HOME バックナンバー
月刊陸上競技2018年11月号
月刊陸上競技2018年11月号

月刊陸上競技
2018年11月号

Contents

シカゴ・マラソン

大迫 日本新!! 2時間5分50秒歴史刻む日本人初の2時間5分台

出雲駅伝

駅伝シーズン開幕!! 青学大 2年ぶり王座奪回 1区から1度も首位譲らぬ〝完封リレー〟

福井国体

山縣、向かい風で待望の9秒台ならずシーズン最終戦も貫禄勝ち
男子110mJHで快記録  多和田 U20アジア・タイの13秒31!!
デイリーハイライト

ベルリン・マラソン

キプチョゲ 世界新 2時間1分39秒!! ~ 夢の「サブ2時間」がいよいよ現実味
特別インタビュー キプチョゲ 大記録樹立の背景
女子は3人が2時間18分台 2連覇のチェロノは世界歴代4位
中村匠吾 大健闘の4位、女子の松田も自己新で5位

Zoom Up

中村匠吾(富士通) 2度目のマラソンで本領発揮

広告の下にコンテンツが続きます

DECASTAR 2018

マイヤー 驚異の世界新!! 男子十種競技、史上初の9100点台

全日本実業団対抗

山縣 秋も圧巻のスプリント 自己サードベストの10秒01
小南 80m18!! 男子やり投 日本人7人目の大台乗せ

ドーハ世界選手権

競技日程が決定 マラソンと競歩は〝ミッドナイトレース〟午前セッションは実施せず

駅伝展望

箱根駅伝予選会 ~ 白熱の立川決戦(10/13) 〝新方式〟第1回目の結果はいかに?
全日本大学駅伝 ~ 本命・青学大に挑む東海大、東洋大 50回の節目に区間距離がリニューアル
高校駅伝2018  ~ 都道県大会の見どころ 年の瀬の京都へ各地で激戦 30回を迎えた女子は地区代表も
注目の伝統校 洛南(京都・男子) 都大路の借りは都大路で
V2に挑む前回覇者
佐久長聖(長野・男子) ~ 質の高い2年生に、3年生も上昇気流
仙台育英(宮城・女子) ~ 幸先良くしらかわ駅伝に圧勝
注目チーム 韮山(静岡・男子)文武両道のダークホース
【注目の対決】 宮崎・男子、東京・女子、岡山・女子
全日本大学女子駅伝 ~ 名城大 連覇へ一路順風 立命大、大東大、東農大が対抗か

大会報道

コンチネンタル・カップ
望月次朗の欧州取材記

新連載 Challenge to TOKYO 2020

日本陸連強化委員会 ~東京五輪ゴールド・プラン~
アジア大会総括と東京五輪への強化全体像
麻場一徳(強化委員長)、山崎一彦(トラック&フィールドディレクター)、河野 匡(長距離・マラソンディレクター)
首脳陣が語る強化の現状と課題

情報コーナー

WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

技術コーナー

連続写真で見る陸上競技の技術
(男子200m 山下 潤(筑波大)、男子円盤投 安藤 夢(東海大)、女子100mH 田中陽夏莉(山梨学大))
すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明)
トレーニング講座

連載

生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
横田真人の「800の目線」
TEAM FILE [鳥羽高校(京都府)・足羽一中学(福井県)]
陸上つわもの列伝(青木正純)
マイプライバシー(墨 訓熙)
Young Athletes Forum

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

Contents

シカゴ・マラソン

大迫 日本新!! 2時間5分50秒歴史刻む日本人初の2時間5分台

出雲駅伝

駅伝シーズン開幕!! 青学大 2年ぶり王座奪回 1区から1度も首位譲らぬ〝完封リレー〟

福井国体

山縣、向かい風で待望の9秒台ならずシーズン最終戦も貫禄勝ち 男子110mJHで快記録  多和田 U20アジア・タイの13秒31!! デイリーハイライト

ベルリン・マラソン

キプチョゲ 世界新 2時間1分39秒!! ~ 夢の「サブ2時間」がいよいよ現実味 特別インタビュー キプチョゲ 大記録樹立の背景 女子は3人が2時間18分台 2連覇のチェロノは世界歴代4位 中村匠吾 大健闘の4位、女子の松田も自己新で5位

Zoom Up

中村匠吾(富士通) 2度目のマラソンで本領発揮

DECASTAR 2018

マイヤー 驚異の世界新!! 男子十種競技、史上初の9100点台

全日本実業団対抗

山縣 秋も圧巻のスプリント 自己サードベストの10秒01 小南 80m18!! 男子やり投 日本人7人目の大台乗せ

ドーハ世界選手権

競技日程が決定 マラソンと競歩は〝ミッドナイトレース〟午前セッションは実施せず

駅伝展望

箱根駅伝予選会 ~ 白熱の立川決戦(10/13) 〝新方式〟第1回目の結果はいかに? 全日本大学駅伝 ~ 本命・青学大に挑む東海大、東洋大 50回の節目に区間距離がリニューアル 高校駅伝2018  ~ 都道県大会の見どころ 年の瀬の京都へ各地で激戦 30回を迎えた女子は地区代表も 注目の伝統校 洛南(京都・男子) 都大路の借りは都大路で V2に挑む前回覇者 佐久長聖(長野・男子) ~ 質の高い2年生に、3年生も上昇気流 仙台育英(宮城・女子) ~ 幸先良くしらかわ駅伝に圧勝 注目チーム 韮山(静岡・男子)文武両道のダークホース 【注目の対決】 宮崎・男子、東京・女子、岡山・女子 全日本大学女子駅伝 ~ 名城大 連覇へ一路順風 立命大、大東大、東農大が対抗か

大会報道

コンチネンタル・カップ 望月次朗の欧州取材記

新連載 Challenge to TOKYO 2020

日本陸連強化委員会 ~東京五輪ゴールド・プラン~ アジア大会総括と東京五輪への強化全体像 麻場一徳(強化委員長)、山崎一彦(トラック&フィールドディレクター)、河野 匡(長距離・マラソンディレクター) 首脳陣が語る強化の現状と課題

情報コーナー

WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar 4団体情報

技術コーナー

連続写真で見る陸上競技の技術 (男子200m 山下 潤(筑波大)、男子円盤投 安藤 夢(東海大)、女子100mH 田中陽夏莉(山梨学大)) すぐできるフィジカルトレーニング(眞鍋芳明) トレーニング講座

連載

生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」 横田真人の「800の目線」 TEAM FILE [鳥羽高校(京都府)・足羽一中学(福井県)] 陸上つわもの列伝(青木正純) マイプライバシー(墨 訓熙) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.03

Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!

スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは4月3日、⾰新的なアッパー製造技術「LightSpray™ (ライトスプレー) 」をブランド史上初搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike […]

NEWS 陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦

2025.04.03

陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦

4月4日から6日の3日間、ジャマイカ・キングストンで「グランドスラム・トラック」の第1戦が行われる。 「グランドスラム・トラック」は男子400m前世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏が24年に構想を明かして企画がスター […]

NEWS 【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台

2025.04.03

【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台

3月31日、大阪府堺市の金岡公園陸上競技場で、大阪府中体連強化部記録会が行われ、男子800mで中学1年生の林達郎(淀川中)が1分58秒19をマークした。従来の中1最高記録は3月20日に西野蒼太(相模原旭・神奈川)が出した […]

NEWS セイコーGGP 女子やり投に北口榛花登場!! 世界のメダリストが集結し、夢の頂上決戦が実現

2025.04.03

セイコーGGP 女子やり投に北口榛花登場!! 世界のメダリストが集結し、夢の頂上決戦が実現

日本陸連は4月3日、セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場)の男女やり投に出場する選手を発表した。 女子ではブダペスト世界選手権、パリ五輪金メダリストの北口榛花(JAL)が凱旋出場。前回大会で […]

NEWS 順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など

2025.04.03

順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など

順天堂大学スポーツ健康科学部(和氣秀文学部長)と千葉・船橋市立船橋高校(近藤義行校長)は3月25日、高大連携に関する協定を締結した。 主な連携内容は次の3点。 ①教育に関する情報交換および教員・学生・生徒の交流 ②順大教 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top