HOME ニュース、国内

2021.09.27

日本陸連が2022年度の主要競技会日程を発表 日本選手権は例年より2週間早い6月9日~12日、10000mは来年も5月に分離開催
日本陸連が2022年度の主要競技会日程を発表 日本選手権は例年より2週間早い6月9日~12日、10000mは来年も5月に分離開催


日本陸連は9月27日、2022年度の主要競技会日程を発表した。来年は世界選手権(米国・オレゴン)の会期が7月15日~24日と例年の国際大会よりやや早い開催のため、日本選手権(トラック&フィールド)も例年の6月下旬開催から2週間あまり早まって、6月9日~12日に行われることになった。会場は調整中で、10月上旬~中旬頃をメドに発表する見込み。この他にも日程や会場が調整中の競技会も多数あり、今後発表される。

日本選手権は今年に続き、来年もU20日本選手権との併催となる。また、10000mも今年と同じく5月に分離開催される。会場は調整中。例年分離開催となっている混成競技は秋田に会場を移し、6月4日、5日の日程となった。

来年は世界選手権の他にも、4年に1度のアジア大会が中国・杭州で開催され、会期は9月10日~25日。陸上はそのうちの数日間になる見込みだ。また、U20世界選手権が8月2日~7日にカリ(コロンビア)で行われ、インターハイ(徳島・鳴門)の会期(8月3日~7日)と重なる。

当初昨夏に予定され、コロナ禍で延期となっていたワールドユニバーシティゲームズ(中国・成都)については、会期が6月30日~7月5日に決まった。例年、6月に行われていた日本学生個人選手権は2ヵ月近く早まって4月15~17日(神奈川・平塚)に開かれる。

9月27日時点で判明した2022年度の主要競技会日程は次の通り。2022年3月の理事会で最終承認される。

●2022年
4/9(土) 金栗記念選抜中長距離 県民総合(熊本)
4/15(金)~17(日) 日本学生個人選手権 平塚(神奈川)
4/17(日) 日本選手権35km競歩 輪島(石川)
4/24(日) ぎふ清流ハーフマラソン 長良川(岐阜)
4/29(金・祝) 織田記念 広島広域
4月調整中 長野マラソン 長野
4月調整中 出雲陸上 浜山(島根)
4月調整中 兵庫リレーカーニバル 神戸総合(兵庫)
5/3(火・祝) 静岡国際 小笠山総合(静岡)
5/4(水・祝) ゴールデンゲームズinのべおか 延岡(宮崎)
5/5(木・祝) 水戸招待 水戸(茨城)
5/7(土) 日本選手権10000m 会場調整中
5/8(日) ゴールデングランプリ陸上 会場調整中
5月調整中 木南記念 長居(大阪)
5月調整中 仙台国際ハーフマラソン 仙台(宮城)
6/4(土)~5(日) 日本選手権混成 秋田県営(秋田)
6/4(土)~5(日) U20日本選手権混成 秋田県営(秋田)
6/6(月)~9(木) アジア・ジュニア選手権 (醴泉)韓国
6/9(木)~12(日) 日本選手権 会場調整中
6/9(木)~12(日) U20日本選手権 会場調整中
6/30(木)~7/5(火) ワールドユニバーシティゲームズ 成都(中国)
7/15(金)~24(日) 世界選手権 オレゴン(米国)
7月調整中 実業団・学生対抗 調整中
8/2(火)~7(日) U20世界選手権 カリ(コロンビア)
8/3(水)~7(日) インターハイ 鳴門(徳島)
8/18(木)~21(日) 全日本中学校選手権 あづま(福島)
8/28(日) 布勢スプリント (布勢)鳥取
8月調整中 全国定通制高校 会場調整中
8月調整中 北海道マラソン 会場調整中
9/9(金)~11(日) 日本インカレ 西京極(京都)
9/10(土)~25(日) アジア大会 杭州(中国)
9月調整中 全国高専 会場調整中
9月調整中 全国小学生 会場調整中
9月調整中 全日本実業団 長良川(岐阜)
10/6(木)~10(月) 国体 県総合(栃木)
10/10(月) 出雲全日本大学選抜駅伝 出雲(島根)
10/16(日) レガシーハーフマラソン 東京
10/30(日) 全日本大学女子駅伝 宮城
10月調整中 U18・U16大会 県総合(愛媛)
10月調整中 田島記念 維新公園(山口)
10月調整中 全日本35km競歩 高畠(山形)
11/6(日) 全日本大学駅伝 愛知~三重
11月調整中 神戸マラソン 神戸(兵庫)
11月調整中 全日本実業団対抗女子駅伝 宮城
12/18(日) 全国中学校駅伝 希望が丘(滋賀)
12/18(日) 山陽女子ロード 岡山
12/30(金) 全日本大学女子選抜駅伝 富士~富士宮(静岡)
12月調整中 アジア・ユースゲームズ 汕頭(中国)
12月調整中 長崎県競歩 諫早(長崎)
12月調整中 防府読売マラソン 防府(山口)
12月調整中 全国高校駅伝 京都

広告の下にコンテンツが続きます

●2023年
1/1(日・祝) 全日本実業団対抗駅伝 前橋(群馬)
1/1(日・祝) 元旦競歩 絵画館(東京)
1/2(月)~3(水) 箱根駅伝 東京~箱根
1/15(日) 都道府県対抗女子駅伝 京都
1/22(日) 都道府県対抗男子駅伝 広島
1月調整中 大阪国際女子マラソン 大阪
1月調整中 大阪ハーフマラソン 大阪
2/4(土)~5日(日) 日本選手権・室内 大阪城ホール
2/4(土)~5日(日) 日本室内大阪 大阪城ホール
2/5(日) 香川丸亀ハーフマラソン 丸亀(香川)
2/18(土) 世界クロスカントリー選手権 バサースト(豪州)
2/19(日) 日本選手権20km競歩 神戸(兵庫)
2月調整中 別府大分毎日マラソン 大分
2月調整中 全国中学生クロカン 希望が丘(滋賀)
2月調整中 全日本びわ湖クロカン 希望が丘(滋賀)
2月調整中 全日本実業団ハーフマラソン 山口
2月調整中 日本選手権クロカン 福岡
2月調整中 U20日本選手権クロカン 福岡
2月調整中 京都マラソン 京都
2月調整中 熊本城マラソン 熊本
2月調整中 青梅マラソン 青梅(東京)
3/17(金)~19(日) 世界室内選手権 南京(中国)
3/19(日) 全日本競歩能美 能美(石川)
3/19(日) アジア選手権20km競歩 能美(石川)
3/19(日) 日本学生20km競歩 能美(石川)
3月調整中 東京マラソン 東京
3月調整中 名古屋ウィメンズマラソン 名古屋(愛知)
3月調整中 日本学生ハーフマラソン 立川(東京)
3月調整中 日本学生女子ハーフマラソン 松江(島根)

日本陸連は9月27日、2022年度の主要競技会日程を発表した。来年は世界選手権(米国・オレゴン)の会期が7月15日~24日と例年の国際大会よりやや早い開催のため、日本選手権(トラック&フィールド)も例年の6月下旬開催から2週間あまり早まって、6月9日~12日に行われることになった。会場は調整中で、10月上旬~中旬頃をメドに発表する見込み。この他にも日程や会場が調整中の競技会も多数あり、今後発表される。 日本選手権は今年に続き、来年もU20日本選手権との併催となる。また、10000mも今年と同じく5月に分離開催される。会場は調整中。例年分離開催となっている混成競技は秋田に会場を移し、6月4日、5日の日程となった。 来年は世界選手権の他にも、4年に1度のアジア大会が中国・杭州で開催され、会期は9月10日~25日。陸上はそのうちの数日間になる見込みだ。また、U20世界選手権が8月2日~7日にカリ(コロンビア)で行われ、インターハイ(徳島・鳴門)の会期(8月3日~7日)と重なる。 当初昨夏に予定され、コロナ禍で延期となっていたワールドユニバーシティゲームズ(中国・成都)については、会期が6月30日~7月5日に決まった。例年、6月に行われていた日本学生個人選手権は2ヵ月近く早まって4月15~17日(神奈川・平塚)に開かれる。 9月27日時点で判明した2022年度の主要競技会日程は次の通り。2022年3月の理事会で最終承認される。 ●2022年 4/9(土) 金栗記念選抜中長距離 県民総合(熊本) 4/15(金)~17(日) 日本学生個人選手権 平塚(神奈川) 4/17(日) 日本選手権35km競歩 輪島(石川) 4/24(日) ぎふ清流ハーフマラソン 長良川(岐阜) 4/29(金・祝) 織田記念 広島広域 4月調整中 長野マラソン 長野 4月調整中 出雲陸上 浜山(島根) 4月調整中 兵庫リレーカーニバル 神戸総合(兵庫) 5/3(火・祝) 静岡国際 小笠山総合(静岡) 5/4(水・祝) ゴールデンゲームズinのべおか 延岡(宮崎) 5/5(木・祝) 水戸招待 水戸(茨城) 5/7(土) 日本選手権10000m 会場調整中 5/8(日) ゴールデングランプリ陸上 会場調整中 5月調整中 木南記念 長居(大阪) 5月調整中 仙台国際ハーフマラソン 仙台(宮城) 6/4(土)~5(日) 日本選手権混成 秋田県営(秋田) 6/4(土)~5(日) U20日本選手権混成 秋田県営(秋田) 6/6(月)~9(木) アジア・ジュニア選手権 (醴泉)韓国 6/9(木)~12(日) 日本選手権 会場調整中 6/9(木)~12(日) U20日本選手権 会場調整中 6/30(木)~7/5(火) ワールドユニバーシティゲームズ 成都(中国) 7/15(金)~24(日) 世界選手権 オレゴン(米国) 7月調整中 実業団・学生対抗 調整中 8/2(火)~7(日) U20世界選手権 カリ(コロンビア) 8/3(水)~7(日) インターハイ 鳴門(徳島) 8/18(木)~21(日) 全日本中学校選手権 あづま(福島) 8/28(日) 布勢スプリント (布勢)鳥取 8月調整中 全国定通制高校 会場調整中 8月調整中 北海道マラソン 会場調整中 9/9(金)~11(日) 日本インカレ 西京極(京都) 9/10(土)~25(日) アジア大会 杭州(中国) 9月調整中 全国高専 会場調整中 9月調整中 全国小学生 会場調整中 9月調整中 全日本実業団 長良川(岐阜) 10/6(木)~10(月) 国体 県総合(栃木) 10/10(月) 出雲全日本大学選抜駅伝 出雲(島根) 10/16(日) レガシーハーフマラソン 東京 10/30(日) 全日本大学女子駅伝 宮城 10月調整中 U18・U16大会 県総合(愛媛) 10月調整中 田島記念 維新公園(山口) 10月調整中 全日本35km競歩 高畠(山形) 11/6(日) 全日本大学駅伝 愛知~三重 11月調整中 神戸マラソン 神戸(兵庫) 11月調整中 全日本実業団対抗女子駅伝 宮城 12/18(日) 全国中学校駅伝 希望が丘(滋賀) 12/18(日) 山陽女子ロード 岡山 12/30(金) 全日本大学女子選抜駅伝 富士~富士宮(静岡) 12月調整中 アジア・ユースゲームズ 汕頭(中国) 12月調整中 長崎県競歩 諫早(長崎) 12月調整中 防府読売マラソン 防府(山口) 12月調整中 全国高校駅伝 京都 ●2023年 1/1(日・祝) 全日本実業団対抗駅伝 前橋(群馬) 1/1(日・祝) 元旦競歩 絵画館(東京) 1/2(月)~3(水) 箱根駅伝 東京~箱根 1/15(日) 都道府県対抗女子駅伝 京都 1/22(日) 都道府県対抗男子駅伝 広島 1月調整中 大阪国際女子マラソン 大阪 1月調整中 大阪ハーフマラソン 大阪 2/4(土)~5日(日) 日本選手権・室内 大阪城ホール 2/4(土)~5日(日) 日本室内大阪 大阪城ホール 2/5(日) 香川丸亀ハーフマラソン 丸亀(香川) 2/18(土) 世界クロスカントリー選手権 バサースト(豪州) 2/19(日) 日本選手権20km競歩 神戸(兵庫) 2月調整中 別府大分毎日マラソン 大分 2月調整中 全国中学生クロカン 希望が丘(滋賀) 2月調整中 全日本びわ湖クロカン 希望が丘(滋賀) 2月調整中 全日本実業団ハーフマラソン 山口 2月調整中 日本選手権クロカン 福岡 2月調整中 U20日本選手権クロカン 福岡 2月調整中 京都マラソン 京都 2月調整中 熊本城マラソン 熊本 2月調整中 青梅マラソン 青梅(東京) 3/17(金)~19(日) 世界室内選手権 南京(中国) 3/19(日) 全日本競歩能美 能美(石川) 3/19(日) アジア選手権20km競歩 能美(石川) 3/19(日) 日本学生20km競歩 能美(石川) 3月調整中 東京マラソン 東京 3月調整中 名古屋ウィメンズマラソン 名古屋(愛知) 3月調整中 日本学生ハーフマラソン 立川(東京) 3月調整中 日本学生女子ハーフマラソン 松江(島根)

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!

2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]

NEWS JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]

NEWS 「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top