2021.07.26
日本陸連が主催する「2021全国高校リモート大会」の各種目ランキングが7月26日、発表された。男子100mでは、東北地区総体で追い風参考ながら10秒17(+4.2)を叩き出した佐賀陽(田名部3青森)が1128.2ポイントを獲得して1位。女子では河内瀬桜(東大阪大敬愛3)が大阪府高校総体の400mで54秒27(1040.0ポイント)、400mハードルでも58秒86(1055.0ポイント)を挙げて、2種目で1位となった。
全国高校リモート大会は昨年、新型コロナウイルスの影響によりインターハイ中止となったことを受け、高校生のモチベーション維持などを目的に日本陸連が創設した。今年はリレー種目も加え、男子21種目、女子20種目が対象。世界陸連(WA)のワールドランキング制度と同様の方式でポイント化(競歩と混成は記録のみ)して集計した。
対象大会は都道府県高等学校総合体育大会56大会(都府県46大会と北海道は10支部大会)とブロック大会11大会の計67大会。インターハイ実施種目を対象に全種目を合わせたリザルトの掲載数は延べ82176人に上り、うち個人種目が延べ57608人(男子24194人、女子33414人)、リレー種目が延べ24568人(出場校は4×100mが延べ3192校、4×400mが2950校)。
日本陸連の風間明専務理事は「一人ひとりの選手にとって様々な意義を持つ大会であった様子が垣間見える等、勝利だけではない競技の魅力発信に貢献できたのではいかと思います。日本陸連としては、リモート陸上の活動を今後も広げていき記録がもたらす競技の魅力の発信を行って参ります」とコメントしている。
各種目のランキングトップは次の通り。
【男子】
100m 佐賀 陽(田名部3青森) 1122.8pt/10.17(+4.2)
200m 水崎 翔(開志国際3新潟) 1038.6pt/21.06(+3.4)
400m 小山 蓮(西3東京)、林 武広(富里3千葉) 1036.0pt/47.14
800m 兵藤ジュダ(東海大翔洋3静岡) 1057.0pt/1.48.91
1500m 佐藤 圭汰(洛南3京都) 1059.0pt/3.43.54
5000m コスマス・ムワンギ(世羅3広島) 1096.0pt/13.31.88
110mH 小池 綾(大塚3大阪) 1059.2pt/13.96(+2.3)
400mH 高橋 遼将(中京大中京3愛知) 1063.0pt/51.37
3000mSC 黒田 朝日(玉野光南3岡山) 1042.0pt/8.48.48
5000mW 奥野 達(清風3大阪) 20.37.59
4×100mR 中京大中京(愛知) 1075.0pt/40.00
4×400mR 東福岡(福岡) 1023.0pt/3.11.31
走高跳 チュクネレジョエル優人(八千代松陰2千葉) 1037.0pt/2.14
棒高跳 原口 篤志(王寺工3奈良) 1021.0pt/5.10
走幅跳 舞永 夏稀(太成学院3大阪) 1090.0pt/7.78(+1.5)
三段跳 渡辺多瑠嘉(北稜3京都) 1016.0pt/15.60(+1.5)
砲丸投 小森 直吏(身延3山梨) 912.0pt/16.49
円盤投 森戸 純(鉾田二3茨城) 868.0pt/49.49
ハンマー投 小河 彪(久居3三重) 982.0pt/66.21
やり投 井上 堅斗(久御山3京都) 910.0pt/66.53
八種競技 遊佐 祥太(利府3宮城) 5545点
【女子】
100m 角 良子(倉吉東3鳥取) 1060.0pt/11.66(+0.1)
200m 税田ジェニファー璃美(城西1東京) 1029.4pt/23.94(+2.1)
400m 河内 瀬桜(東大阪大敬愛3大阪) 1040.0pt/54.27
800m 丹羽 遥奈(昌平3埼玉) 1022.0pt/2.08.12
1500m ジャネット・ニーヴァ(倉敷2岡山) 1098.0pt/4.13.72
3000m カリバ・カロライン(神村学園1鹿児島) 1092.0pt/9.04.13
100mH 大谷すみれ(法政二2神奈川) 1058.4pt/13.71(-0.4)
400mH 河内 瀬桜(東大阪大敬愛3大阪) 1055.0pt/58.86
5000mW 永井 優会(北見緑陵3北海道) 22.37.59
4×100mR 中京大中京(愛知) 1065.0pt/45.70
4×400mR 相洋(神奈川) 1033.0pt/3.42.78
走高跳 伊藤 楓(東京3東京)、岡野 弥幸(埼玉栄3埼玉) 984.0pt/1.76
棒高跳 柳川 美空(前橋育英1群馬) 960.0pt/4.00
走幅跳 吉田 花鈴(摂津3大阪) 1010.0pt/6.05(+0.4)
三段跳 宮繁 愛葉(大体大浪商3大阪) 983.0pt/12.68(+0.9)
砲丸投 今西あかり(添上3奈良) 856.0pt/14.37
円盤投 西井 琳音(三重3三重) 768.0pt/43.45
ハンマー投 村上 来花(弘前実3青森) 948.0pt/60.99
やり投 村上 碧海(西条農3広島) 941.0pt/52.61
七種競技 中尾 日香(長田2兵庫) 5042点

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
2025.02.21
ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
今年も福岡でクロカン日本一決定戦! 日本選手権&U20日本選手権クロカンに有力選手が多数出場
第108回日本選手権クロスカントリー、第40回U20日本選手権クロスカントリーは今日2月22日、福岡・海の中道海浜公園の1周2kmのコースを舞台に行われる。 日本選手権は男子が10km、女子が8kmで争われ、男子にはパリ […]
2025.02.21
編集部コラム「奥が深い」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.02.21
ひらまつ病院にニューイヤー駅伝3年連続出走の三田眞司が加入 「チームの最高順位に貢献」
ひらまつ病院は2月16日付で、サンベルクスに所属していた三田眞司が加入したと発表した。 29歳の三田は神奈川県出身。光明学園相模原高では3年時に全国都道府県対抗男子駅伝4区9位と力走。国士大では3年時に全日本大学駅伝で3 […]
2025.02.21
斎藤将也、不破聖衣来、菖蒲敦司らが欠場を発表/日本選手権クロカン
福岡クロカン事務局は第108回日本選手権クロスカントリーの2月21日時点での欠場者リストを公開した。 男子では斎藤将也(城西大)や谷本昂士郎(順大)ら5人が新たに欠場を発表。女子は不破聖衣来、新井沙希(ともに拓大)、板井 […]
2025.02.21
国内唯一の室内100mに山縣亮太が登場 投てきは幸長慎一に注目 走幅跳8m40の台湾記録保持者参戦/JAG大崎
2025 Japan Athlete Games in Osakiが2月23日、鹿児島県大崎町のジャパンアスリートトレーニングセンター大隅で開催される。 この大会は2020年鹿児島国体がコロナ禍で中止(2023年に特別大 […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝