2025.03.24
3月24日、熊本陸協は日本グランプリシリーズの第33回金栗記念中長距離選抜2025(4月12日)のエントリー選手を発表した。
昨年のパリ五輪代表からは田中希実(New Balance)が1500mにエントリー。同じく後藤夢(ユニクロ)も1500mに出場する。5000mには樺沢和佳奈(三井住友海上)、山本有真(積水化学)が出場するほか、10000m代表の高島由香(資生堂)が登録している。男子では3000m障害に青木涼真(Honda)がエントリーしている。
このほか、男子800m日本記録保持者の落合晃(駒大)は1500mで大学デビュー戦の見込み。同種目には昨年の日本選手権覇者の飯澤干翔(住友電工)や日本記録を持つ河村一輝(トーエネック)もエントリーした。
男子5000mは佐藤圭汰(駒大)、篠原倖太朗(富士通)、田澤廉(トヨタ自動車)、遠藤日向(住友電工)らトップ級が、実業団に所属するケニア人ランナーとともに出場を予定。同800mには川元奨(スズキ)、源裕貴(NTN)の前日本記録保持者らが登録された。
女子では800mで日本記録を持つ久保凛(東大阪大敬愛高)が前回に続く連覇を目指すほか、1500mのドルーリー朱瑛里(津山高)、3000m障害の齋藤みゆ(パナソニック)など注目選手が名を連ねている。
金栗記念は4月12日、熊本・えがお健康スタジアムで開催。同日には日本選手権10000mも併催され、中長距離のトップ選手が一堂に会する。
金栗記念の主なエントリー選手
<男子> ●1500m 飯澤干翔(住友電工) G.アブラハム(阿見AC) 才記壮人(富士山の銘水) 森田佳祐(SUBARU) 荒井七海(Honda) 河村一輝(トーエネック) 高橋佑輔(山陽特殊製鋼) 前田陽向(環太平洋大) 片山直人(山陽特殊製鋼) 寺田向希(中大) 千守倫央(大塚製薬) 青木丈侑(三重陸協) 大野聖登(順大) 栁本匡哉(愛三工業) 青木龍翔(立教大) 宮本凪(城西大) 岩下和史(早大) 森谷公亮(Resistance.Sol) 鈴木景仁(富士山の銘水) 金子魅玖人(ARCYELL) 落合晃(駒大) [adinserter block="4"] ●800m 岡村颯太(鹿屋体大) 四方悠瑚(SAURUS TC) 東秀太(広島経大) 北村魁士(山梨学大) 石元潤樹(ARCYELL) 川元奨(スズキ) 佐藤主理(スマイスセレソン) 源裕貴(NTN) 瀬戸口大地(Team SSP) [adinserter block="4"] ●5000m B.キプランガット(SUBARU) 佐藤圭汰(駒大) S.キバティ(トヨタ自動車) D.ラファエル(JR東日本) A.マイナ(トヨタ自動車九州) E.キプルト(旭化成) A.キベット(小森コーポレーション) 篠原倖太朗(富士通) S.キプロノ(黒崎播磨) N.マンデラ(桜美林大) 森凪也(Honda) 鶴川正也(GMOインターネットグループ) 遠藤日向(住友電工) 砂岡拓磨(住友電工) 吉田圭太(GMOインターネットグループ) 西川雄一朗(住友電工) 井川龍人(旭化成) 溜池一太(中大) 伊藤大志(NTr西日本) 田澤廉(トヨタ自動車) [adinserter block="4"] ●3000m障害 新家裕太郎(愛三工業) 青木涼真(Honda) 小原響(GMOインターネットグループ) 楠康成(阿見AC) 永原颯磨(順大) 村尾雄己(順大) 中園慎太朗(埼玉医大グループ) 西方大珠(愛三工業) 佐藤颯(富士山の銘水) 砂田晟弥(SUBARU) 佐々木哲(早大) [adinserter block="4"] 女子 ●800m 久保凛(東大阪大敬愛高) 塩見綾乃(岩谷産業) 渡辺愛(ユニクロ) 池崎愛里(ダイソー) 川田朱夏(ニコニコのり) 山田はな(わらぺや日洋) 朝野流南(東大阪大敬愛高) 森千莉(至学館大) 平野里歩(環太平洋大) 中村美宇(機電エンジニアリング) 原華澄(ディープジャパン) [adinserter block="4"] ●1500m 田中希実(New Balance) T.ムッソーニ(ダイソー) E.ムソニ(ニトリ) 後藤夢(ユニクロ) 森智香子(積水化学) 井手彩乃(資生堂) R.ワングイ(ダイソー) 樫原沙紀(エディオン) 小山愛結(岩谷産業) J.ニヨカピ(デンソー) 出水田眞紀(第一生命グループ) 道下美槻(積水化学) ドルーリー朱瑛里(津山高) M.A.エカラレ(豊田自動織機) 田村紀薫(日立) 鈴木葵(ニトリ) [adinserter block="4"] ●5000m A.ムカリ(京セラ) K.T.ジェリ(三井住友海上) J.ニーヴァ(パナソニック) J.ジェカエチ(倉敷高) O.D.ニャボケ(ユニクロ) 楠莉奈(積水化学) 樺沢和佳奈(三井住友海上) 信櫻空(横浜市陸協) W.E.ワンブイ(スターツ) 渡邊菜々美(パナソニツク) 水本佳菜(エディオン) 山本有真(積水化学) 高島由香(資生堂) 廣中璃梨佳(日本郵政グループ) 吉田彩心(札幌創成高) 古川璃音(ニトリ) 下田平渚(センコー) 永長里緒(三井住友海上) 立迫志穂(資生堂) 高橋優菜(しまむら) 山﨑りさ(積水化学) 一山麻緒(資生堂) ●3000m障害 小池彩加(デンソー) 西出優月(ダイハツ) 本庄悠紀奈(ワコール) 小林舞香(ワコール) 齋藤みう(パナソニック) 西山未奈美(三井住友海上)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.17
【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日)
2025.04.17
末續慎吾ら参加の「アースグランプリ」が5月に香川で初開催 本気のレースとイベントが共存
-
2025.04.17
-
2025.04.17
-
2025.04.16
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.13
-
2025.04.12
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.17
【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日)
【大会結果】第6回U18アジア選手権(2025年4月15日~18日/サウジアラビア・ダンマーム) 男子 100m(+2.3) 金 清水空跳(星稜高2石川) 10秒38 銀 代泓宇(中国) 10秒39 銅 古綽峰( […]
2025.04.17
末續慎吾ら参加の「アースグランプリ」が5月に香川で初開催 本気のレースとイベントが共存
アースグランプリ実行委員会は5月17、18日に「アースグランプリ2025Kagawa」を観音寺総合運動公園陸上競技場で開催すると発表した。 同委員会は男子棒高跳の2016年リオデジャネイロ五輪代表の荻田大樹さんが委員長を […]
2025.04.17
日本体育施設が「作業者の健康を守るため」新たな環境対応型ウレタン材開発 陸上トラックなどに活用
スポーツ施設の施工・管理・運営を専門とする日本体育施設株式会社が今年1月28日に、同社が開発した環境対応型ポリウレタン系表層材料「レオタンS」が国土交通省のNETIS(新技術情報提供システム)に登録されたことを発表した。 […]
2025.04.17
プーマ史上最速・最軽量の新作ランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3」が4月25日より数量限定発売!
プーマ ジャパンは4月17日、ブランド史上最速のランニングシューズ「FAST-R NITRO™ ELITE 3(ファスト アール ニトロ エリート 3)」を4月25日より数量限定で発売することを発表した。 FAST-R […]
2025.04.17
【世界陸上プレイバック】―93年シュツットガルト―男子マイルリレーで米国が驚異的な世界新!マラソン浅利純子が日本女子初の金
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)