HOME 大学

2025.04.25

NEWS
棒高跳・原口篤志が学生初タイトル! 米国で練習経て「5m50を安定して跳べている」/日本学生個人
棒高跳・原口篤志が学生初タイトル! 米国で練習経て「5m50を安定して跳べている」/日本学生個人

日本学生個人選手権の男子棒高跳で優勝した原口篤志(東大阪大)

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目

ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権の1日目が行われ、男子棒高跳は原口厚志(東大阪大)が5m50で初優勝した。

初の学生タイトルにも謙虚な姿勢を崩さなかった。「1位を取れたことは一番うれしく思っています。しかし、5m50を安定して跳べているのは良いのですが、次の高さという部分が課題です」とハキハキと答えた。

この日は5m20から試技を始め、5m40を一発クリアした時点で優勝は決定。5m50は2回目まで失敗が続いたが、途中で現在の17フィート、185ポンドのマックスポールに交換する。

3本目で越えると、ガッツポーズ。「追い風だったら今は使えますが、未熟な部分ですが、3本目でしっかり決められたことは良かったです」とうなずく。

今季は4月20日に学生歴代6位となる5m57をマークするなど出だしから好調。2月に米国ロサンゼルスに、日本の先生の知り合いのコーチを訪ねた。10日間ほどの期間で、「これまであまり習わなかった助走のことについて学びました」。

広告の下にコンテンツが続きます

助走でポールを下げるタイミングをやや遅くしたことで、「スピードに乗ったまま突っ込み動作に持って行ける」ようになった。冬季にウエイトトレーニングを取り入れたことで、筋力もアップした。

奈良・王寺工高ではインターハイで2位に入り、東大阪大では1年時にU20世界選手権で7位。大学ラストシーズンを迎え、「関西インカレやグランプリも始まるので、しっかりそこに合わせていきたい」としつつ、「選んでいただけたらワールドユニバーシティゲームズで勝負していきたいです」と力強く語った。

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権の1日目が行われ、男子棒高跳は原口厚志(東大阪大)が5m50で初優勝した。 初の学生タイトルにも謙虚な姿勢を崩さなかった。「1位を取れたことは一番うれしく思っています。しかし、5m50を安定して跳べているのは良いのですが、次の高さという部分が課題です」とハキハキと答えた。 この日は5m20から試技を始め、5m40を一発クリアした時点で優勝は決定。5m50は2回目まで失敗が続いたが、途中で現在の17フィート、185ポンドのマックスポールに交換する。 3本目で越えると、ガッツポーズ。「追い風だったら今は使えますが、未熟な部分ですが、3本目でしっかり決められたことは良かったです」とうなずく。 今季は4月20日に学生歴代6位となる5m57をマークするなど出だしから好調。2月に米国ロサンゼルスに、日本の先生の知り合いのコーチを訪ねた。10日間ほどの期間で、「これまであまり習わなかった助走のことについて学びました」。 助走でポールを下げるタイミングをやや遅くしたことで、「スピードに乗ったまま突っ込み動作に持って行ける」ようになった。冬季にウエイトトレーニングを取り入れたことで、筋力もアップした。 奈良・王寺工高ではインターハイで2位に入り、東大阪大では1年時にU20世界選手権で7位。大学ラストシーズンを迎え、「関西インカレやグランプリも始まるので、しっかりそこに合わせていきたい」としつつ、「選んでいただけたらワールドユニバーシティゲームズで勝負していきたいです」と力強く語った。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.25

【選手名鑑】荒井 七海

荒井 七海 ARAI NANAMI SNS: Honda 1994年12月26日 御滝中(千葉)→八千代松陰高(千葉)→東海大 1500m:3.36.63(22年) 5000m:13.36.68(25年) ■代表歴 アジ […]

NEWS 【選手名鑑】石井 優吉

2025.04.25

【選手名鑑】石井 優吉

石井 優吉 ISHII YUKICHI SNS: ペンシルベニア州立大 2001年11月6日 五井中(千葉)→八千代松陰高(千葉) 800m:1.46.22(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 […]

NEWS 1500m超スローな男子は前田陽向が競り勝つ 女子は太田垣楓華が大会新V/日本学生個人

2025.04.25

1500m超スローな男子は前田陽向が競り勝つ 女子は太田垣楓華が大会新V/日本学生個人

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子1500mは前田陽向(環太平洋大)が4分03秒64、女子 […]

NEWS 110mH阿部竜希が13秒26!東京世界陸上の標準突破!!「感覚的にはもっと行ける」/日本学生個人

2025.04.25

110mH阿部竜希が13秒26!東京世界陸上の標準突破!!「感覚的にはもっと行ける」/日本学生個人

◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子110mハードル準決勝で阿部竜希(順大)が13秒26(+ […]

NEWS デンソー・岩出玲亜がプレイングコーチに就任 「自分の限界を超えていけるような、チームを目指して」

2025.04.25

デンソー・岩出玲亜がプレイングコーチに就任 「自分の限界を超えていけるような、チームを目指して」

4月25日、デンソーは所属する岩出玲亜がプレイングコーチに就任したことを発表した。 岩出は三重県出身の30歳。中学時代から全国大会で活躍し、愛知・豊川高卒業後、13年春にノーリツへ入社。同年12月の山陽女子ロード(ハーフ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top