HOME バックナンバー
Rising Star Athlete イブラヒム愛紗 覚醒した超新星
Rising Star Athlete イブラヒム愛紗 覚醒した超新星

2020年、女子400mハードル界に彗星のごとく現れたイブラヒム愛紗(札幌国際大)。学生ラストシーズンに飛躍を遂げ、日本インカレのタイトルにとどまらず日本選手権も初優勝を飾った。〝ヨンパー歴〟はわずか2年。しかも、高校卒業後は陸上から離れアルバイト生活を過ごしていたという。日本一になってからも飾らず、自分のペースで競技と向き合っているイブラヒム。その秘める可能性は、無限に広がっている。

文/向永拓史 写真/船越陽一郎

衝撃の連発だった2020年

2020年の女子400mハードルで、一人の新星が衝撃のパフォーマンスを見せた。札幌国際大4年のイブラヒム愛紗は、8月のセイコーゴールデングランプリ東京(GGP)で58秒11をマーク。続く9月の日本インカレではさらにタイムを短縮して57秒50で初優勝を飾った。そして、10月の日本選手権では56秒台(日本歴代6位の56秒50)に突入。勢いそのままに日本一の座に就いた。

もちろん、これだけなら過去にいた多くのトップ選手たちと肩を並べたに過ぎない。だが、彼女が400mハードルを始めたのが大学2年時だったという事実、そして昨季初めて全国大会に出たばかりという事実、それらを踏まえた場合はどうだろうか。やはり〝衝撃〟と言える驚きの成長だった。

「自分でもビックリです。まだどこか他人事のような感じ。でも、学校の方々や地元の神奈川の人たち、友達からお祝いのメッセージをもらえてうれしいです」

札幌国際大にとって日本インカレ優勝は初めてのこと。「いつも応援してくださる」という学長への挨拶もあった。

広告の下にコンテンツが続きます

今シーズンのタイム面の目標は57秒台。GGPで「昨シーズンよりも後半に余裕がある走りだと感じました」。特に走力アップは実感しているようで、それが歩数に表れる。昨シーズンまでは8台目まで15歩で押し切って残りを16歩だった。「そこでオーバーストライド気味になって差を詰められてしまっていた」ため、今季のGGPと日本インカレでは、15歩を7台目までにしてラスト3台を16歩にしたという。しかし、「スピードがついたことで楽に15歩で押せるようになって逆に詰まってしまったんです」。そこで、日本選手権ではもう一度、昨シーズンと同じ歩数に戻したところ、それがバチッと決まった。

「勝った喜びももちろんあったのですが、レース展開がうまくいったのがすごくうれしくて。今まで課題が多かったのですが、日本選手権ではそれを修正できました」

実は昨季最終戦となったDenka AthleticsChallenge Cupでは「歩数がわからなくなって」転倒して失格に終わっている。同じ舞台、新潟で見せた日本インカレ・日本選手権の快走。「リベンジができてよかったです」と笑顔を見せた。シーズンこそ短かったものの、これまでにないレベルでのパフォーマンスやコロナ禍ということもあり、心身ともに疲労も。その影響から日本選手権後の2試合は見送ったが、ケガもなく順調で、すでに冬季練習に入っている。

ケガが重なった高校時代

イブラヒムに注目が集まったのは2019年シーズン。木南道孝記念で58秒09をマークして全体3位になり、初めての全国大会となった日本選手権で7位入賞を果たす。さらに日本インカレでは2位に入って、早大勢による表彰台独占を阻んだ。

最初は多くの人が「あれは誰?」という感想を抱いただろう。神奈川県出身。〝神奈川のイブラヒム〟と言えば、男子短距離で中学時代から活躍していたイブラヒム貞哉の名が浮かぶ。実は姉弟。「やっぱり似ていますか? 弟もクラブチームでがんばっていて、今度神奈川に帰って一緒に練習します」と笑った。

神奈川県横浜市出身。ガーナ出身の父と日本人の母の元に生まれた。陸上を始めたのは高校から。それまではピアノを習うなど「どちらかと言うと文化系」で、中学では「陸上部がなかったので消去法でソフトテニス部に入りました」。運動会が大好きで、走るのはやっぱり得意。磯子高に進学し、入部当初は「走高跳がやりたかったんです」。だが、顧問の先生は短距離を勧め、最初は100m、200mを中心に、2年時からは距離を延ばして200m、400mが主戦場となった。ちなみに1年時には部員が少なかったことから県高校駅伝にも出場(4区16位)している。

「1年の時はあまり試合に出ていなくて、100mが13秒台、200mは27秒台でした。2年で25秒27まで一気に伸びたんですが、疲労骨折とかケガが続いて、2年の終わりから3年まであまり練習ができませんでした」

この続きは2020年12月14日発売の『月刊陸上競技1月号』をご覧ください。

 

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する
定期購読はこちらから

2020年、女子400mハードル界に彗星のごとく現れたイブラヒム愛紗(札幌国際大)。学生ラストシーズンに飛躍を遂げ、日本インカレのタイトルにとどまらず日本選手権も初優勝を飾った。〝ヨンパー歴〟はわずか2年。しかも、高校卒業後は陸上から離れアルバイト生活を過ごしていたという。日本一になってからも飾らず、自分のペースで競技と向き合っているイブラヒム。その秘める可能性は、無限に広がっている。 文/向永拓史 写真/船越陽一郎

衝撃の連発だった2020年

2020年の女子400mハードルで、一人の新星が衝撃のパフォーマンスを見せた。札幌国際大4年のイブラヒム愛紗は、8月のセイコーゴールデングランプリ東京(GGP)で58秒11をマーク。続く9月の日本インカレではさらにタイムを短縮して57秒50で初優勝を飾った。そして、10月の日本選手権では56秒台(日本歴代6位の56秒50)に突入。勢いそのままに日本一の座に就いた。 もちろん、これだけなら過去にいた多くのトップ選手たちと肩を並べたに過ぎない。だが、彼女が400mハードルを始めたのが大学2年時だったという事実、そして昨季初めて全国大会に出たばかりという事実、それらを踏まえた場合はどうだろうか。やはり〝衝撃〟と言える驚きの成長だった。 「自分でもビックリです。まだどこか他人事のような感じ。でも、学校の方々や地元の神奈川の人たち、友達からお祝いのメッセージをもらえてうれしいです」 札幌国際大にとって日本インカレ優勝は初めてのこと。「いつも応援してくださる」という学長への挨拶もあった。 今シーズンのタイム面の目標は57秒台。GGPで「昨シーズンよりも後半に余裕がある走りだと感じました」。特に走力アップは実感しているようで、それが歩数に表れる。昨シーズンまでは8台目まで15歩で押し切って残りを16歩だった。「そこでオーバーストライド気味になって差を詰められてしまっていた」ため、今季のGGPと日本インカレでは、15歩を7台目までにしてラスト3台を16歩にしたという。しかし、「スピードがついたことで楽に15歩で押せるようになって逆に詰まってしまったんです」。そこで、日本選手権ではもう一度、昨シーズンと同じ歩数に戻したところ、それがバチッと決まった。 「勝った喜びももちろんあったのですが、レース展開がうまくいったのがすごくうれしくて。今まで課題が多かったのですが、日本選手権ではそれを修正できました」 実は昨季最終戦となったDenka AthleticsChallenge Cupでは「歩数がわからなくなって」転倒して失格に終わっている。同じ舞台、新潟で見せた日本インカレ・日本選手権の快走。「リベンジができてよかったです」と笑顔を見せた。シーズンこそ短かったものの、これまでにないレベルでのパフォーマンスやコロナ禍ということもあり、心身ともに疲労も。その影響から日本選手権後の2試合は見送ったが、ケガもなく順調で、すでに冬季練習に入っている。

ケガが重なった高校時代

イブラヒムに注目が集まったのは2019年シーズン。木南道孝記念で58秒09をマークして全体3位になり、初めての全国大会となった日本選手権で7位入賞を果たす。さらに日本インカレでは2位に入って、早大勢による表彰台独占を阻んだ。 最初は多くの人が「あれは誰?」という感想を抱いただろう。神奈川県出身。〝神奈川のイブラヒム〟と言えば、男子短距離で中学時代から活躍していたイブラヒム貞哉の名が浮かぶ。実は姉弟。「やっぱり似ていますか? 弟もクラブチームでがんばっていて、今度神奈川に帰って一緒に練習します」と笑った。 神奈川県横浜市出身。ガーナ出身の父と日本人の母の元に生まれた。陸上を始めたのは高校から。それまではピアノを習うなど「どちらかと言うと文化系」で、中学では「陸上部がなかったので消去法でソフトテニス部に入りました」。運動会が大好きで、走るのはやっぱり得意。磯子高に進学し、入部当初は「走高跳がやりたかったんです」。だが、顧問の先生は短距離を勧め、最初は100m、200mを中心に、2年時からは距離を延ばして200m、400mが主戦場となった。ちなみに1年時には部員が少なかったことから県高校駅伝にも出場(4区16位)している。 「1年の時はあまり試合に出ていなくて、100mが13秒台、200mは27秒台でした。2年で25秒27まで一気に伸びたんですが、疲労骨折とかケガが続いて、2年の終わりから3年まであまり練習ができませんでした」 この続きは2020年12月14日発売の『月刊陸上競技1月号』をご覧ください。  
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.01.17

西脇多可新人高校駅伝の出場校決定!男子は佐久長聖、大牟田、九州学院、洛南 女子は長野東、薫英女学院など有力校が登録

1月17日、西脇多可新人高校駅伝の実行委員会が、2月16日に行われる第17回大会の出場チームを発表した。 西脇多可新人高校駅伝は、兵庫県西脇市から多可町を結ぶ「北はりま田園ハーフマラソンコース(21.0795km)」で行 […]

NEWS 編集部コラム「年末年始の風物詩」

2025.01.17

編集部コラム「年末年始の風物詩」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

2025.01.17

中・高校生充実の長野“4連覇”なるか 実力者ぞろいの熊本や千葉、岡山、京都、福岡も注目/都道府県男子駅伝

◇天皇盃第30回全国都道府県対抗男子駅伝(1月19日/広島・平和記念公園前発着:7区間48.0km) 中学生から高校生、社会人・大学生のランナーがふるさとのチームでタスキをつなぐ全国都道府県男子駅伝が1月19日に行われる […]

NEWS 栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

2025.01.17

栁田大輝、坂井隆一郎らが日本選手権室内出場キャンセル 日本室内大阪はスタートリスト発表

日本陸連は2月1日から2日に行われる、日本選手権室内のエントリー状況と、併催の日本室内大阪のスタートリストを発表した。 日本選手権室内では12月にエントリーが発表されていた選手のうち、男子60mに出場予定だったパリ五輪代 […]

NEWS 東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

2025.01.17

東京世界陸上のチケット一般販売が1月31日からスタート!すでに23万枚が販売、新たな席種も追加

東京2025世界陸上財団は、今年9月に開催される東京世界選手権の観戦チケットの一般販売を1月31日(金)の18時から開始すると発表した。 昨夏に先行販売が始まり、年末年始にも特別販売を実施。すでに23万枚を販売し売れ行き […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top