2021.06.24
連載40区
「出演舞台で明確になった私が駅伝好きの理由」
ダブルキャストで勝田葉菜子役を演じた千歳ゆうさんと
みなさん、こんばんは!
出だしから私の仕事のことで恐縮ですが、舞台「風が強く吹いている」が先日無事に終演致しました。お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました。私もこの座組み(出演者の構成)の一員として、千秋楽まで駆け抜けられたことがとても嬉しく思います。充実した日々を送ることができました。
この作品は箱根駅伝が題材となっていて、駅伝では無名の大学が長距離未経験の部員を10人集め、箱根駅伝を目指してたった1年で出場を果たす物語です。私は陸上部のマネージャーである勝田葉菜子役を演じました。葉菜子は、陸上競技そのものの魅力に惹かれている女の子。私と似ている部分も多くあったため、リラックスして楽しくお芝居をすることができました。陸上関係にお勤めの方も、たくさん会場にお越しくださったみたいで、Twitterなどで投稿された観劇レポートを拝見した時はとても励みになりました。
この舞台には、走法指導として、SGホールディングスグループのコーチである西川雄一朗さんや鈴木塁人選手が参加されています。特に西川さんは稽古場にもたびたび足を運んでくださり、走り方や襷(たすき)の掛け方(実際に東海大学で使用されていた襷をお借りしました)から、正しいアイシング方法に至るまで、丁寧なご指導をしていただきました。
おかげで本番では、箱根駅伝のリアルな一面を舞台上から観客の皆さまにお伝えできたと思います。西川コーチ、鈴木選手に心から感謝申し上げます。約1ヵ月間、本当にありがとうございました。
駅伝が好きなアイドルお仕事をいただくことがあるのですが、その際に必ず聞かれることがあるのです。「なぜ、駅伝が好きなんですか?」と。
確かに私は駅伝が大好きですが、理由を問われると、思うように言葉で表現できず、伝えられないことがほとんど。「両親の影響でいつのまにか好きになりました」「一生懸命走る姿に惹かれました」といった感じで、 ざっくりとしか答えられず(もちろん全て本当のことです!)、モヤモヤしていた自分がいました。しかし、この舞台を通して、私が駅伝に惹かれる理由が明確になりました。
台本にこんなセリフがありました。「10区間すべての選手が走り終えない限り、決して完成することがない戦いが箱根駅伝だ。僕の偏頭痛でみんなの夢を終わらせるわけにはいかない」。これは、5区を担当した神童というキャラクターがレース中、偏頭痛に見舞われた時に言ったセリフです。駅伝はチーム戦ではありながら、走っている時は個人戦である不思議なスポーツ。他の選手を追い抜く時にふと現れる気負いや、反対に追い抜かれる時の恐怖、突然のアクシデントへの対応や葛藤などさまざまな感情を1人で抱えなければいけません。
さらに、誰か1人でも途中でレースを止めてしまうと、チームは途中棄権となり、順位はつきません。たった1本の襷を全員でつなぐために、選手たちが任せられた区間をたった一人で戦っていく。一人はみんなのために、みんなは一つの目的のために競うことが駅伝の真骨頂だと思ったのです。キャストのみなさんは、実際の陸上選手ではありませんが、舞台上で確かに一本の襷をつないでいました。
東海大学の本物の襷(左)と寛政大学の襷
この作品は箱根駅伝を表現するためステージ上で走るシーンが多く組み込まれています。さらに1日2公演ということもあり、日に日にテーピングを脚に巻いている出演者が増えていきます。その姿を間近で見ていて心苦しくなりましたが、キャストのみなさんは一度も弱音を吐かず、舞台上でしっかりと箱根駅伝を体現していました。それこそ、「風が強く吹いている」という襷を千秋楽までつなぐため、皆さんが血眼になって走っていました。その姿を舞台上の最も近くで見ることができ、仲間を信じてただひたすら走り続ける姿こそが駅伝の魅力の一つであり、私が最も惹かれるところだと気付けたのです。
今後、「なぜ、駅伝が好きなんですか?」と質問された時は、「誰一人として欠けてはならない一体感を、直に感じることができるスポーツだからです」と自信を持って答えることができると思います。
走るということは実に単純なスポーツです。しかし、その単純な動作の中にそれぞれ秘めた想いが込められています。粘り強く走り続け、1本の襷をみんなで繋いでいく姿は多くの方の心を動かしていきます。改めて、この作品の舞台に出演することができてとても幸せでした。本来なら昨年上演するはずだったこの舞台。コロナウイルスの影響で延期となりましたが、1年後、無事に上演できたことに感謝しています。この舞台を通し、駅伝の魅力を確信できた満足感でいっぱいです。これからも駅伝というスポーツの楽しさをさまざまな形で発信していけたらと思います!
※Twitterのハッシュタグ「♯西村菜那子の陸上日記」で感想や質問、コラムの内容など随時募集中!
前回の記事はこちら
※しばらくの間は月1回、最終週木曜日更新となります。
![]() NGT48 西村菜那子(にしむら・ななこ) 1997年8月11日生/O型/長野県出身 特技:クラシックバレエ、歴代の箱根駅伝の優勝校を暗記 趣味:陸上観戦、サッカー観戦 2015年にNGT48第1期生オーディションに合格。両親の影響で幼い頃から駅伝を好きになる。アイドルとしての活動を続ける中で、自身のSNSを通して陸上競技に関する情報を発信。駅伝関連のメディア出演も多数。 西村菜那子モバイルサイト ●Information NGT48 6thシングル『Awesome』6月23日発売決定!©︎Flora ![]() 最新情報はNGT48公式HPまで 『NGT48ゲーム部』(Mildom)レギュラー出演中!/舞台『風が強く吹いている』6月16日~20日./六行会ホール公式HPまで |

連載40区 「出演舞台で明確になった私が駅伝好きの理由」


![]() ![]() |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.02.22
石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!
2025.02.22
JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン
2025.02.22
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位
-
2025.02.22
-
2025.02.22
-
2025.02.21
-
2025.02.21
2025.02.17
日本郵政グループ女子陸上部 「駅伝日本一」へのチームづくりとコンディショニング
2025.02.16
男子は須磨学園が逆転勝ち! 女子は全国Vの長野東が強さ見せる/西脇多可高校新人駅伝
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.16
-
2025.02.22
-
2025.02.16
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.14
-
2025.02.09
-
2025.02.02
-
2025.01.26
-
2025.01.31
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.22
石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!
2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]
2025.02.22
JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン
◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]
2025.02.22
【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位
2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]
2025.02.22
円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]
2025.02.22
「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン
◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]
Latest Issue
最新号

2025年3月号 (2月14日発売)
別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝