2021.07.15
6月6日のデンカアスレチックスチャレンジカップの男子800mで日本歴代5位の1分46秒50をマーク。昨季までの自己ベストを3秒以上も短縮しているのが源裕貴(環太平洋大)だ。日本選手権は5位に終わったが、今季大躍進している21歳は魅力もポテンシャルも十分。日本長距離界において突如として存在感を放ち始めた理由とこれまでのルーツ、そして今後の展望を探った。
文/酒井政人
トラブル続きだった日本選手権
21歳の源裕貴(環太平洋大)は強い意志を持って日本選手権の男子800mに挑んでいた。頭の中にあった数字は日本記録1分45秒75よりも速い東京五輪参加標準記録の「1分45秒20」。予選からタイムを狙う予定だったが、思わぬアクシデントに見舞われる。
「アップ中にスパイク前足部に搭載されていたエアの空気が抜けてしまい、メンタル的にやられました。予選は練習用として持参した同じモデルのスパイクを使ったんですけど、サイズが大きいので走りにくかったんです」
源は予選2組で1分48秒58の2着通過になった。翌日の決勝はチームメイトが岡山から届けてくれた、サイズの合う同じモデルのスパイクを着用。ウォーミングアップの動きも良かったという。本来なら自分から行くタイプではないが、ひとりで攻め込んだ。
1周目のホームストレートで先頭に立ち、400mを51秒8で通過。残り160m付近で金子魅玖人(中大)にトップを奪われると、他の3選手にも行く手を阻まれる。最後の直線は前に出られないままレースを終えた。
「追いつかれた時は、まだ余力もあったんです。でも位置取りが良くなかったですね。少しアウトに逃げておけば、2~3番手の選手に抜かれることはなかったのかなと思います。ポケットされて焦り、スピードに乗れずに、最後は動くことができませんでした」
経験不足から実績面で勝るライバルたちに敗れてしまい、東京五輪を狙ったレースで1分47秒21の5位。初の日本選手権は不完全燃焼に終わった。しかし、今季前半の活躍ぶりで源が「今後が楽しみな中距離ランナーのホープ」として認知されたのは間違いないだろう。
初の日本選手権は5位に終わったが、6月6日にマークした1分46秒50は7月15日時点で日本ランキング1位につける
山口出身で美祢市立伊佐中までは野球部。進学した美祢青嶺高で陸上競技を始めた。「本当はバレー部に入りたかったんですけど」と言う源は、実は陸上一家の育ち。美祢工高(現在は美祢青嶺に統合)出身である父・清美さん(旧姓・藤永)は1980年の第31回全国高校駅伝1区を区間4位で走っている元ランナー。母親のさゆりさんも100mハードルでインターハイ準決勝に進出している。だが、源自身は「陸上にはまったく興味がなかったんです」と笑う。陸上を始めたのは不思議な縁で、父・清美さんの高校時代の恩師・高見克人先生が、巡り巡って再び陸上部の監督をしていた(※指導を受けたのは西村章先生)。「それで父の勧めもあって陸上部に入りました」。
当初は渋々スタートさせた陸上のキャリア。1年時のインターハイ支部大会で「枠が空いていた」という理由で800mに出場した。予選を2分11秒台、決勝を2分07秒台で走り、山口県大会に駒を進めた。県大会では2分08秒30で予選敗退。だが、実はトレーニングは「長距離、駅伝の練習」主体で、レースも長距離が中心だった。5000mの高校ベストは15分10秒で、駅伝では3年時の山口県大会7区で区間賞、中国大会7区で区間2位という結果を残している。
それでも、高3の中国大会前からは、中距離用のメニューを西村先生に提案し、インターハイ出場をつかんだ。予選で敗退したが、「全国大会に臨む選手たちの覇気を感じられたことが大きかった」と競技へのモチベーションは高くなった。そして、国体少年共通(予選で受けた進路妨害の救済措置で決勝に進出)では、1分52秒58をマークして6位に食い込んでいる。
高校卒業後は「就職」と決めていたが、「国体での入賞を経験して、ここで競技をやめたら後悔しそうだな」という気持ちが芽生え始めたという。
源のセンスを早くから感じ取っていたのが環太平洋大の吉岡利貢コーチだった。中国大会では1分56秒25の2位に入ったが、声をかけたのは、その予選で当時ベストとなる1分58 秒84をマークした時だった。「タイムはともかく、上半身の姿勢、腕振りがきれいな選手だったのが印象的でした」(吉岡コーチ)。何度か熱心に誘ったものの、当初は源も「就職」しか考えていなかった。それでも熱心な勧誘が実り同大に進学することが決まる。
この続きは2021年7月14日発売の『月刊陸上競技8月号』をご覧ください。
定期購読はこちらから
トラブル続きだった日本選手権
21歳の源裕貴(環太平洋大)は強い意志を持って日本選手権の男子800mに挑んでいた。頭の中にあった数字は日本記録1分45秒75よりも速い東京五輪参加標準記録の「1分45秒20」。予選からタイムを狙う予定だったが、思わぬアクシデントに見舞われる。 「アップ中にスパイク前足部に搭載されていたエアの空気が抜けてしまい、メンタル的にやられました。予選は練習用として持参した同じモデルのスパイクを使ったんですけど、サイズが大きいので走りにくかったんです」 源は予選2組で1分48秒58の2着通過になった。翌日の決勝はチームメイトが岡山から届けてくれた、サイズの合う同じモデルのスパイクを着用。ウォーミングアップの動きも良かったという。本来なら自分から行くタイプではないが、ひとりで攻め込んだ。 1周目のホームストレートで先頭に立ち、400mを51秒8で通過。残り160m付近で金子魅玖人(中大)にトップを奪われると、他の3選手にも行く手を阻まれる。最後の直線は前に出られないままレースを終えた。 「追いつかれた時は、まだ余力もあったんです。でも位置取りが良くなかったですね。少しアウトに逃げておけば、2~3番手の選手に抜かれることはなかったのかなと思います。ポケットされて焦り、スピードに乗れずに、最後は動くことができませんでした」 経験不足から実績面で勝るライバルたちに敗れてしまい、東京五輪を狙ったレースで1分47秒21の5位。初の日本選手権は不完全燃焼に終わった。しかし、今季前半の活躍ぶりで源が「今後が楽しみな中距離ランナーのホープ」として認知されたのは間違いないだろう。 初の日本選手権は5位に終わったが、6月6日にマークした1分46秒50は7月15日時点で日本ランキング1位につける 山口出身で美祢市立伊佐中までは野球部。進学した美祢青嶺高で陸上競技を始めた。「本当はバレー部に入りたかったんですけど」と言う源は、実は陸上一家の育ち。美祢工高(現在は美祢青嶺に統合)出身である父・清美さん(旧姓・藤永)は1980年の第31回全国高校駅伝1区を区間4位で走っている元ランナー。母親のさゆりさんも100mハードルでインターハイ準決勝に進出している。だが、源自身は「陸上にはまったく興味がなかったんです」と笑う。陸上を始めたのは不思議な縁で、父・清美さんの高校時代の恩師・高見克人先生が、巡り巡って再び陸上部の監督をしていた(※指導を受けたのは西村章先生)。「それで父の勧めもあって陸上部に入りました」。 当初は渋々スタートさせた陸上のキャリア。1年時のインターハイ支部大会で「枠が空いていた」という理由で800mに出場した。予選を2分11秒台、決勝を2分07秒台で走り、山口県大会に駒を進めた。県大会では2分08秒30で予選敗退。だが、実はトレーニングは「長距離、駅伝の練習」主体で、レースも長距離が中心だった。5000mの高校ベストは15分10秒で、駅伝では3年時の山口県大会7区で区間賞、中国大会7区で区間2位という結果を残している。 それでも、高3の中国大会前からは、中距離用のメニューを西村先生に提案し、インターハイ出場をつかんだ。予選で敗退したが、「全国大会に臨む選手たちの覇気を感じられたことが大きかった」と競技へのモチベーションは高くなった。そして、国体少年共通(予選で受けた進路妨害の救済措置で決勝に進出)では、1分52秒58をマークして6位に食い込んでいる。 高校卒業後は「就職」と決めていたが、「国体での入賞を経験して、ここで競技をやめたら後悔しそうだな」という気持ちが芽生え始めたという。 源のセンスを早くから感じ取っていたのが環太平洋大の吉岡利貢コーチだった。中国大会では1分56秒25の2位に入ったが、声をかけたのは、その予選で当時ベストとなる1分58 秒84をマークした時だった。「タイムはともかく、上半身の姿勢、腕振りがきれいな選手だったのが印象的でした」(吉岡コーチ)。何度か熱心に誘ったものの、当初は源も「就職」しか考えていなかった。それでも熱心な勧誘が実り同大に進学することが決まる。 この続きは2021年7月14日発売の『月刊陸上競技8月号』をご覧ください。RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2025.01.17
編集部コラム「年末年始の風物詩」
-
2025.01.17
-
2025.01.17
-
2025.01.17
-
2025.01.16
2025.01.12
【テキスト速報】第43回都道府県対抗女子駅伝
-
2025.01.14
-
2025.01.12
-
2025.01.15
2024.12.22
早大に鈴木琉胤、佐々木哲の都大路区間賞2人が来春入学!女子100mH谷中、松田ら推薦合格
-
2024.12.22
-
2024.12.30
-
2025.01.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.01.17
西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録
1月17日、西脇多可新人高校駅伝の実行委員会が、2月16日に行われる第17回大会の出場チームを発表した。 西脇多可新人高校駅伝は、兵庫県西脇市から多可町を結ぶ「北はりま田園ハーフマラソンコース(21.0795km)」で行 […]
2025.01.17
編集部コラム「年末年始の風物詩」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.01.17
中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝
◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]
2025.01.17
栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表
日本陸連は2月1日から2日に行われる、日本選手権室内のエントリー状況と、併催の日本室内大阪のスタートリストを発表した。 日本選手権室内では12月にエントリーが発表されていた選手のうち、男子60mに出場予定だったパリ五輪代 […]
2025.01.17
東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加
東京2025世界陸上財団は、今年9月に開催される東京世界選手権の観戦チケットの一般販売を1月31日(金)の18時から開始すると発表した。 昨夏に先行販売が始まり、年末年始にも特別販売を実施。すでに23万枚を販売し売れ行き […]
Latest Issue 最新号
2025年2月号 (1月14日発売)
駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝