HOME バックナンバー
【誌面転載】追跡ユニバーシアード 相澤 晃×阿部弘輝
【誌面転載】追跡ユニバーシアード  相澤 晃×阿部弘輝

追跡ユニバーシアード  スペシャル・クロストーク
相澤 晃×阿部弘輝

ナポリで輝いた学法石川コンビ
来年はそろって東京五輪へ!!

7月のユニバーシアードでそろって〝メダリスト〟となった福島・学法石川高出身の相澤晃(東洋大、左)と 阿部弘輝(明大)。11月に完成予定の新国立競技場をバックに

イタリア・ナポリで開催されたユニバーシアードで、日本の長距離陣が活躍した。なかでも目立ったのが、表彰台を独占した男子ハーフマラソンで金メダルに輝いた相澤晃(東洋大)と、10000mで銀メダルを獲得した阿部弘輝(明大)だ。同じ福島県須賀川市出身の2人は中学時代からのライバルで、学法石川高時代のチームメイト。〝学生長距離界のエース〟と言える2人に、ユニバでの戦いぶりと今後の展望について聞いた。
●構成/酒井政人 撮影/船越陽一郎
(協力/BRENTWOOD TERRACE

楽しみだったナポリへの遠征

─今年のユニバーシアードはイタリア・ナポリで行われました。開催地についてはどんな印象をお持ちでしたか。
阿部 韓国や中国などの近い国よりは、やっぱり「イタリア・ナポリ」という響きは魅力的に感じましたね(笑)。なんだか楽しそうなイメージがあったので、競技だ
けでなく、純粋に楽しめるのかなと思いました。
相澤 僕も同じです。イタリアはヨーロッパの中でも行きたい国の1つだったので、すごく楽しみでした。
─競技以外ではどんなことを楽しみにしていましたか?
阿部 ナポリは街並みが綺麗なので、それを見るだけでもいいですし、やっぱり食べ物ですね。本場のピザやパスタが食べられるのは試合よりもワクワクしてました
(笑)。
相澤 僕はレースが終わったらジェラートを食べたいなと思っていました。
─海外の試合では、食事が日本人の口に合わないことが少なくありません。今回はいかがでしたか。
阿部 基本、選手村で食事をとったんですけど、結構豪華でしたね。
─選手村は豪華客船だったそうですね。
相澤 ただ、見た目はすごかったかもしれませんが、生活面は〝豪華〟ではなかったですよ。船上での生活になったので、セキュリティが厳しくて、外出するのが憂鬱でし
た……。船内に入る時に3段階もチェックを受けるので。ドリンクや食事の持ち込みもダメでした。
─選手村の食事はいかがでしたか。
阿部 ピザがおいしかったです。ビュッフェスタイルだったので、僕はだいたい同じものを食べていた気がします。
相澤 自分はパスタがおいしかったですね。でも、楽しみにしていたジェラートは、日本とテイストが違っていて甘過ぎました……。

※この続きは2019年8月10日発売の『月刊陸上競技』9月号をご覧ください

追跡ユニバーシアード  スペシャル・クロストーク 相澤 晃×阿部弘輝

ナポリで輝いた学法石川コンビ 来年はそろって東京五輪へ!!

[caption id="attachment_4032" align="aligncenter" width="400"] 7月のユニバーシアードでそろって〝メダリスト〟となった福島・学法石川高出身の相澤晃(東洋大、左)と 阿部弘輝(明大)。11月に完成予定の新国立競技場をバックに[/caption] イタリア・ナポリで開催されたユニバーシアードで、日本の長距離陣が活躍した。なかでも目立ったのが、表彰台を独占した男子ハーフマラソンで金メダルに輝いた相澤晃(東洋大)と、10000mで銀メダルを獲得した阿部弘輝(明大)だ。同じ福島県須賀川市出身の2人は中学時代からのライバルで、学法石川高時代のチームメイト。〝学生長距離界のエース〟と言える2人に、ユニバでの戦いぶりと今後の展望について聞いた。 ●構成/酒井政人 撮影/船越陽一郎 (協力/BRENTWOOD TERRACE

楽しみだったナポリへの遠征

─今年のユニバーシアードはイタリア・ナポリで行われました。開催地についてはどんな印象をお持ちでしたか。 阿部 韓国や中国などの近い国よりは、やっぱり「イタリア・ナポリ」という響きは魅力的に感じましたね(笑)。なんだか楽しそうなイメージがあったので、競技だ けでなく、純粋に楽しめるのかなと思いました。 相澤 僕も同じです。イタリアはヨーロッパの中でも行きたい国の1つだったので、すごく楽しみでした。 ─競技以外ではどんなことを楽しみにしていましたか? 阿部 ナポリは街並みが綺麗なので、それを見るだけでもいいですし、やっぱり食べ物ですね。本場のピザやパスタが食べられるのは試合よりもワクワクしてました (笑)。 相澤 僕はレースが終わったらジェラートを食べたいなと思っていました。 ─海外の試合では、食事が日本人の口に合わないことが少なくありません。今回はいかがでしたか。 阿部 基本、選手村で食事をとったんですけど、結構豪華でしたね。 ─選手村は豪華客船だったそうですね。 相澤 ただ、見た目はすごかったかもしれませんが、生活面は〝豪華〟ではなかったですよ。船上での生活になったので、セキュリティが厳しくて、外出するのが憂鬱でし た……。船内に入る時に3段階もチェックを受けるので。ドリンクや食事の持ち込みもダメでした。 ─選手村の食事はいかがでしたか。 阿部 ピザがおいしかったです。ビュッフェスタイルだったので、僕はだいたい同じものを食べていた気がします。 相澤 自分はパスタがおいしかったですね。でも、楽しみにしていたジェラートは、日本とテイストが違っていて甘過ぎました……。 ※この続きは2019年8月10日発売の『月刊陸上競技』9月号をご覧ください

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU)   28分24秒 2位 井川龍人(旭化成)   28分25秒 3位 塩尻和 […]

NEWS 今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

2025.02.22

今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場

第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]

NEWS 編集部コラム「奥が深い」

2025.02.21

編集部コラム「奥が深い」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」

2025.02.21

ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」

ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]

NEWS 斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン

2025.02.21

斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン

福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top