HOME 国内

2025.04.20

NEWS
砲丸投・奥村仁志が19m08!!「上々なスタート」自身2度目の大台でシーズン好発進/兵庫RC
砲丸投・奥村仁志が19m08!!「上々なスタート」自身2度目の大台でシーズン好発進/兵庫RC

25年兵庫リレーカーニバル男子砲丸投を制した奥村仁志(センコー)

男子砲丸投 日本歴代パフォーマンス10傑をチェック!

男子砲丸投 日本歴代パフォーマンス10傑
19.09 奥村仁志(センコー) 2024. 8.30
19.08 奥村2 2025.4.40←NEW
18.85 中村太地(チームミズノ) 2018. 5.20
18.78 畑瀨聡(群馬綜合ガードシステム) 2015. 6.28
18.78 奥村3 2024.10.11
18.64 山田壮太郎(法大4) 2009.10. 5
18.64 武田歴次(栃木県スポ協) 2021. 6.27
18.56 畑瀨2 2006. 7. 2
18.56 アツオビン・ジェイソン(福岡大3) 2023.10.24
18.55 中村2 2017. 5. 3

◇兵庫リレーカーニバル(4月20日/神戸総合運動公園ユニバー記念陸上競技場) 日本グランプリシリーズの兵庫リレーカーニバルが行われ、男子砲丸投は日本記録保持者の奥村仁志(センコー)が19m08で優勝した。 昨年の8月に19m09と、日本初の大台到達を成し遂げた奥村。1回目に18m26を投げると、2回目ファウルのあと、3回目に自身2度目となる19m超えを果たした。5回目18m26、6回目も18m25と、ファウル2回以外はすべて18mを超えるという安定感だった。 「初戦だったので、18mを安定させられればと思っていました。その中で19mを一発出せたのは上々なスタートだと思います」と納得の表情を浮かべる。 19mプットは「ファーストターンからしっかり中に入り込めました。少し(砲丸が)外れた部分はありますが、『行っただろう』と思った」と言う。それでも、「日本記録の時のほうが引っかかりの部分は良かった」。日本新、そして東京世界選手権の開催国枠エントリー設定記録の19m10まであと2cmで「練習しろということかな」と笑った。 昨年から、海外トップ選手の技術を繰り返し見て、部分、部分で自分の投てきに生かせる技術を取り入れてきた。今は「下半身を動かして上半身は止めながら送っていく」ことを意識。「少しずつ良くなってきた」と反復して磨きをかけていく構えだ。 この冬は国士大の先輩であり、女子砲丸投日本記録保持者の森千夏さん(故人)が訪れていた中国へ。具体的な技術については「明かせない」としたが、「少しずつ世界に近づいている。不可能はないと声をかけてもらって気持ちも高まった」とモチベーションを高めた。 次戦は5月3日の静岡国際の予定。「自己新を出せば、19m10になる。すべての大会記録を塗り替えていくつもりでいきたい」。これまで通り、1cmでも自己新を目指しながら、歴史を塗り替えていく。

男子砲丸投 日本歴代パフォーマンス10傑をチェック!

男子砲丸投 日本歴代パフォーマンス10傑 19.09 奥村仁志(センコー) 2024. 8.30 19.08 奥村2 2025.4.40←NEW 18.85 中村太地(チームミズノ) 2018. 5.20 18.78 畑瀨聡(群馬綜合ガードシステム) 2015. 6.28 18.78 奥村3 2024.10.11 18.64 山田壮太郎(法大4) 2009.10. 5 18.64 武田歴次(栃木県スポ協) 2021. 6.27 18.56 畑瀨2 2006. 7. 2 18.56 アツオビン・ジェイソン(福岡大3) 2023.10.24 18.55 中村2 2017. 5. 3

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.22

フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN」 いよいよ日本でも本格展開

フランス発のランニング専門ブランド「KIPRUN」。2018年にその歴史が始まったが、瞬く間に世界中の話題を席巻した。2025年1月には千葉・幕張にもオフィシャルショップがオープンし、徐々に日本国内でもその名が知られるよ […]

NEWS コリルが2時間4分45秒でメジャーマラソン連勝!女子はロケディが2時間17分22秒の大会新V/ボストンマラソン

2025.04.22

コリルが2時間4分45秒でメジャーマラソン連勝!女子はロケディが2時間17分22秒の大会新V/ボストンマラソン

第129回ボストン・マラソンは4月21日に米国の当地で行われ、男子はジョン・コリル(ケニア)が大会歴代3位の2時間4分45秒で優勝した。女子でシャロン・ロケディ(ケニア)が2時間17分22秒の大会新で制した。 最初の5k […]

NEWS Onが三浦龍司をアスリート契約締結「新しい競技人生のスタート」本職初戦で世界陸上「内定決めたい」

2025.04.22

Onが三浦龍司をアスリート契約締結「新しい競技人生のスタート」本職初戦で世界陸上「内定決めたい」

スイスのスポーツブランド「On(オン)」は4月22日、男子3000m障害で五輪2大会連続入賞の三浦龍司(SUBARU)とアスリート契約締結を発表した。同日、国立競技場で会見を開いた。 勢いに乗るスポーツメーカーと日本のエ […]

NEWS 愛知製鋼にケニア出身の24歳サイモン・ガサ・ムンガイが加入

2025.04.22

愛知製鋼にケニア出身の24歳サイモン・ガサ・ムンガイが加入

愛知製鋼は4月22日、サイモン・ガサ・ムンガイが新たに加入したとチームのSNSで発表した。 ケニア・マウセカンダリ高出身の24歳。ケニアでは昨年12月のケニアクロスカントリーシリーズ第6戦の10kmシニア男子で5位(32 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top