福岡国際マラソンで日本歴代9位タイの2時間7分05秒で初優勝を飾った吉田祐也(GMOインターネットグループ)。指導する花田勝彦監督は「入社してきた頃からマラソンについて知識と情熱がすごかった」と語る。
別府大分マラソンに出た理由は「原晋監督が解説だったのですが、教え子がいないから吉田出てみたら、と言われて」だった。だが、そのマラソンで初マラソン歴代2位となる2時間8分30秒をマーク。だが、「成功と失敗の紙一重だった」と振り返る。だからこそ、「競技を続ける以上、やみくもにやるのではなく、正しい努力を続けたい」という思いがあった。
マラソンをやると決めてから、「研究」が始まった。「心理学や運動生理学を勉強して、自粛期間で時間もあったので文献や論文などをたくさん読みました。その中で自分に合ったものは何かを考えました」。練習では「その論文を読んだことで、テンポ走一つとっても、乳酸性作業閾値がどういう状況になって、どういう効果を生むのか。練習の意図と目的を明確に理解できた」と言う。
花田監督が「1年365日じゃないですが、マラソンにかける時間が他の選手と大きく違う。放っておくと2時間でも3時間でも走っています。瀬古(利彦)さんがおっしゃるように『究極の指導は練習を止めること』。そういう選手に出会えた」と言うほど練習の虫だ。
「走るのも好きだし、何より妥協したくないんです」。努力と研究で、「マラソン2度目のジンクス」も吹き飛ばした吉田。その積み重ねは世界へつながっている。

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.03
陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦
2025.04.03
【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
2025.04.01
ロジスティードに平林清澄、石塚陽士ら大卒ルーキー4名入社!市田宏も移籍し、5名が新加入
-
2025.04.02
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.03
Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは4月3日、⾰新的なアッパー製造技術「LightSpray™ (ライトスプレー) 」をブランド史上初搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike […]
2025.04.03
陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦
4月4日から6日の3日間、ジャマイカ・キングストンで「グランドスラム・トラック」の第1戦が行われる。 「グランドスラム・トラック」は男子400m前世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏が24年に構想を明かして企画がスター […]
2025.04.03
【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台
3月31日、大阪府堺市の金岡公園陸上競技場で、大阪府中体連強化部記録会が行われ、男子800mで中学1年生の林達郎(淀川中)が1分58秒19をマークした。従来の中1最高記録は3月20日に西野蒼太(相模原旭・神奈川)が出した […]
2025.04.03
順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など
順天堂大学スポーツ健康科学部(和氣秀文学部長)と千葉・船橋市立船橋高校(近藤義行校長)は3月25日、高大連携に関する協定を締結した。 主な連携内容は次の3点。 ①教育に関する情報交換および教員・学生・生徒の交流 ②順大教 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報