける予定。世界で戦える選手を育成するプログラム「Sugar Elite」では全国10都市を回ったという。司会を務めた徳光和夫さんから「大迫さんが引退した後のマラソンが心配」とマラソン界の今後について話題が及ぶと「力のある若い選手がたくさんいて、これからが楽しみ。そういった選手たちもサポートしていきたい」と展望を語った。

「ワクチンインセンティブプロジェクト」は、アルバイト・パート求人サイト『バイトル』などを運営する株式会社ディップが推進している活動で、新型コロナワクチンを接種した従業員への手当を支給。同社が運営する「バイトル」など求人情報各サイトでも「新型コロナワクチン接種の支援がある企業特集」を実施し、ワクチンインセンティブに積極的な企業情報を求職者に提供している。東京五輪前に新型コロナウイルスワクチンの2回接種を終えたという大迫さんは「ワクチンを接種することで、自分も他人も守ることができるということを、この活動を通して伝えていきたい」と話した。

会見に登壇した徳光和夫さん、大迫傑さん、ディップ株式会社の冨田英揮代表取締役社長兼CEO(オフィシャル提供写真) 東京五輪男子マラソンで6位入賞し、現役を引退した大迫傑さんが10月1日、ディップ株式会社(冨田英揮代表取締役社長兼CEO)が提案する「ワクチンインセンティブプロジェクト」のアンバサダー就任記者発表会に登壇した。 会見の中で東京五輪のレースについて「42.195kmという中で、いかに自分の100%を出すかを冷静に考えて走っていた」と振り返った大迫さん。コロナ禍で大会が延期になった際も「多くのアスリートが苦労したと思うが、頑張っている姿を見せることが重要だと思った」と語った。また、引退を決意した理由を聞かれ、「海外で活動する中で新しいことに挑戦したい気持ちがあった」と答えた。 先月27日には自ら立ち上げた株式会社『I(アイ)』の代表取締役に就任したことを発表しており、今後は現役時代の経験を生かして育成事業やアスリートマネジメント事業、地域活性化事業などを手がける予定。世界で戦える選手を育成するプログラム「Sugar Elite」では全国10都市を回ったという。司会を務めた徳光和夫さんから「大迫さんが引退した後のマラソンが心配」とマラソン界の今後について話題が及ぶと「力のある若い選手がたくさんいて、これからが楽しみ。そういった選手たちもサポートしていきたい」と展望を語った。 「ワクチンインセンティブプロジェクト」は、アルバイト・パート求人サイト『バイトル』などを運営する株式会社ディップが推進している活動で、新型コロナワクチンを接種した従業員への手当を支給。同社が運営する「バイトル」など求人情報各サイトでも「新型コロナワクチン接種の支援がある企業特集」を実施し、ワクチンインセンティブに積極的な企業情報を求職者に提供している。東京五輪前に新型コロナウイルスワクチンの2回接種を終えたという大迫さんは「ワクチンを接種することで、自分も他人も守ることができるということを、この活動を通して伝えていきたい」と話した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!

2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]

NEWS JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]

NEWS 「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top