HOME 駅伝、箱根駅伝

2021.01.03

【箱根駅伝】東洋大が2年ぶりトップ3!8区・野口が殊勲の快走「来年は優勝を掲げたい」
【箱根駅伝】東洋大が2年ぶりトップ3!8区・野口が殊勲の快走「来年は優勝を掲げたい」


◇第97回箱根駅伝(東京・大手町~神奈川・箱根町/10区間217.1km)

前回まさかの10位に終わり、11年間守り続けてきたトップ3から陥落した東洋大は、往路2位、復路9位で総合3位に返り咲いた。

酒井俊幸監督の「安堵している」というのが本音だろう。往路は2区・松山和希(1年)が区間4位、5区で前回区間新の宮下隼人(3年)が区間3位と見せ場を作って2位フィニッシュ。復路での巻き返しを図った。

だが、6区の九嶋恵舜(1年)が区間14位と苦しい走りとなり4位まで後退。さらに当日変更で7区に入った駅伝主将の西山和弥(4年)も「気持ちが弱かった。このまま行けるかと思ったがダメだったので調子は良くなかったのかと思います」と区間12位だった。

悪い流れになりそうななか、窮地を救ったのは8区の野口英希(4年)。11月の記録会で10000m28分台をマークしたが、「その時は箱根を走れるかどうかわからない状況だった」。しかしその後は「自分が箱根を走ることを想定して練習を積めた」と、最初で最後で箱根路に登場。1時間4分15秒の区間2位の好走で、青学大、東海大の追撃を押さえ込み、9、10区と鉄紺のタスキを3位で守り切った。

「走っているときは区間賞の可能性もあると思ったので少し悔しい」と野口。それでも、「自分の走りに徹して区間2位でタスキをつなげてよかった」と充実の表情を浮かべ、最初で最後の箱根路を飾った。

広告の下にコンテンツが続きます

トップ3へ舞い戻った東洋大。今回走った4年生が4人抜けるが、「鉄紺の復活」に向けて確かな兆しを見せた。「来年は総合優勝を目標に掲げるチームにしたい」と酒井監督は次を見据えていた。

◇第97回箱根駅伝(東京・大手町~神奈川・箱根町/10区間217.1km) 前回まさかの10位に終わり、11年間守り続けてきたトップ3から陥落した東洋大は、往路2位、復路9位で総合3位に返り咲いた。 酒井俊幸監督の「安堵している」というのが本音だろう。往路は2区・松山和希(1年)が区間4位、5区で前回区間新の宮下隼人(3年)が区間3位と見せ場を作って2位フィニッシュ。復路での巻き返しを図った。 だが、6区の九嶋恵舜(1年)が区間14位と苦しい走りとなり4位まで後退。さらに当日変更で7区に入った駅伝主将の西山和弥(4年)も「気持ちが弱かった。このまま行けるかと思ったがダメだったので調子は良くなかったのかと思います」と区間12位だった。 悪い流れになりそうななか、窮地を救ったのは8区の野口英希(4年)。11月の記録会で10000m28分台をマークしたが、「その時は箱根を走れるかどうかわからない状況だった」。しかしその後は「自分が箱根を走ることを想定して練習を積めた」と、最初で最後で箱根路に登場。1時間4分15秒の区間2位の好走で、青学大、東海大の追撃を押さえ込み、9、10区と鉄紺のタスキを3位で守り切った。 「走っているときは区間賞の可能性もあると思ったので少し悔しい」と野口。それでも、「自分の走りに徹して区間2位でタスキをつなげてよかった」と充実の表情を浮かべ、最初で最後の箱根路を飾った。 トップ3へ舞い戻った東洋大。今回走った4年生が4人抜けるが、「鉄紺の復活」に向けて確かな兆しを見せた。「来年は総合優勝を目標に掲げるチームにしたい」と酒井監督は次を見据えていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]

NEWS 「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

NEWS 三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

2025.02.22

三浦龍司が圧巻スパートで優勝 井川龍人は2年連続2位/日本選手権クロカン

◇第108回日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) 来年1月の世界クロスカントリー選手権(米国・タラハシー)の代表選考を兼ねた第108回日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(10km)はパリ […]

NEWS 【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

2025.02.22

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日)

【大会結果】第108回日本選手権クロスカントリー(2025年2月22日/福岡・海の中道海浜公園) ●男子10km 1位 三浦龍司(SUBARU)   28分24秒 2位 井川龍人(旭化成)   28分25秒 3位 塩尻和 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top