HOME ニュース、国内

2021.06.25

女子400mは小林茉由が初優勝!日本歴代4位の52秒86で3連覇懸かる青山聖佳を抑える/日本選手権
女子400mは小林茉由が初優勝!日本歴代4位の52秒86で3連覇懸かる青山聖佳を抑える/日本選手権


◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居)

東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の2日目。女子400mで連覇中の青山聖佳(大阪成蹊大AC)を抑え、小林茉由(J.VIC)が優勝。日本歴代4位の52秒86をマークし、「調子は良かったですが52秒台はいつか出ればと思っていた記録」と自身も驚きの好記録だった。

悪い時は「コーナーでぎこちなくなる」という小林。だがこの日は青山に先行されても「スムーズに行けて、最後も腕がもげるくらい振れた」と振り返る。残り30mあたりで青山をとらえ、初Vのフィニッシュへと飛び込んだ。

東京・八王子高から日体大に進学し、卒業後も競技を継続。今は母校の八王子高で“先生”として高校生たちと一緒に汗を流す。「練習拠点を変えてから、より頑張らないと、と思って取り組んできました」。昨年から急成長を見せ、日本代表にも選出。世界リレーから日本選手権のオープンレースまで、4×400mリレーでの東京五輪代表権に向けて走った。そこに届かず、「代表があったから頑張ってこられたし、やっぱりリレーで結果を出したかった思いが強い」と小林。世界の扉を開くために「初心を忘れずに取り組みながら1位を取っていきたい」と決意を語った。

◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居) 東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の2日目。女子400mで連覇中の青山聖佳(大阪成蹊大AC)を抑え、小林茉由(J.VIC)が優勝。日本歴代4位の52秒86をマークし、「調子は良かったですが52秒台はいつか出ればと思っていた記録」と自身も驚きの好記録だった。 悪い時は「コーナーでぎこちなくなる」という小林。だがこの日は青山に先行されても「スムーズに行けて、最後も腕がもげるくらい振れた」と振り返る。残り30mあたりで青山をとらえ、初Vのフィニッシュへと飛び込んだ。 東京・八王子高から日体大に進学し、卒業後も競技を継続。今は母校の八王子高で“先生”として高校生たちと一緒に汗を流す。「練習拠点を変えてから、より頑張らないと、と思って取り組んできました」。昨年から急成長を見せ、日本代表にも選出。世界リレーから日本選手権のオープンレースまで、4×400mリレーでの東京五輪代表権に向けて走った。そこに届かず、「代表があったから頑張ってこられたし、やっぱりリレーで結果を出したかった思いが強い」と小林。世界の扉を開くために「初心を忘れずに取り組みながら1位を取っていきたい」と決意を語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.29

女子やり投で16歳・嚴子怡が64m83 自身のU20世界記録を42cm塗り替え3度目の更新

3月28日に中国・成都で行われた投てきの招待競技会で、16歳の嚴子怡が自身の持つU20世界記録を42cm更新する64m83を放った。 嚴は2008年5月生まれ。2023年に国際学校スポーツ連盟が主催するU15世界中学生夏 […]

NEWS 鈴木琉胤5000mで高校歴代2位13分25秒59 “世界”のレースを体感して日本人トップ 4月から早大へ/WAコンチネンタルツアー

2025.03.29

鈴木琉胤5000mで高校歴代2位13分25秒59 “世界”のレースを体感して日本人トップ 4月から早大へ/WAコンチネンタルツアー

2025年の世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールド初戦となるモーリー・プラント競技会が3月29日、豪州・メルボルンで行われた。 男子5000mには4月から早大に進学する鈴木琉胤(八千代松陰高3千葉)が出場。高校歴 […]

NEWS 走高跳で男女上位 真野友博1位、髙橋渚1m86で2位 100mH田中佑美Vで3位まで日本勢/WAコンチネンタルツアー

2025.03.29

走高跳で男女上位 真野友博1位、髙橋渚1m86で2位 100mH田中佑美Vで3位まで日本勢/WAコンチネンタルツアー

2025年の世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールド初戦となるモーリー・プラント競技会が3月29日、豪州・メルボルンで行われた。 日本からは22名が出場し、2種目で優勝。走高跳では男子が昨年のパリ五輪代表で22年世 […]

NEWS 編集部コラム「いつのまにか700号超え」

2025.03.29

編集部コラム「いつのまにか700号超え」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

NEWS 齋藤みう3000m障害で9分41秒57 自己ベスト4秒以上更新して日本歴代6位、学生歴代2位

2025.03.29

齋藤みう3000m障害で9分41秒57 自己ベスト4秒以上更新して日本歴代6位、学生歴代2位

第319回日体大長距離競技会初日が3月29日、神奈川・横浜市の同大学健志台キャンパス競技場で行われ、女子3000m障害で齋藤みう(日体大4)が日本歴代6位、学生歴代2位の9分41秒57をマークした。 齋藤のこれまでのベス […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top