HOME 国内

2025.04.02

NEWS
U20世界選手権400mH入賞の森髙颯治朗、女子ハンマー投のエパサカ・テレサ、男子三段跳の梅野真生がKAGOTANIに入社!
U20世界選手権400mH入賞の森髙颯治朗、女子ハンマー投のエパサカ・テレサ、男子三段跳の梅野真生がKAGOTANIに入社!

KAGOTANIに加入した森髙颯治朗

【画像】KAGOTANIに加わった森髙、エパサカ、梅野

関大から入社の梅野は22年関西インカレ三段跳のチャンピオン。同年の日本インカレは6位で、自己記録は15m88となっている。

KAGOTANIは創業100周年を迎えるあたって2021年3月に陸上部を設立。23年には全日本実業団対抗選手権・総合の部で優勝を飾り、実業団の強豪チームとしての地位を固めている。女子棒高跳の那須眞由や同走幅跳の中野瞳ら、兵庫県出身者を中心に在籍し、3人の加入で総勢11人のチームとなった。

4月1日、鶏卵の生産・加工販売を手掛ける「籠谷」は、同社のKAGOTANI陸上部に森髙颯治朗、エパサカ・テレサ、梅野真生の3人が入社したことを発表した。 3人はいずれも籠谷が本社を置く兵庫県出身。森髙は報徳学園高から400mハードルを始めめ、2年時のU18日本選手権300mハードルで6位、翌年の全国高校大会では3位に入っている。近大では22年U20日本選手権で2位に入ったことから、同年のU20世界選手権代表に選出。本番でも8位入賞と世界の舞台で結果を残した。 23年9月に初めて50秒台を切る49秒57を出し、昨年は49秒27とさらに記録を短縮。東京世界選手権の参加標準記録(48秒50)も手が届く位置に迫り、「日本選手権優勝と日の丸を背負う事が目標です」と意気込む。 4月1日、鶏卵の生産・加工販売を手掛ける「籠谷」は、同社のKAGOTANI陸上部に森髙颯治朗、エパサカ・テレサ、梅野真生の3人が入社したことを発表した。 3人はいずれも籠谷が本社を置く兵庫県出身。森髙は報徳学園高から400mハードルを始めめ、2年時のU18日本選手権300mハードルで6位、翌年の全国高校大会では3位に入っている。近大では22年U20日本選手権で2位に入ったことから、同年のU20世界選手権代表に選出。本番でも8位入賞と世界の舞台で結果を残した。 23年9月に初めて50秒台を切る49秒57を出し、昨年は49秒27とさらに記録を短縮。東京世界選手権の参加標準記録(48秒50)も手が届く位置に迫り、「日本選手権優勝と日の丸を背負う事が目標です」と意気込む。 ハンマー投が専門のエパサカは新潟医療福祉大大学院卒。高校2年のU18日本選手権で初めて全国入賞を飾っている。大学3年生の21年から急激に記録を伸ばし、日本選手権では5位に入賞。昨年は日本学生個人選手権2位、7月には学生歴代4位となる63m81を放った。 関大から入社の梅野は22年関西インカレ三段跳のチャンピオン。同年の日本インカレは6位で、自己記録は15m88となっている。 KAGOTANIは創業100周年を迎えるあたって2021年3月に陸上部を設立。23年には全日本実業団対抗選手権・総合の部で優勝を飾り、実業団の強豪チームとしての地位を固めている。女子棒高跳の那須眞由や同走幅跳の中野瞳ら、兵庫県出身者を中心に在籍し、3人の加入で総勢11人のチームとなった。

【画像】KAGOTANIに加わった森髙、エパサカ、梅野

関大から入社の梅野は22年関西インカレ三段跳のチャンピオン。同年の日本インカレは6位で、自己記録は15m88となっている。 KAGOTANIは創業100周年を迎えるあたって2021年3月に陸上部を設立。23年には全日本実業団対抗選手権・総合の部で優勝を飾り、実業団の強豪チームとしての地位を固めている。女子棒高跳の那須眞由や同走幅跳の中野瞳ら、兵庫県出身者を中心に在籍し、3人の加入で総勢11人のチームとなった。

【画像】KAGOTANIに加わった森髙、エパサカ、梅野

次ページ:

ページ: 1 2 3

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.05

パリ五輪代表の五島莉乃、高島由香が出場見送り 男子の斎藤将也も欠場/日本選手権10000m

日本陸連は4月4日、日本選手権10000m(4月12日/熊本総合)の確定エントリーリストを発表した。 日本選手権10000mは3月28日にエントリーが発表されていたが、その後、4日までに男女6名から出場キャンセルの申し出 […]

NEWS 長野マラソンに西研人と秋山清仁が招待エントリー MGCシリーズ国内初戦

2025.04.05

長野マラソンに西研人と秋山清仁が招待エントリー MGCシリーズ国内初戦

4月4日、長野マラソンの組織委員会は、20日に行われる第27回大会に西研人(大阪ガス)と秋山清仁(愛知製鋼)が招待選手として出場することを発表した。 同大会の男子は28年ロサンゼルス五輪の代表選考レース「マラソングランド […]

NEWS 田中希実が3000mで8分49秒10の7位 初開催のグランドスラム・トラックに出場

2025.04.05

田中希実が3000mで8分49秒10の7位 初開催のグランドスラム・トラックに出場

4月4日、ジャマイカ・キングストンでグランドスラム・トラックの開幕戦が行われた。初日となったこの日には女子3000mに田中希実(New Balance)が出場し、8分49秒10で7位に入った。 この大会は、男子200m、 […]

NEWS デンソーに土田佳奈、ジェシンタ・ニョカビが加入 「一歩一歩ステップアップしていきたい」

2025.04.05

デンソーに土田佳奈、ジェシンタ・ニョカビが加入 「一歩一歩ステップアップしていきたい」

4月4日、デンソーはホームページを更新し、新たにチームに加わった2選手を発表した。 3月1日付で加入した土田佳奈はヤマダホールディングスからの移籍。新潟明訓高、東農大出身で、高校時代にはインターハイの1500mと3000 […]

NEWS 「5000m、10000mも勝って3冠が目標」 摂南大・藤田剛志が自ら仕掛けて“連覇”飾る/関西ICハーフ

2025.04.05

「5000m、10000mも勝って3冠が目標」 摂南大・藤田剛志が自ら仕掛けて“連覇”飾る/関西ICハーフ

4月4日、各地方の地区インカレに先駆けて、第102回関西インカレのロードの部、男子ハーフマラソンがヤンマーフィールド長居・ヤンマーフィールド長居付設長距離走路で行われた。1部男子では10km手前で仕掛けた藤田剛志(摂南大 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top