◇第33回金栗記念(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム)
日本グランプリシリーズ第1戦の金栗記念が行われ、男子3000m障害は新家裕太郎(愛三工業)が8分26秒69で優勝した。
国内トップ級の中で殊勲の2位になったのが早大ルーキーの佐々木哲。学生歴代8位、U20日本歴代2位となる8分29秒05をマークした。
これが伝統の臙脂を背負った初のレース。「シーズン序盤であまり調子は良くないと思っていました。最後はちょっと粘りが足りなかったです」と振り返るも、レース前は「雲の上の存在」と思っていたシニアと対峙し、「良い形でレースができました。自信になります」と笑顔を見せる。
佐久長聖高(長野)時代に8分37秒23(高校歴代2位)をマークし、インターハイでも優勝した逸材。アジア選手権、ひいては世界選手権も「どこまで現実的な目標かわかりませんが、狙っていきたい」と高みを目指す。「中間の走りやラストスパートも力をつけていきたい」とし、来年の地元愛知でのアジア大会や、4年時に待つロス五輪出場への意欲も示した。
先輩である永原颯磨(順大)も学生歴代10位となる8分29秒35をマークして5位に入った。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.12
パリ五輪代表の太田智樹「良い時もあれば悪い時も…」塩尻は「力を発揮できなかった」/日本選手権10000m
◇第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム) 東京世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが行われ、男子は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分28秒82で初優勝を飾っ […]
2025.04.12
廣中璃梨佳「ただいまです!」復活の2大会ぶりV「ステップにしたい」/日本選手権10000m
◇第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム) 東京世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが行われ、女子は廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が31分13秒78で2年ぶ […]
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
◇第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム) 東京世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが行われ、男子は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分28秒82で初優勝を飾っ […]
2025.04.12
前回Vの葛西潤「シンプルに力負け」も2位死守して世界陸上へ望み/日本選手権10000m
◇第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム) 東京世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが行われ、男子は鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分28秒82で初優勝を飾っ […]
2025.04.12
廣中璃梨佳が2年ぶりに頂点返り咲き! 「これからもどんどん走りを見てほしい」/日本選手権10000m
◇第109回日本選手権10000m(4月12日/熊本・えがお健康スタジアム) 東京世界選手権とアジア選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権10000mが行われ、女子は廣中璃梨佳(日本郵政グループ)が31分13秒78で2年ぶ […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報