HOME 国内、大学

2021.07.17

U20世界選手権代表・不破が5000mで学生歴代3位、U20日本歴代6位の15分20秒68/ホクレン千歳大会
U20世界選手権代表・不破が5000mで学生歴代3位、U20日本歴代6位の15分20秒68/ホクレン千歳大会


ホクレン・ディスタンスチャレンジ2021の第5戦千歳大会が7月17日に行われ、女子5000mで大学1年生の不破聖衣来(拓大)が学生歴代3位、U20日本歴代6位の15分20秒68をマーク。代表に選ばれているU20世界選手権(8月17日~22日/ケニア・ナイロビ)に向けて弾みをつけた。

実業団の外国籍選手が先頭を引くかたちで、1000m3分04秒、2000m6分13秒、3000m9分18秒、4000m12分23秒と展開。不破は終始先頭集団でレースを進め、4000m付近では一時トップに立つなど好調ぶりを見せた。

「最近、引っ張るレースが多かったのですが、今日はペースメーカーにしっかりつくことができました」。6月下旬のU20日本選手権で出した自己ベスト(15分26秒09)を5秒以上更新した。

群馬・大類中時代は全中1500m優勝などの実績がある不破。健大高崎高では故障で苦しんだ時期もあったが、昨年末から調子を上げ、今季は関東インカレやU20日本選手権優勝など世代トップ選手としての輝きを放っている。1ヵ月後のU20世界選手権に向けて「しっかり調整して結果を残したい」と意気込んでいた。

ホクレン・ディスタンスチャレンジ2021の第5戦千歳大会が7月17日に行われ、女子5000mで大学1年生の不破聖衣来(拓大)が学生歴代3位、U20日本歴代6位の15分20秒68をマーク。代表に選ばれているU20世界選手権(8月17日~22日/ケニア・ナイロビ)に向けて弾みをつけた。 実業団の外国籍選手が先頭を引くかたちで、1000m3分04秒、2000m6分13秒、3000m9分18秒、4000m12分23秒と展開。不破は終始先頭集団でレースを進め、4000m付近では一時トップに立つなど好調ぶりを見せた。 「最近、引っ張るレースが多かったのですが、今日はペースメーカーにしっかりつくことができました」。6月下旬のU20日本選手権で出した自己ベスト(15分26秒09)を5秒以上更新した。 群馬・大類中時代は全中1500m優勝などの実績がある不破。健大高崎高では故障で苦しんだ時期もあったが、昨年末から調子を上げ、今季は関東インカレやU20日本選手権優勝など世代トップ選手としての輝きを放っている。1ヵ月後のU20世界選手権に向けて「しっかり調整して結果を残したい」と意気込んでいた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.14

東海大が陸上競技場に電子ペーサーを常設! トラック内側に4色点滅のLED325個を配置

東海大陸上部と工学部は4月14日、東海大湘南キャンパス内陸上競技場にLEDライトをトラックの縁に置いてペース設定に合わせて光る「電子ペーサー」を3月から常設したと発表した。国内メーカーによる開発と、陸上競技場への常設は国 […]

NEWS 月刊陸上競技2025年5月号

2025.04.14

月刊陸上競技2025年5月号

Contents 大会報道 世界室内選手権 泉谷駿介 走幅跳で4位!! 大会レポート 東京六大学対校/EXPO EKIDEN 2025ほか 日本選手権35㎞競歩&全日本競歩能美大会 勝木隼人 2度目の世界陸上へ! 東京世 […]

NEWS 男子ハーフは好調グレシエが59分45秒でV 女子マラソンはスペイン勢が金、銀独占/欧州ランニング選手権

2025.04.14

男子ハーフは好調グレシエが59分45秒でV 女子マラソンはスペイン勢が金、銀独占/欧州ランニング選手権

4月12日、13日の両日、ベルギー・ルーヴェンで第1回欧州ランニング選手権が開催された。同大会はこれまで欧州選手権内で実施されていたマラソンとハーフマラソンを分離し、10kmを合わせた3種目を独立した大会として2年に1度 […]

NEWS 織田記念に坂井隆一郎、桐生祥秀、山縣亮太らがエントリー 100mH田中佑美、福部真子 5000mは鶴川正也、山本有真らが登録

2025.04.14

織田記念に坂井隆一郎、桐生祥秀、山縣亮太らがエントリー 100mH田中佑美、福部真子 5000mは鶴川正也、山本有真らが登録

4月14日、広島陸協は4月29日に行われる織田記念(広島広域公園競技場)のエントリーリストを発表した。 注目の男子100mは坂井隆一郎(大阪ガス)、東田旺洋(関彰商事)のパリ五輪代表や、日本記録保持者・の山縣亮太(セイコ […]

NEWS 男子円盤投・アレクナが世界新連発!! 史上初75mオーバーの75m56! 2位デニーも74m78 米・オクラホマで歴史的パフォーマンス相次ぐ

2025.04.14

男子円盤投・アレクナが世界新連発!! 史上初75mオーバーの75m56! 2位デニーも74m78 米・オクラホマで歴史的パフォーマンス相次ぐ

4月13日、世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのオクラホマ・スローシリーズ・ワールドインビテーションの最終日が米国オクラホマ州で行われ、男子円盤投でパリ五輪銀メダルのM.アレクナ(リトアニア)が75m56の世 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top