HOME ニュース、国内

2020.12.03

【マラソン】服部勇馬が右腓腹筋痛のため福岡国際マラソン欠場
【マラソン】服部勇馬が右腓腹筋痛のため福岡国際マラソン欠場


12月6日の第74回福岡国際マラソンにエントリーをしていた服部勇馬(トヨタ自動車)が右腓腹筋痛のため欠場することが大会事務局から発表された。
昨年のMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)で2位となり東京五輪マラソン代表に内定していた服部。今年9月の全日本実業団対抗選手権10000mで27分47秒55の自己新記録を出すなど好調で、今大会では大迫傑(Nike)が持つ日本記録(2時間5分29秒)の更新も期待されていた。
■服部勇馬コメント
12月6日福岡国際マラソンを欠場する事となりました。
大会、報道関係者の皆様、そしてレースでの応援を心待ちにしてくださっていた
ファンの皆様には、本当に申し訳ない気持ちです。
今回、マラソンのスタートラインに立つ難しさを改めて感じています。この経験がこれからの私を成長させてくれる糧になると信じて、新たな目標に向かって前進していきます。
またいつの日か必ず、成長した姿で福岡国際マラソンに臨みたいと思います。

12月6日の第74回福岡国際マラソンにエントリーをしていた服部勇馬(トヨタ自動車)が右腓腹筋痛のため欠場することが大会事務局から発表された。 昨年のMGC(マラソングランドチャンピオンシップ)で2位となり東京五輪マラソン代表に内定していた服部。今年9月の全日本実業団対抗選手権10000mで27分47秒55の自己新記録を出すなど好調で、今大会では大迫傑(Nike)が持つ日本記録(2時間5分29秒)の更新も期待されていた。 ■服部勇馬コメント 12月6日福岡国際マラソンを欠場する事となりました。 大会、報道関係者の皆様、そしてレースでの応援を心待ちにしてくださっていた ファンの皆様には、本当に申し訳ない気持ちです。 今回、マラソンのスタートラインに立つ難しさを改めて感じています。この経験がこれからの私を成長させてくれる糧になると信じて、新たな目標に向かって前進していきます。 またいつの日か必ず、成長した姿で福岡国際マラソンに臨みたいと思います。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.29

齋藤みう3000m障害で9分41秒57 自己ベスト4秒以上更新して日本歴代6位、学生歴代2位

第319回日体大長距離競技会初日が3月29日、神奈川・横浜市の同大学健志台キャンパス競技場で行われ、女子3000m障害で齋藤みう(日体大4)が日本歴代6位、学生歴代2位の9分41秒57をマークした。 齋藤のこれまでのベス […]

NEWS 久保凛1000mで2分40秒23 U20&U18日本新記録!従来の記録を大幅更新、日本歴代でも4位

2025.03.29

久保凛1000mで2分40秒23 U20&U18日本新記録!従来の記録を大幅更新、日本歴代でも4位

奈良市サーキットが3月29日、奈良市の鴻ノ池陸上競技場で行われ、女子1000mで800m日本記録(1分59秒93)保持者の久保凛(東大阪大敬愛高2)が2分40秒23をマークした。 この記録は日本歴代4位で、U20とU18 […]

NEWS 【世界陸上プレイバック】五輪ボイコットきっかけに創設!クラトフヴィロヴァが女子400mと800mで今も大会記録に残る2冠 日本は室伏重信ら出場も入賞ゼロ

2025.03.28

【世界陸上プレイバック】五輪ボイコットきっかけに創設!クラトフヴィロヴァが女子400mと800mで今も大会記録に残る2冠 日本は室伏重信ら出場も入賞ゼロ

今年、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪大会を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。これま […]

NEWS 【高校生FOCUS】女子三段跳・山﨑りりや(鳴門渦潮高)日本高校女子初の13m到達、大学で学生記録挑戦

2025.03.28

【高校生FOCUS】女子三段跳・山﨑りりや(鳴門渦潮高)日本高校女子初の13m到達、大学で学生記録挑戦

FOCUS! 高校生INTERVIEW 山﨑りりや Yamasaki Ririya 鳴門渦潮高3徳島 高校アスリートをフォーカスするコーナー。年度末を迎えますが、振り返ってみれば、2024年度は高校生による日本記録樹立を […]

NEWS 3泊4日の全国高体連合宿終了! 「高め合える仲間がいっぱいできた」 来年度は宮崎で開催予定

2025.03.28

3泊4日の全国高体連合宿終了! 「高め合える仲間がいっぱいできた」 来年度は宮崎で開催予定

大阪・ヤンマースタジアム長居を主会場に行われた2024年度の日本陸連U-19強化研修合宿・全国高体連陸上競技専門部強化合宿が3月28日、3泊4日の全日程を終えた。全国から集まった選手たちは交流を深め、試合での再会を誓った […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top