2021.06.24
◇日本選手権(6月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居)
東京五輪代表選考会となる第105回日本選手権の1日目。男子100m準決勝が行われた。決勝進出は3組の中で各組2着と3着以下のタイム順に2人。
1組目には山縣亮太(セイコー)とサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)が入った。レースは鋭く抜け出した山縣が10秒16(0.0)。だが、ここに食らいついたのは高校生の栁田大輝(東農大二高3群馬)だった。山縣に最後まで食らいつき、高校歴代2位タイ、U20日本歴代3位となる10秒22で見事に決勝進出を決めた。サニブラウンは10秒30で3着。決勝進出は残りの組の結果を待つことに。
2組目では多田修平(住友電工)が好調ぶりをしっかりアピールする走りで、余裕を持って10秒17(-0.4)でトップ通過。デーデー・ブルーノ(東海大)が10秒21で続いた。
3組目には桐生祥秀(日本生命)、小池祐貴(住友電工)、ケンブリッジ飛鳥(Nike)と激戦に。競り合いのなか、最後は桐生が10秒29(-0.9)で1着。0.01秒差で小池が続き、東田旺洋(栃木スポ協)が10秒35の3着。ケンブリッジは10秒44で5着に終わった。
この結果、サニブラウンと3組目の東田がプラスで拾われて決勝進出。ケンブリッジは準決勝で敗退となり、リオ五輪に続いての個人での代表入りは消滅した。
以下、各選手のコメント
山縣
「予選、準決勝とやって疲労が出たなという感じ。予選と準決勝でスタートのイメージを変えてそこは良い変化があった。決勝でしっかりぶつけたい」
サニブラウン
「20m付近でふくらはぎをつってしまった。アップも大丈夫で水分もとっていたのですが、気温が高くて疲労があったのかもしれない。感覚自体は悪くないので練習でやっていることを照らし合わせたい。(久しぶりの日本のレースは)帰ってきたなという感じで温かいです」
多田
「調子がすごく上がっていて、布勢スプリントよりもいい状態。準決勝で勝ったからといって優勝できるわけではない。またイチから集中して臨みたい」
桐生
「どこでスタートの動き、どこ中盤の動き、どこで後半…というプラン通りの走りができた。アキレス腱は歩いていても痛いですが、スタートラインに立ったら大丈夫。今以上のタイムを出さないと優勝できない。1本に集中していきたい」
小池
「予選から準決勝にかけて走れたので、決勝はもっと良いレースができるかなと思う。スタートで焦るところがあったので、丁寧に踏んでいくことを意識した。後半で欲張って接地が良くなかった。決勝は月並みですが回りを気にしないこと」
ケンブリッジ
「脚に違和感がある状態が続いていて、力が入らない状態が続いた。やれることをやってきたが足りなかった。5年間やってきて、やっぱり陸上競技って難しいなって感じました」
決勝は翌25日の20時30分スタート。桐生は東京五輪の参加標準記録を突破済みで3位以内に入れば初の五輪代表に内定する。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.18
編集部コラム「20年とカツ丼」
2025.04.18
円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」
-
2025.04.18
-
2025.04.17
-
2025.04.17
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.18
編集部コラム「20年とカツ丼」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.04.18
アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!
アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]
2025.04.18
円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」
男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]
2025.04.18
やり投・ディーン元気が兵庫リレーカーニバルを欠場 1500mドルーリー朱瑛里らも
日本グランプリシリーズの兵庫リレーカーニバルの主催者は、男子やり投のディーン元気(ミズノ)が欠場すると発表した。ディーンは昨年のパリで、12年ロンドン以来となる五輪出場を果たし、ダイヤモンドリーグでのファイナルに進むなど […]
2025.04.18
ダイヤモンドリーグ柯橋のエントリー発表!女王・北口榛花が中国で今季初戦!5000mに佐藤圭汰が初参戦
世界最高峰のダイヤモンドリーグ(DL)第2戦の上海・柯橋(中国)のエントリー選手が発表された。 女子やり投には昨年のパリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が登録。連覇が懸かる東京世界選手権に向けて、これが今シーズン初戦 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)