HOME 駅伝、箱根駅伝、大学
青学大・若林宏樹の学生ラストランは2位!TBS感謝祭マラソン激走「箱根よりきつかった」
青学大・若林宏樹の学生ラストランは2位!TBS感謝祭マラソン激走「箱根よりきつかった」

若林宏樹(25年別大マラソン)

青学大の若林宏樹がTBSの「オールスター感謝祭2025春」に出演した。若林は番組恒例の赤坂ミニマラソンに出場して2位だった。

約5km、心臓破りの坂がランナーたちを苦しめる番組の人気企画。今年の箱根駅伝で5区区間新を出して優勝に貢献し、別府大分マラソンで2時間6分07秒の当時・学生新、初マラソン日本最高を出して優勝していた若林は、最初にスタートしたグループ一般女子から8分45秒のハンディでスタートした。

次々と前を行くランナーをかわした若林。最後は優勝したSASUKE森本裕介さんには48秒届かなかったが、2位に入った賞金15万円を手にした。

若林はこれが学生ラストラン。「最後負けて悔しかった。3周目からきつかった。箱根よりきつかったです」とコメントしてスタジオを沸かせていた。

学生で競技から一線を退き、春からは日本生命の社員に。ただ、参加資格を持つ4月12日の日本選手権10000mには「日本生命」としてエントリーしている。

青学大の若林宏樹がTBSの「オールスター感謝祭2025春」に出演した。若林は番組恒例の赤坂ミニマラソンに出場して2位だった。 約5km、心臓破りの坂がランナーたちを苦しめる番組の人気企画。今年の箱根駅伝で5区区間新を出して優勝に貢献し、別府大分マラソンで2時間6分07秒の当時・学生新、初マラソン日本最高を出して優勝していた若林は、最初にスタートしたグループ一般女子から8分45秒のハンディでスタートした。 次々と前を行くランナーをかわした若林。最後は優勝したSASUKE森本裕介さんには48秒届かなかったが、2位に入った賞金15万円を手にした。 若林はこれが学生ラストラン。「最後負けて悔しかった。3周目からきつかった。箱根よりきつかったです」とコメントしてスタジオを沸かせていた。 学生で競技から一線を退き、春からは日本生命の社員に。ただ、参加資格を持つ4月12日の日本選手権10000mには「日本生命」としてエントリーしている。
       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.02

JFEスチールに関東学生連合で箱根出走・森川蒼太、麗澤大・牛ノ濱翔汰が加入! 「応援していただける選手に」

JFEスチール競走部は流通経大卒の森川蒼太と麗澤大卒の牛ノ濱翔汰が新たに加入すると発表した。 岡山県出身の森川は岡山・興譲館高では中国地区高校駅伝1区6位など目立った実績はなかった。進学した流通経大では関東インカレや箱根 […]

NEWS ダイハツに立命大主将・村松灯が入社!「世界の舞台で戦える選手に」

2025.04.02

ダイハツに立命大主将・村松灯が入社!「世界の舞台で戦える選手に」

ダイハツ女子陸上競技部は4月1日、立命大卒の村松灯が入社したことを発表した。 村松は京都・樫原中から立命館宇治高、立命大と進学。高校時代からトラック、駅伝で全国上位の活躍を見せ、高校駅伝では1年時から3年連続でアンカーを […]

NEWS 京セラ4選手加入 日体大の尾方唯莉&嶋田桃子、栗本楓花、吉田あゆ 堤亮雅ランニングコーチも

2025.04.02

京セラ4選手加入 日体大の尾方唯莉&嶋田桃子、栗本楓花、吉田あゆ 堤亮雅ランニングコーチも

京セラは4月1日、公式サイトを更新し、尾方唯莉、嶋田桃子、栗本楓花、吉田あゆの4選手の加入を発表した。 尾方は熊本・東海大星翔高、日体大の出身。大学時代は1年時から駅伝で活躍し、最終学年の昨年は富士山女子駅伝で最長(10 […]

NEWS 男子は北朝鮮の韓日龍、女子は中国の呉冰が制す/アジアマラソン選手権

2025.04.02

男子は北朝鮮の韓日龍、女子は中国の呉冰が制す/アジアマラソン選手権

3月30日、中国・浙江省嘉興で第20回アジアマラソン選手権が開催され、男子は韓日龍(北朝鮮)が2時間11分18秒で、女子は呉冰が2時間26分01秒で、それぞれ優勝した。 男子を制した韓日龍は現在24歳。23年のアジア大会 […]

NEWS 【大会結果】アジアマラソン選手権(2025年3月30日)

2025.04.02

【大会結果】アジアマラソン選手権(2025年3月30日)

【大会結果】アジアマラソン選手権(2025年3月30日/中国・嘉陽) 男子 1位  韓日龍(北朝鮮)      2時間11分18秒 2位  陳天宇(中国)       2時間11分50秒 3位  丸山竜也(トヨタ自動車) […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報