◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居)
東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の4日目が行われた。
女子400mハードルは、昨年優勝のイブラヒム愛紗(メイスンワーク)や今季好調の宇都宮絵莉(長谷川体育施設)らを抑え、立命大ルーキーの山本亜美が初優勝を飾った。優勝記録は57秒30。予選ではU20日本歴代2位となる57秒04をマークした。
京都橘高3年で挑んだ昨年10月の前回大会は57秒43で4位。「来年はメダルを取りたい、と思っていて、記録も予選で自己ベストを出せて去年の自分に勝てたと思います」と笑顔を見せる。予選を終えて「もう少し行けたなと思ったので、決勝はもう少しスピードを出そう」と臨んだ。「予選と比べて6~8台目までは良かったのですが、9台目が逆脚になってしまった」と苦手な逆脚だったが、しっかり対応。最後は先行する内側の宇都宮をとらえ、10台目を越えてからのスパート合戦で逆転した。
3年後、大学4年生の時にはパリ五輪が開催。「実力的に東京五輪は難しいと思っていましたが、パリ五輪は目標にしています!」とはつらつと答えた。
宇都宮は2位。「自己ベストからも遠く、勝てなかったのでふがいない結果」と涙を流し、「ここ数年、400mハードルでオリンピックにチャレンジしてきた。これが私の実力だった」と話す。七種競技との2種目挑戦なども含め「一つひとつの選択を自分が納得して決めたこと。やれることは全部やった」と振り返った。
最終日は男子200mで小池祐貴(住友電工)が優勝して東京五輪代表に内定。男子砲丸投は武田歴次(栃木県スポーツ協会)が日本歴代2位タイとなる18m64を投げて2年ぶりの優勝。男女800mは横田真人コーチに師事する田母神一喜(阿見AC)と卜部蘭(積水化学)がそれぞれ制した。
女子走高跳は武山玲奈(環太平洋大)が1m78を跳んで優勝。女子砲丸投は地元大阪出身の郡菜々佳(九州共立大院)が16m01で制して円盤投で3位となって涙を流した悔しさを晴らした。
■日本選手権4日目の優勝者
男子
200m 小池祐貴(住友電工) 20秒46(+1.0)=東京五輪代表内定
800m 田母神一喜(阿見AC) 1分46秒68
110mH 泉谷駿介(順大) 13秒06(+1.2)=東京五輪代表内定
走幅跳 橋岡優輝(富士通) 8m36(+0.6)=東京五輪代表内定
砲丸投 武田歴次(栃木県スポーツ協会) 18m64
やり投 小南拓人(染めQ) 80m88
女子
200m 兒玉芽生(福岡大) 23秒46(-1.9)
800m 卜部蘭(積水化学) 2分03秒71
5000m 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) 15分05秒69=東京五輪代表内定
400mH 山本亜美(立命大) 57秒30
走高跳 武山玲奈(環太平洋大) 1m78
砲丸投 郡菜々佳(九州共立大院) 16m01

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.19
800m日本記録保持者・久保凛が400mで54秒68の自己新記録!
-
2025.04.18
-
2025.04.18
-
2025.04.18
-
2025.04.17
-
2025.04.17
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.19
800m日本記録保持者・久保凛が400mで54秒68の自己新記録!
大阪高校春季地区別記録会(3、4地区)は4月19日、大阪・ヤンマーフィールド長居で行われ、女子800mで日本記録(1分59秒93)を持つ久保凛(東大阪大敬愛高3)が女子400mで54秒68の自己新記録をマークした。 40 […]
2025.04.19
中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権
4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、男子円盤投(1.5kg)を63m33で制した韓麒庚(中国)が、砲丸投(5kg)も20m23の大会新で投てき2冠に輝いた。 韓は江 […]
2025.04.19
男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権
4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、日本勢は男子100mの清水空跳(星稜高2石川)、男子110mハードルの髙城昊紀(宮崎西高2)、女子400mの今峰紗希(済美高3岐 […]
2025.04.18
編集部コラム「20年とカツ丼」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.04.18
アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!
アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)