日本陸連は4月4日、2025年度の日本陸連強化委員会方針発表を都内で開いた。
昨年のパリ五輪を終え、11月に新たな強化委員会組織図が決まった。引き続き山崎一彦氏(順大)が日本陸連強化委員会の強化委員長を務める。シニアディレクターは、土江寛裕氏(東洋大)、田内健二氏(中京大)、高岡寿成氏(Kao)、杉井將彦氏(SPTアカデミー)が担う。
山崎強化委員長は「ロス五輪に向けて新体制」と4年を見据えて強化方針を策定。2017年に当時のスタッフが掲げた『JAAF VISION』を発表したが、その中で日本陸連は世界大会のプレイシングテーブル(8位までの選手を8~1点で集計した国別ランキング)で「トップ8に入る」ことを目標に掲げた。
「最初は無理じゃないかと正直思ったが、着実に順位を上げてきた。パリ五輪では80%達成。トップ8に入るためにはメダル5つ、入賞8~10が目安。メダルを増やして強豪国の仲間入りを目標にやっていく」と話し、今後も「継続して世界で活躍できる選手」への期待を込める。
2025年の主な強化施策には、
・育成年代におけるガイドラインの策定
・海外派遣を推奨
・U23対策プロジェクト始動
・ハイパフォーマンスリーダースプログラム結成
・世界選手権の選手の輝き
を掲げる。
特にジュニア、育成については、暑熱下での競技会の是正や競技会システムの見直し、部活の地域移行、心身の過度な負担をかけずに陸上を楽しんでいけるようなシステムを策定していくという。
加えて、北口榛花(JAL)やサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)といったダイヤモンドアスリートに続く国際的な選手の育成のために、「大学生が隙間になっている」と課題に挙げる。それに付随して、「限られた予算ですが、海外遠征などさまざまなサポートをしていく」とした。
これまで同様、『世界基準』を選手には求めていき、「国内で出した記録はあくまで参考記録であり、海外で出した記録が実力だという気概を持ってほしい」と山崎強化委員長。ただ、そのためにも「国内でしっかり記録を出して海外に挑戦を」と期待した。
「東京五輪は1人でも多く派遣する、パリ五輪はメダル・入賞を目指す選手を1人でも多く出す。ある程度は達成できているので、ロス五輪では複数種目のメダル獲得と入賞できる選手を1人でも多く派遣できるように」とした。
9月の東京世界選手権に向けて、「今は出場を目指す選手がほとんどだと思いますが、どうすれば入賞ラインに持って行けるかとうところまで引き上げていきたい。選手が輝けるようにしっかりサポートしていく」とした。
具体的な目標は「各ブロックで数字を挙げているが、まずは地元の応援を借りて、選手が伸び伸びと競技をできるようにしたい」としつつ、「パリ五輪以上の戦いができるように」と語った。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.25
編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.25
-
2025.04.19
-
2025.04.20
-
2025.04.20
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.25
編集部コラム「どこよりも早い!?アジア選手権展望」
毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]
2025.04.25
前田彩花が選考レース10000m1着! ハーフの悔しさ晴らし「余裕持って走れた」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)1日目 日本学生個人選手権内でワールドユニバーシティゲームズ代表選考会の女子10000mが行われ、前田彩花(関大)が33分10秒60で1着だった […]
2025.04.25
【選手名鑑】荒井 七海
荒井 七海 ARAI NANAMI SNS: Honda 1994年12月26日 御滝中(千葉)→八千代松陰高(千葉)→東海大 1500m:3.36.63(22年) 5000m:13.36.68(25年) ■代表歴 アジ […]
2025.04.25
【選手名鑑】石井 優吉
石井 優吉 ISHII YUKICHI SNS: ペンシルベニア州立大 2001年11月6日 五井中(千葉)→八千代松陰高(千葉) 800m:1.46.22(24年) ■代表歴 アジア選手権(25クミ) 【年次ベスト】 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)