HOME 国内

2021.06.17

東京マラソン財団が21年大会の海外在住ランナー受け入れ断念を発表、22年秋に新たなマラソンイベントも創設
東京マラソン財団が21年大会の海外在住ランナー受け入れ断念を発表、22年秋に新たなマラソンイベントも創設


東京マラソン財団が新たに「東京レガシーハーフマラソン」創設。2019年9月のMGCでもなぞった「前東京五輪マラソンコース」が活用される(写真/JMPA)

東京マラソン財団は6月17日に理事会を開き、今年10月17日に予定している「東京マラソン2021」の開催準備を進めることを決めたが、海外在住の一般ランナーの受け入れは断念することを発表した。コロナ禍の影響でいまだ日本への渡航が厳しく規制されている状況が続いているためで、今大会への参加を予定していた海外在住の一般ランナーについては2023年大会の出走権利を得られるという。

レースディレクターを務める早野忠昭氏は、「10 月 17 日の出走を楽しみにしていただいていた海外在住のランナーの皆様には、今回このような決断となり、大変申し訳ございません。世界の感染症状況、日本への渡航が厳しく制限されている状況を勘案し、新型コロナウイルス感染症対策検討会・委員会、理事会で議論を重ねた結果、2021 大会においては、海外在住の一般ランナーの受け入れを断念するという非常に心の痛む決断となりました。今回対象の皆様には、2023 大会に出走権利移行が可能となります。皆様の想いと、東京マラソン 2021 のキャッチコピーである『もう一度、東京がひとつになる日。』を胸に、この見えない脅威を乗り越えたその先で、すべてのランナーを受け入れられるよう、世界一安全・安心な大会となるよう引き続き努めて参ります」とコメントした。

また、同財団は合わせて「東京レガシーハーフマラソン」を新たに創設することも発表した。2022年10月16日(日)に予定される第1回大会は、2019年11月に東京五輪マラソン・競歩コースを札幌へ移った際に、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が提案し、今年4月28日に東京都とIOCとの間で合意した「セレブレーションマラソン」に位置付けて開催される。

コースは国立競技場および周辺を発着点に、東京パラリンピックのマラソンコースを活用した設定となる予定。実施規模は15,000人、そのうちの約1割は障害者枠という想定だ。

「東京2020大会で高まったスポーツ等の気運をレガシーとして継承」「障害のある方含め、多くのランナーが参加しやすいスポーツの場の創出」「大規模かつ国際的ランニングイベントの実施による都市の魅力向上」を目的に、「末永く残していける」大会を目指すという。

東京マラソン財団が新たに「東京レガシーハーフマラソン」創設。2019年9月のMGCでもなぞった「前東京五輪マラソンコース」が活用される(写真/JMPA) 東京マラソン財団は6月17日に理事会を開き、今年10月17日に予定している「東京マラソン2021」の開催準備を進めることを決めたが、海外在住の一般ランナーの受け入れは断念することを発表した。コロナ禍の影響でいまだ日本への渡航が厳しく規制されている状況が続いているためで、今大会への参加を予定していた海外在住の一般ランナーについては2023年大会の出走権利を得られるという。 レースディレクターを務める早野忠昭氏は、「10 月 17 日の出走を楽しみにしていただいていた海外在住のランナーの皆様には、今回このような決断となり、大変申し訳ございません。世界の感染症状況、日本への渡航が厳しく制限されている状況を勘案し、新型コロナウイルス感染症対策検討会・委員会、理事会で議論を重ねた結果、2021 大会においては、海外在住の一般ランナーの受け入れを断念するという非常に心の痛む決断となりました。今回対象の皆様には、2023 大会に出走権利移行が可能となります。皆様の想いと、東京マラソン 2021 のキャッチコピーである『もう一度、東京がひとつになる日。』を胸に、この見えない脅威を乗り越えたその先で、すべてのランナーを受け入れられるよう、世界一安全・安心な大会となるよう引き続き努めて参ります」とコメントした。 また、同財団は合わせて「東京レガシーハーフマラソン」を新たに創設することも発表した。2022年10月16日(日)に予定される第1回大会は、2019年11月に東京五輪マラソン・競歩コースを札幌へ移った際に、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が提案し、今年4月28日に東京都とIOCとの間で合意した「セレブレーションマラソン」に位置付けて開催される。 コースは国立競技場および周辺を発着点に、東京パラリンピックのマラソンコースを活用した設定となる予定。実施規模は15,000人、そのうちの約1割は障害者枠という想定だ。 「東京2020大会で高まったスポーツ等の気運をレガシーとして継承」「障害のある方含め、多くのランナーが参加しやすいスポーツの場の創出」「大規模かつ国際的ランニングイベントの実施による都市の魅力向上」を目的に、「末永く残していける」大会を目指すという。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2024.11.22

田中希実が来季『グランドスラム・トラック』参戦決定!マイケル・ジョンソン氏が新設

来春、開幕する陸上リーグ「グランドスラム・トラック」の“レーサー”として、女子中長距離の田中希実(New Balance)が契約したと発表された。 同大会は1990年代から2000年代に男子短距離で活躍したマイケル・ジョ […]

NEWS 早大競走部駅伝部門が麹を活用した食品・飲料を手がける「MURO」とスポンサー契約締結

2024.11.21

早大競走部駅伝部門が麹を活用した食品・飲料を手がける「MURO」とスポンサー契約締結

11月21日、株式会社コラゾンは同社が展開する麹専門ブランド「MURO」を通じて、早大競走部駅伝部とスポンサー契約を結んだことを発表した。 コラゾン社は「MURO」の商品である「KOJI DRINK A」および「KOJI […]

NEWS 立迫志穂が調整不良のため欠場/防府読売マラソン

2024.11.21

立迫志穂が調整不良のため欠場/防府読売マラソン

第55回防府読売マラソン大会事務局は、女子招待選手の立迫志穂(天満屋)が欠場すると発表した。調整不良のためとしている。 立迫は今年2月の全日本実業団ハーフマラソンで1時間11分16秒の11位。7月には5000m(15分3 […]

NEWS M&Aベストパートナーズに中大・山平怜生、城西大・栗原直央、國學院大・板垣俊佑が内定!神野「チーム一丸」

2024.11.20

M&Aベストパートナーズに中大・山平怜生、城西大・栗原直央、國學院大・板垣俊佑が内定!神野「チーム一丸」

神野大地が選手兼監督を務めるM&Aベストパートナーズが来春入社選手として、中大・山平怜生、國學院大・板垣俊佑、城西大・栗原直央の3人が内定した。神野が自身のSNSで内定式の様子を伝えている。 山平は宮城・仙台育英 […]

NEWS 第101回(2025年)箱根駅伝 出場チーム選手名鑑

2024.11.20

第101回(2025年)箱根駅伝 出場チーム選手名鑑

・候補選手は各チームが選出 ・情報は11月20日時点、チーム提供および編集部把握の公認記録を掲載 ・選手名の一部漢字で対応外のものは新字で掲載しています ・過去箱根駅伝成績で関東学生連合での出場選手は相当順位を掲載 ・一 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2024年12月号 (11月14日発売)

2024年12月号 (11月14日発売)

全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会

page top