2025.03.29

2025年の世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールド初戦となるモーリー・プラント競技会が3月29日、豪州・メルボルンで行われた。
日本からは22名が出場し、2種目で優勝。走高跳では男子が昨年のパリ五輪代表で22年世界選手権8位の真野友博(九電工)が2m20に成功。2位、3位と記録で並んだが、無効試技数差で制した。
また、世界室内選手権7位の長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC)は2m16で5位だった。
女子走高跳では、2月上旬に室内で1m92(日本歴代5位タイ、室内日本最高)をマークした髙橋渚(センコー)が1m86で2位。上々の屋外シーズンスタートを飾った。
また、女子100mハードルでは日本勢が上位を独占し、先週の世界室内選手権(60mハードル)にも出場した田中佑美(富士通)が13秒11(+0.5)で1位。2位には清山ちさと(いちご)が13秒19で入り、3位は13秒33で中島ひとみ(長谷川体育施設)が食い込んだ。
女子やり投では上田百寧(ゼンリン)が57m65で3位。武本紗栄(オリコ)は56m91で4位だった。
このほか、男子5000mでは4月に早大に進学する鈴木琉胤(八千代松陰高3千葉)が高校歴代2位の13分25秒59で6位と健闘した。
今季のWAコンチネンタルツアー・ゴールドは今大会を皮切りに9月まで計13大会。日本では第3戦となるセイコー・ゴールデングランプリが5月18日(東京・国立競技場)で行われる。
日本勢と優勝者の成績をチェック!
【男子】 ●200m(+0.4) 1位 L.ケネディ(豪州) 20秒26 6位 西裕大(MINT TOKYO) 21秒00 7位 上山紘輝(住友電工) 21秒01 ●1500m 1位 C.マイヤーズ(豪州) 3分34秒98 13位 館澤亨次(DeNA) 3分48秒24 ●5000m 1位 K.ロビンソン(豪州) 13分13秒17 6位 鈴木琉胤(八千代松陰高3千葉) 13分25秒59 9位 鶴川正也(青学大) 13分26秒23 14位 吉居駿恭(中大) 13分55秒79 16位 佐々木哲(佐久長聖高3長野) 13分59秒73 17位 山口智規(早大) 14分06秒17 ●走高跳 1位 真野友博(九電工) 2m20 5位 長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 2m16 6位 衛藤昂(神戸デジタル・ラボ) 2m12 ●三段跳 1位 C.マーフィー(豪州) 16m23(±0) 4位 山下祐樹(富士防) 15m67(-1.8) ●円盤投 1位 M.デニー(豪州) 68m17=大会新 8位 堤雄司(ALSOK群馬) 53m62 [adinserter block="4"] 【女子】 ●1500m 1位 C.ホリングスワース 4分05秒97=大会新 11位 木村友香(積水化学) 4分19秒97 12位 後藤夢(ユニクロ) 4分31秒21 ●3000m 1位 F.ベライネー(エチオピア) 8分34秒30=大会新! 13位 下田平渚(センコー) 9分07秒01 ●100mH(+0.5) 1位 田中佑美(富士通)13秒11 2位 清山ちさと(いちご)13秒19 3位 中島ひとみ(長谷川体育施設)13秒33 ●走高跳 1位 E.パターソン(豪州) 1m94 2位 髙橋渚(センコー) 1m86 ●やり投 1位 L.デヴィッドソン(豪州) 61m06 3位 上田百寧(ゼンリン) 57m65 4位 武本紗栄(オリコ) 56m91
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.03
陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦
2025.04.03
【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台
-
2025.04.02
2025.04.01
豊田自動織機にクイーンズ駅伝1区区間賞の岡本春美、全中Vの川西みちら5人が加入!
2025.04.01
ロジスティードに平林清澄、石塚陽士ら大卒ルーキー4名入社!市田宏も移籍し、5名が新加入
-
2025.04.02
-
2025.03.23
-
2025.04.01
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.03
Onの画期的なアッパー製造技術を搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike LS」の新カラーが数量限定で登場!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは4月3日、⾰新的なアッパー製造技術「LightSpray™ (ライトスプレー) 」をブランド史上初搭載したレーシングシューズ「Cloudboom Strike […]
2025.04.03
陸上新時代へ 新たなリーグ「グランドスラム・トラック」が4日から開幕! 田中希実も参戦
4月4日から6日の3日間、ジャマイカ・キングストンで「グランドスラム・トラック」の第1戦が行われる。 「グランドスラム・トラック」は男子400m前世界記録保持者のマイケル・ジョンソン氏が24年に構想を明かして企画がスター […]
2025.04.03
【男子800m】林達郎(淀川中1)が1分58秒19 中学1年生2人目の1分台
3月31日、大阪府堺市の金岡公園陸上競技場で、大阪府中体連強化部記録会が行われ、男子800mで中学1年生の林達郎(淀川中)が1分58秒19をマークした。従来の中1最高記録は3月20日に西野蒼太(相模原旭・神奈川)が出した […]
2025.04.03
順大スポーツ健康科学部と市船橋高が高大連携に関する協定締結 教員と学生・生徒の交流 順大教員の出張授業など
順天堂大学スポーツ健康科学部(和氣秀文学部長)と千葉・船橋市立船橋高校(近藤義行校長)は3月25日、高大連携に関する協定を締結した。 主な連携内容は次の3点。 ①教育に関する情報交換および教員・学生・生徒の交流 ②順大教 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報