HOME バックナンバー
月刊陸上競技2021年3月号
月刊陸上競技2021年3月号

Contents

大会報道

大阪国際女子マラソン
東京五輪代表組の〝記録〟への挑戦 一山が大会新V、前田は自己新
京都女子駅伝・中長距離競技会

特別企画

All for TOKYO 2020+1 ケンブリッジ飛鳥(Nike)
97年組の現在地
Special Cross Talk 相澤 晃(旭化成)× 伊藤達彦(Honda)
吉田祐也(GMOインターネットグループ)インタビュー
多士済々の「黄金世代」
Focus on Coach
父・健智コーチが語る田中希実の進化と可能性
Rising Star Athlete 水久保漱至(城西大)
金丸祐三 選手生活にピリオド、指導者の道へ

駅伝、追跡。
・箱根駅伝 
駒大 13年ぶり王者奪還の裏側 ~ 花崎悠紀&石川拓慎
創価大 躍進の要因 ~ 総合2位の裏側語る4年生トーク
東洋大 1年でトップ3に返り咲き & 鉄紺のホープ 松山和希
中大 名門の意地見せた復路3位
池田耀平(日体大)花の2区で日本人トップ
・実業団駅伝
日立物流 創部9年目に初入賞、いきなり4位
・高校駅伝
洛南 高校最高記録への軌跡

特集&ニュース

進学就職情報 高校トップ10ほか
日本陸連強化委員会~東京五輪ゴールド・プラン~
第22回「男女スプリントハードルの躍進を支えた強化戦略と科学」
東京五輪標準記録突破者&世界ランキング上位選手
陸上競技の審判についてのQ&A

トレーニング&技術

〝ブカツ〟応援企画
末續慎吾&桐生祥秀が伝授 陸上競技のハジメ【特別編】 坂トレーニングのイロハ
ケンブリッジ飛鳥選手流 試合で力を発揮するメンタルコントロール
草野誓也(Accel )「私が学んだトム・テレツ理論」
・ウエイトトレーニングを考える。
  基礎理論編 大山圭悟先生(筑波大)監修
  応用編   右代啓祐選手

広告の下にコンテンツが続きます

World Infomation

WORLD TOPICS
TOKYO 2O2O+1 COUNTDOWN World Athlete Interview
シュラ・キタタ(エチオピア)
世界の室内シーズン開幕!!
国際陸上競技評論

技術コーナー

トレーニング講座
げつりく栄養講座 食は自己新に通ず

好評連載

レコード・ライブラリー
陸上観戦のトリセツ
生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
不滅の記録検証委員会
TEAM FILE [身延高校(山梨)&高屋中学校(広島)]
陸上つわもの列伝(辻下美代子)
マイプライバシー(川上ヒデル)

情報コーナー

Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

Contents

大会報道

大阪国際女子マラソン 東京五輪代表組の〝記録〟への挑戦 一山が大会新V、前田は自己新 京都女子駅伝・中長距離競技会

特別企画

All for TOKYO 2020+1 ケンブリッジ飛鳥(Nike) 97年組の現在地 Special Cross Talk 相澤 晃(旭化成)× 伊藤達彦(Honda) 吉田祐也(GMOインターネットグループ)インタビュー 多士済々の「黄金世代」 Focus on Coach 父・健智コーチが語る田中希実の進化と可能性 Rising Star Athlete 水久保漱至(城西大) 金丸祐三 選手生活にピリオド、指導者の道へ 駅伝、追跡。 ・箱根駅伝  駒大 13年ぶり王者奪還の裏側 ~ 花崎悠紀&石川拓慎 創価大 躍進の要因 ~ 総合2位の裏側語る4年生トーク 東洋大 1年でトップ3に返り咲き & 鉄紺のホープ 松山和希 中大 名門の意地見せた復路3位 池田耀平(日体大)花の2区で日本人トップ ・実業団駅伝 日立物流 創部9年目に初入賞、いきなり4位 ・高校駅伝 洛南 高校最高記録への軌跡

特集&ニュース

進学就職情報 高校トップ10ほか 日本陸連強化委員会~東京五輪ゴールド・プラン~ 第22回「男女スプリントハードルの躍進を支えた強化戦略と科学」 東京五輪標準記録突破者&世界ランキング上位選手 陸上競技の審判についてのQ&A

トレーニング&技術

〝ブカツ〟応援企画 末續慎吾&桐生祥秀が伝授 陸上競技のハジメ【特別編】 坂トレーニングのイロハ ケンブリッジ飛鳥選手流 試合で力を発揮するメンタルコントロール 草野誓也(Accel )「私が学んだトム・テレツ理論」 ・ウエイトトレーニングを考える。   基礎理論編 大山圭悟先生(筑波大)監修   応用編   右代啓祐選手

World Infomation

WORLD TOPICS
TOKYO 2O2O+1 COUNTDOWN World Athlete Interview シュラ・キタタ(エチオピア) 世界の室内シーズン開幕!! 国際陸上競技評論

技術コーナー

トレーニング講座
げつりく栄養講座 食は自己新に通ず

好評連載

レコード・ライブラリー
陸上観戦のトリセツ
生涯スタッツで顧みる「世界のレジェンド」
不滅の記録検証委員会
TEAM FILE [身延高校(山梨)&高屋中学校(広島)]
陸上つわもの列伝(辻下美代子)
マイプライバシー(川上ヒデル)

情報コーナー

Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
4団体情報

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します

郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.19

中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、男子円盤投(1.5kg)を63m33で制した韓麒庚(中国)が、砲丸投(5kg)も20m23の大会新で投てき2冠に輝いた。 韓は江 […]

NEWS 男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権

2025.04.19

男子100m清水空跳、男子110mH髙城昊紀、女子400m今峰紗希が金! 大森恵偉音は走幅跳で7m72w/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、日本勢は男子100mの清水空跳(星稜高2石川)、男子110mハードルの髙城昊紀(宮崎西高2)、女子400mの今峰紗希(済美高3岐 […]

NEWS 編集部コラム「20年とカツ丼」

2025.04.18

編集部コラム「20年とカツ丼」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

2025.04.18

アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]

NEWS 円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

2025.04.18

円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が4月17日に米国で行われたオクラホマ・スロー・シリーズに出場し、日本歴代2位タイとなる62m52を投げた。 湯上は1投目ファウルのあと、55m71、57m70と序盤は苦戦したが、4投 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top