2020.12.18
高校生たちが熱きタスキリレーを繰り広げる全国高校駅伝が12月20日(日)、京都で開催される。たけびしスタジアム京都(西京極)をスタート・フィニッシュ地点に、女子5区間、男子7区間、高校生ランナーが京都市内を疾走。空前絶後の高速駅伝が展開されそうだ。
仙台育英と神村学園がV候補
出るか1時間5分台
都道府県大会や3000mの平均タイムで比較すると、女子(5区間21.0975km)も男子と同じく高速レースによる優勝争いが予想される。そして、1996年に埼玉栄(埼玉)が出した大会記録(高校最高記録でもある)1時間6分26秒を更新し、新時代を予感させる夢の1時間5分台にも注目だ。
前回優勝の仙台育英(宮城)は、県大会で1時間6分59秒と前年より39秒速いタイムで駆け抜けた。さらに、前々回優勝で、前回2位の神村学園(鹿児島)が県大会で1時間6分04秒をマーク。昨年、同校が出した予選最速&高校国内国際最高記録(1時間6分32秒)を28秒更新した。1時間6分台はこの2チームのみで、その他のチームは1時間7分後半以降となっている。また、3000mの平均タイムで比較すると、トップは神村学園で9分04秒。次いで仙台育英が9分09秒。1989年の第1回大会から32年連続出場の立命館宇治(京都)が9分11秒、須磨学園が9分18秒と、この4チームが9分20秒以内だ。
こうして見ると、突出しているのが仙台育英と神村学園だ。最多5度目の優勝に挑む仙台育英は、前回メンバーから小海遥(3年)、山中菜摘(2年)、米澤奈々香(2年)が残る。そこに昨年の全中1500m優勝の杉森心音、留学生のジェニファー・ムワンギといったルーキーが加入した。
山中、杉森、米澤は今季、3000mで9分ひとケタ(山中9分06秒24、杉森9分05秒17、米澤9分03秒60)をマーク。前回1区区間賞(19分29秒)で全国Vの牽引役となった小海は、県大会こそコンディション不良で出走しなかったものの、都大路ではエントリーされた。走力だけでなく実績を持つ強力なカルテットがチームの屋台骨となる。一方で、県大会で好走したムワンデがエントリーから外れたため、今回も「オール日本人」で臨むことになりそう。前回以上に前半で主導権を握ることが連覇へのカギとなりそうだ。
2年ぶり2度目の頂点を狙う神村学園は、県大会では久保心優(2年)を1区に起用し、2区以降は3年生の黒川円佳、中須瑠菜、木之下沙椰、留学生のバイレ・シンシアとつないだ。とくに久保は19分25秒と好走し、精神面で課題のあったシンシアも5区で15分10秒と安定感が出てきた。前回の都大路で1、5区の主要区間を担った木之下、中須を4、3区の3km区間に配してのタイムだけに地力はついている。
10月の全国高校大会では3000mで黒川が2位、久保が3位など、1500mと合わせて5人が入賞。3000mのベストでは8分49秒72のシンシアを筆頭に、久保(9分06秒22)、黒川(9分07秒09)、中須(9分08秒61)が9分10秒を切り、木之下も9分10秒70と圧倒的。前回4区区間2位タイの鳥居華(3年)が県大会では控えに回るほどの充実ぶりだ。前回2区だったシンシアをアンカーに起用できれば盤石だ。
前回に続いて両校が激しく先頭争いを繰り広げそうだが、今回はシンシアの出走区間に加え、上りの3区、下りの4区と特性の異なる中盤の2区間も勝負の分かれ目となりそう。両区間の区間記録(3区9分21秒、4区8分59秒)の更新が優勝、さらに1時間5分台突入のカギを握りそうだ。
立命館宇治、須磨学園、興譲館ら有力
入賞争いは熾烈極める
2校に続きそうなのが立命館宇治、須磨学園、薫英女学院(大阪)と全国V経験を持つ近畿勢だ。さらに前回3位の筑紫女学園を福岡県大会で破った北九州市立や、興譲館、世羅(広島)の中国勢も候補だ。
前回7位の立命館宇治には、今季3000mで日本人トップの9分02秒86をマークしたエース・三原梓(3年)がいる。全国高校大会では1500m&3000mで2冠を達成。細谷愛子ら強力な1年生もそろい、チームとしても3000mの平均タイムは9分11秒と上位2校と比べても遜色ない。
立命館宇治の細谷
須磨学園は前回6位のメンバー4人が残る。前回1区6位と好走した土井葉月(3年)や、3000mでチームトップ(9分13秒32)の道清愛紗(2年)ら、9分20秒以内に4人を数える。前回14位の薫英女学院は、近畿大会1区区間賞の安なつ美(3年)を中心に1区から流れに乗れれば、3年ぶり入賞はもちろん、メダル争いにも絡んできそうだ。
興譲館は前回、1、2区で流れを作り、4位入賞に貢献した森陽向と留学生のワングイ・エスター・ワンブイ(いずれも2年)が主軸としてチームを引っ張る。世羅はトラックレースの広島県大会で1時間9分26秒01。昨年のインターハイ3000m覇者のテレシア・ムッソーニ(3年)が調子を取り戻せば、他のチームにとって怖い存在になる。
北九州市立(福岡)はトラックレースで行われた県大会で1時間7分44秒48をマーク。3000m9分07秒34のベストを持つエース・酒井美玖(3年)が牽引する。他にも3000mの平均タイムで5番目となる9分22秒の学法石川(福島)が初入賞へ絶好機を迎えている。
群馬県大会で1時間9分42秒をマークした常磐や、前回13位のメンバー3人が残る昌平(埼玉)、成田(千葉)、錦城学園(東京)の関東勢、前回入賞のメンバーが4人健在の諫早(長崎)、小林(宮崎)の九州勢も上位陣とは紙一重だ。
初出場は川崎橘(神奈川)、安城学園(愛知)、美濃加茂(岐阜)、智辯和歌山(和歌山)の4校。中でも安城学園は1時間9分台をマークしており、入賞する可能性もある。
前回の8位は1時間9分05秒。1時間10分を切ったのは14校だった。今回は上位層の力が拮抗しており、入賞争いは1時間8分台をにらんだ攻防が予想される。前半で流れを作り、中盤での堅実さと、後半の粘りを併せ持つチームが上位に食い込むだろう。
【展望】空前の高速駅伝! 前回V仙台育英、佐久長聖、世羅の三つ巴か/全国高校駅伝・男子展望
■全国高校駅伝(男子71回、女子32回)
12月20日(日)/京都・たけびしスタジアム京都発着
女子10:20スタート(5区間21.0975km)
男子12:30スタート(7区間42.195km)
仙台育英と神村学園がV候補 出るか1時間5分台
都道府県大会や3000mの平均タイムで比較すると、女子(5区間21.0975km)も男子と同じく高速レースによる優勝争いが予想される。そして、1996年に埼玉栄(埼玉)が出した大会記録(高校最高記録でもある)1時間6分26秒を更新し、新時代を予感させる夢の1時間5分台にも注目だ。 前回優勝の仙台育英(宮城)は、県大会で1時間6分59秒と前年より39秒速いタイムで駆け抜けた。さらに、前々回優勝で、前回2位の神村学園(鹿児島)が県大会で1時間6分04秒をマーク。昨年、同校が出した予選最速&高校国内国際最高記録(1時間6分32秒)を28秒更新した。1時間6分台はこの2チームのみで、その他のチームは1時間7分後半以降となっている。また、3000mの平均タイムで比較すると、トップは神村学園で9分04秒。次いで仙台育英が9分09秒。1989年の第1回大会から32年連続出場の立命館宇治(京都)が9分11秒、須磨学園が9分18秒と、この4チームが9分20秒以内だ。 こうして見ると、突出しているのが仙台育英と神村学園だ。最多5度目の優勝に挑む仙台育英は、前回メンバーから小海遥(3年)、山中菜摘(2年)、米澤奈々香(2年)が残る。そこに昨年の全中1500m優勝の杉森心音、留学生のジェニファー・ムワンギといったルーキーが加入した。 山中、杉森、米澤は今季、3000mで9分ひとケタ(山中9分06秒24、杉森9分05秒17、米澤9分03秒60)をマーク。前回1区区間賞(19分29秒)で全国Vの牽引役となった小海は、県大会こそコンディション不良で出走しなかったものの、都大路ではエントリーされた。走力だけでなく実績を持つ強力なカルテットがチームの屋台骨となる。一方で、県大会で好走したムワンデがエントリーから外れたため、今回も「オール日本人」で臨むことになりそう。前回以上に前半で主導権を握ることが連覇へのカギとなりそうだ。 2年ぶり2度目の頂点を狙う神村学園は、県大会では久保心優(2年)を1区に起用し、2区以降は3年生の黒川円佳、中須瑠菜、木之下沙椰、留学生のバイレ・シンシアとつないだ。とくに久保は19分25秒と好走し、精神面で課題のあったシンシアも5区で15分10秒と安定感が出てきた。前回の都大路で1、5区の主要区間を担った木之下、中須を4、3区の3km区間に配してのタイムだけに地力はついている。 10月の全国高校大会では3000mで黒川が2位、久保が3位など、1500mと合わせて5人が入賞。3000mのベストでは8分49秒72のシンシアを筆頭に、久保(9分06秒22)、黒川(9分07秒09)、中須(9分08秒61)が9分10秒を切り、木之下も9分10秒70と圧倒的。前回4区区間2位タイの鳥居華(3年)が県大会では控えに回るほどの充実ぶりだ。前回2区だったシンシアをアンカーに起用できれば盤石だ。 前回に続いて両校が激しく先頭争いを繰り広げそうだが、今回はシンシアの出走区間に加え、上りの3区、下りの4区と特性の異なる中盤の2区間も勝負の分かれ目となりそう。両区間の区間記録(3区9分21秒、4区8分59秒)の更新が優勝、さらに1時間5分台突入のカギを握りそうだ。立命館宇治、須磨学園、興譲館ら有力 入賞争いは熾烈極める
2校に続きそうなのが立命館宇治、須磨学園、薫英女学院(大阪)と全国V経験を持つ近畿勢だ。さらに前回3位の筑紫女学園を福岡県大会で破った北九州市立や、興譲館、世羅(広島)の中国勢も候補だ。 前回7位の立命館宇治には、今季3000mで日本人トップの9分02秒86をマークしたエース・三原梓(3年)がいる。全国高校大会では1500m&3000mで2冠を達成。細谷愛子ら強力な1年生もそろい、チームとしても3000mの平均タイムは9分11秒と上位2校と比べても遜色ない。 立命館宇治の細谷 須磨学園は前回6位のメンバー4人が残る。前回1区6位と好走した土井葉月(3年)や、3000mでチームトップ(9分13秒32)の道清愛紗(2年)ら、9分20秒以内に4人を数える。前回14位の薫英女学院は、近畿大会1区区間賞の安なつ美(3年)を中心に1区から流れに乗れれば、3年ぶり入賞はもちろん、メダル争いにも絡んできそうだ。 興譲館は前回、1、2区で流れを作り、4位入賞に貢献した森陽向と留学生のワングイ・エスター・ワンブイ(いずれも2年)が主軸としてチームを引っ張る。世羅はトラックレースの広島県大会で1時間9分26秒01。昨年のインターハイ3000m覇者のテレシア・ムッソーニ(3年)が調子を取り戻せば、他のチームにとって怖い存在になる。 北九州市立(福岡)はトラックレースで行われた県大会で1時間7分44秒48をマーク。3000m9分07秒34のベストを持つエース・酒井美玖(3年)が牽引する。他にも3000mの平均タイムで5番目となる9分22秒の学法石川(福島)が初入賞へ絶好機を迎えている。 群馬県大会で1時間9分42秒をマークした常磐や、前回13位のメンバー3人が残る昌平(埼玉)、成田(千葉)、錦城学園(東京)の関東勢、前回入賞のメンバーが4人健在の諫早(長崎)、小林(宮崎)の九州勢も上位陣とは紙一重だ。 初出場は川崎橘(神奈川)、安城学園(愛知)、美濃加茂(岐阜)、智辯和歌山(和歌山)の4校。中でも安城学園は1時間9分台をマークしており、入賞する可能性もある。 前回の8位は1時間9分05秒。1時間10分を切ったのは14校だった。今回は上位層の力が拮抗しており、入賞争いは1時間8分台をにらんだ攻防が予想される。前半で流れを作り、中盤での堅実さと、後半の粘りを併せ持つチームが上位に食い込むだろう。 【展望】空前の高速駅伝! 前回V仙台育英、佐久長聖、世羅の三つ巴か/全国高校駅伝・男子展望 ■全国高校駅伝(男子71回、女子32回) 12月20日(日)/京都・たけびしスタジアム京都発着 女子10:20スタート(5区間21.0975km) 男子12:30スタート(7区間42.195km)
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2025.01.17
編集部コラム「年末年始の風物詩」
-
2025.01.17
-
2025.01.17
-
2025.01.17
-
2025.01.16
2025.01.12
【テキスト速報】第43回都道府県対抗女子駅伝
-
2025.01.14
-
2025.01.12
-
2025.01.15
2024.12.22
早大に鈴木琉胤、佐々木哲の都大路区間賞2人が来春入学!女子100mH谷中、松田ら推薦合格
-
2024.12.22
-
2024.12.30
-
2025.01.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.01.18
都道府県男子駅伝オーダー発表!3区に塩尻和也と鶴川正也 7区は鈴木健吾、黒田朝日 4連覇狙う長野は3区吉岡大翔
◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝前日の1月18日、オーダーリストが発表された。 エントリーされていた2人の日本記 […]
2025.01.17
西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録
1月17日、西脇多可新人高校駅伝の実行委員会が、2月16日に行われる第17回大会の出場チームを発表した。 西脇多可新人高校駅伝は、兵庫県西脇市から多可町を結ぶ「北はりま田園ハーフマラソンコース(21.0795km)」で行 […]
2025.01.17
編集部コラム「年末年始の風物詩」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.01.17
中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝
◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]
2025.01.17
栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表
日本陸連は2月1日から2日に行われる、日本選手権室内のエントリー状況と、併催の日本室内大阪のスタートリストを発表した。 日本選手権室内では12月にエントリーが発表されていた選手のうち、男子60mに出場予定だったパリ五輪代 […]
Latest Issue 最新号
2025年2月号 (1月14日発売)
駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝