2025.04.25

株式会社スポーツモチベーションは4月24日、太田蒼生(GMOインターネットグループ)のフィジカルトレーニングを担当することを発表した。
同社はフィットネス&スポーツの分野においてさまざまな活動に取り組んでおり、青学大陸上競技部長距離ブロックとは10年以上フィジカルトレーニング契約を継続しているほか、GMOインターネットグループも契約している。最高技術責任者の中野ジェームズ修一氏ら所属トレーナーが、選手達のトレーニングをサポートしており、太田は大学時代から引き続き中野氏から指導を受けることとなる。
太田は「駅伝とマラソンにもチャレンジし、3年後に開催されるロサンゼルス五輪で優勝する目標に向けて、GMO、スポンサーの一つであるアディダス、中野さんの協力を得て、優勝を達成できるように日々のトレーニングをサポートしてもらいながら頑張ります」と抱負を述べた。
太田は青学大時代、4年連続で箱根駅伝に出走し、3度の総合優勝に貢献。4月にはプロランナーのデビュー戦となった上海ハーフマラソンに出場し、1時間3分06秒で8位に入っている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.19
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.25
棒高跳・原口篤志が学生初タイトル! 米国で練習経て「5m50を安定して跳べている」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権の1日目が行われ、男子棒高跳は原口厚志(東大阪大)が5m50で初優勝し […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)