HOME ニュース、国内

2021.06.07

山縣亮太100m9秒95の日本新!悲願の9秒台「ずっと出したかった」日本選手権3位以内で五輪内定
山縣亮太100m9秒95の日本新!悲願の9秒台「ずっと出したかった」日本選手権3位以内で五輪内定


◇布勢スプリント(6月6日/鳥取・布勢総合運動公園陸上競技場)

日本男子スプリントのエースが、完全復活を果たした瞬間だった。男子100m決勝で山縣亮太(セイコー)が刻んだタイムは、「9秒95」――。追い風2.0mの絶好の条件も後押しし、2019年にサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)が作った日本記録(9秒97)を0.02秒塗り替える日本新記録を打ち立てた。

予選で自己3番目タイの10秒01(+1.7)をマークし、東京五輪参加標準記録(10秒05)をついに突破。3大会連続の五輪代表入りのために、必須だったハードルをクリアした。

これで「肩の荷が下りた」という山縣の集中力が、決勝でさらに高まった。これまで届きそうで届かなった「9秒台」。その悲願をついに成し遂げ、「9秒台をずっと出したいと思ってやってきた。今日出せて良かった。いつも近くで支えてくれるチームメイトがすごく力になった」と喜びを語った。

そして、初めての「日本記録」も手にした山縣が目指すのは、東京五輪のファイナル。「勝負は五輪だと思っているので、そこに向けてがんばりたい」。過去2大会はいずれもセミファイナルに進出し、ロンドン五輪は予選で、リオ五輪は準決勝で自己新をマークした。五輪で見せてきたこのパフォーマンスこそが、山縣の真骨頂である。

6月下旬の日本選手権で3年ぶりの王座奪還を果たせば、名実ともに「日本最速」の称号を持って世界に挑むことになる。

広告の下にコンテンツが続きます

山縣を中盤までリードし、2位に入った多田修平(住友電工)も10秒01と力走を見せた。「山縣さんの速報を見て、僕も9秒99ぐらいいったかなと思いましたが……。後半の弱さが出てしまったけど、レースを重ねるたびに良くなっている」。4年ぶり自己新で日本歴代6位、さらに五輪参加標準も突破した。世界ランキングでも日本勢3番手につけていたが、これで日本選手権で3位以内に入れば即内定になる。

五輪標準突破者では小池祐貴(住友電工)が10秒13で3位。桐生は予選で追い風参考ながら10秒01(+2.6)をマークしたが、決勝は棄権した。2週間前に右足アキレス腱を痛めた影響で、この日は1本の予定だったそうで、「スタートから5mはもたついたけど、中盤から後半はイメージ通り」。5月9日のREADY STEADY TOKYOの予選でフライングをした影響を払拭する走りになったようだ。

女子100mハードルでも日本記録が誕生。青木益未(七十七銀行)が12秒87(+1.8)をマークし、5日前の木南記念で寺田明日香(ジャパンクリエイト)が作ったばかりの日本記録にピタリ並んだ。寺田も0.02秒差で2位に続き、同種目で初めて複数の日本人選手が13秒を切るレースとなった。

男子110mハードルは日本記録保持者の金井大旺(ミズノ)が13秒40(+1.8)で快勝。石川周平(富士通)が前日本記録保持者・高山峻野(ゼンリン)を13秒48の同タイムながら抑えて2位に食い込んだ。女子100mは御家瀬緑(住友電工)が社会人ベストの11秒57(+1.6)で制覇。北海道・恵庭北高3年だった2019年に日本選手権を制した逸材が、復調を見せた。

◇布勢スプリント(6月6日/鳥取・布勢総合運動公園陸上競技場) 日本男子スプリントのエースが、完全復活を果たした瞬間だった。男子100m決勝で山縣亮太(セイコー)が刻んだタイムは、「9秒95」――。追い風2.0mの絶好の条件も後押しし、2019年にサニブラウン・アブデル・ハキーム(タンブルウィードTC)が作った日本記録(9秒97)を0.02秒塗り替える日本新記録を打ち立てた。 予選で自己3番目タイの10秒01(+1.7)をマークし、東京五輪参加標準記録(10秒05)をついに突破。3大会連続の五輪代表入りのために、必須だったハードルをクリアした。 これで「肩の荷が下りた」という山縣の集中力が、決勝でさらに高まった。これまで届きそうで届かなった「9秒台」。その悲願をついに成し遂げ、「9秒台をずっと出したいと思ってやってきた。今日出せて良かった。いつも近くで支えてくれるチームメイトがすごく力になった」と喜びを語った。 そして、初めての「日本記録」も手にした山縣が目指すのは、東京五輪のファイナル。「勝負は五輪だと思っているので、そこに向けてがんばりたい」。過去2大会はいずれもセミファイナルに進出し、ロンドン五輪は予選で、リオ五輪は準決勝で自己新をマークした。五輪で見せてきたこのパフォーマンスこそが、山縣の真骨頂である。 6月下旬の日本選手権で3年ぶりの王座奪還を果たせば、名実ともに「日本最速」の称号を持って世界に挑むことになる。 山縣を中盤までリードし、2位に入った多田修平(住友電工)も10秒01と力走を見せた。「山縣さんの速報を見て、僕も9秒99ぐらいいったかなと思いましたが……。後半の弱さが出てしまったけど、レースを重ねるたびに良くなっている」。4年ぶり自己新で日本歴代6位、さらに五輪参加標準も突破した。世界ランキングでも日本勢3番手につけていたが、これで日本選手権で3位以内に入れば即内定になる。 五輪標準突破者では小池祐貴(住友電工)が10秒13で3位。桐生は予選で追い風参考ながら10秒01(+2.6)をマークしたが、決勝は棄権した。2週間前に右足アキレス腱を痛めた影響で、この日は1本の予定だったそうで、「スタートから5mはもたついたけど、中盤から後半はイメージ通り」。5月9日のREADY STEADY TOKYOの予選でフライングをした影響を払拭する走りになったようだ。 女子100mハードルでも日本記録が誕生。青木益未(七十七銀行)が12秒87(+1.8)をマークし、5日前の木南記念で寺田明日香(ジャパンクリエイト)が作ったばかりの日本記録にピタリ並んだ。寺田も0.02秒差で2位に続き、同種目で初めて複数の日本人選手が13秒を切るレースとなった。 男子110mハードルは日本記録保持者の金井大旺(ミズノ)が13秒40(+1.8)で快勝。石川周平(富士通)が前日本記録保持者・高山峻野(ゼンリン)を13秒48の同タイムながら抑えて2位に食い込んだ。女子100mは御家瀬緑(住友電工)が社会人ベストの11秒57(+1.6)で制覇。北海道・恵庭北高3年だった2019年に日本選手権を制した逸材が、復調を見せた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.22

フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN」 いよいよ日本でも本格展開

フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN」。2018年にその歴史が始まったが、瞬く間に世界中の話題を席巻した。2025年1月には千葉・幕張にもオフィシャルショップがオープンし、徐々に日本国内でもその名が知られるよ […]

NEWS 劇場長編アニメーション『ひゃくえむ。』 主演は松坂桃李さん&染谷将太さんに決定! 東京世界陸上開催中の9月19日から公開

2025.04.22

劇場長編アニメーション『ひゃくえむ。』 主演は松坂桃李さん&染谷将太さんに決定! 東京世界陸上開催中の9月19日から公開

人気漫画「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞するなど、注目を集める漫画家の魚豊さんの連載デビュー作「ひゃくえむ。」。その劇場版アニメの9月19日に公開されることが決まった。 また、物語に登場する […]

NEWS コリルが2時間4分45秒でメジャーマラソン連勝!女子はロケディが2時間17分22秒の大会新V/ボストンマラソン

2025.04.22

コリルが2時間4分45秒でメジャーマラソン連勝!女子はロケディが2時間17分22秒の大会新V/ボストンマラソン

第129回ボストン・マラソンは4月21日に米国の当地で行われ、男子はジョン・コリル(ケニア)が大会歴代3位の2時間4分45秒で優勝した。女子でシャロン・ロケディ(ケニア)が2時間17分22秒の大会新で制した。 最初の5k […]

NEWS Onが三浦龍司をアスリート契約締結「新しい競技人生のスタート」本職初戦で世界陸上「内定決めたい」

2025.04.22

Onが三浦龍司をアスリート契約締結「新しい競技人生のスタート」本職初戦で世界陸上「内定決めたい」

スイスのスポーツブランド「On(オン)」は4月22日、男子3000m障害で五輪2大会連続入賞の三浦龍司(SUBARU)とアスリート契約締結を発表した。同日、国立競技場で会見を開いた。 勢いに乗るスポーツメーカーと日本のエ […]

NEWS 愛知製鋼にケニア出身の24歳サイモン・ガサ・ムンガイが加入

2025.04.22

愛知製鋼にケニア出身の24歳サイモン・ガサ・ムンガイが加入

愛知製鋼は4月22日、サイモン・ガサ・ムンガイが新たに加入したとチームのSNSで発表した。 ケニア・マウセカンダリ高出身の24歳。ケニアでは昨年12月のケニアクロスカントリーシリーズ第6戦の10kmシニア男子で5位(32 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top