HOME 国内

2025.03.12

スズキの太田実優が現役引退「素晴らしいチームで走ることができて夢のようだった」
スズキの太田実優が現役引退「素晴らしいチームで走ることができて夢のようだった」

太田実優のコメント全文をチェック!

まず初めに、静岡マラソンの応援ありがとうございました。皆さんの応援が本当に力になりました。この度、スズキアスリートクラブを退部し、競技を引退することになりました。

中学1年生の時になんとなく始めた陸上競技、気が付いたら常に陸上のことを考えるようになり走ることが大好きになっていました。自分は特に目立った成績も実績もなく、高校3年生の時に、初めて県大会に出場したくらいでした。そんな自分がこのような素晴らしいチームで陸上競技をやることが出来るなんて夢のように嬉しかったです。今でも夢だと思っています。

入社してから、脚を痛めることが多くなかなか思うような練習ができず苦しい日々でした。食事、睡眠、ケア、トレーニング方法などいろいろと自分なりに試行錯誤しましたが結果を出すことが出来ず引退という形になってしまい、本当に申し訳ないと思っています。ですが、競技者として、社会人としての在り方など多くの経験と知識を学べた貴重な4年間でした。

最後は、地元静岡で初のフルマラソンを走ることが出来、職場の方々から応援メッセージをいただけて家族や恩師、たくさんの友人や知人が応援に来てくれてくれて最高の引退レースになりました。

楽しく、苦しい時間もありましたが、ロードレースならではの楽しさを味わいながら、最後は笑顔でゴールすることが出来ました。フルマラソンを走り切った後は、今までに味わったことのない達成感がありました。このチームで陸上競技が出来て本当に楽しかったです!

広告の下にコンテンツが続きます

最後に、
なんの実績もない私の走りを見て、声を掛けてくださり、4年間のご指導、サポート本当にありがとうございました。職場の皆様には陸上競技に専念させていただけたこと、本当に感謝しています。

そして今後は一社員として、社業に精いっぱい務めさせていただきます! 今後もスズキアスリートクラブの応援をよろしくお願いいたします!

スズキアスリートクラブは3月10日、太田実優の現役引退を発表した。 太田は静岡・浜松天竜中から袋井高で長距離に取り組み、2021年にスズキに入社。同アスリートクラブに加入した。 全国規模の大会の実績はないが、社会人2年目の22年に5000mで17分05秒26をマーク。昨年はハーフマラソンに距離を延ばし、1時間16分30秒で走っている。 3月9日の地元・静岡マラソンで初の42.195kmを走り、2時間49分46秒。これがラストランとなった。今後は社業に専念するという。 公式サイトには入社後からの写真とともに太田のコメントが掲載。「特に目立った成績も実績もなく、高校3年生の時に、初めて県大会に出場したくらいでした。そんな自分がこのような素晴らしいチームで陸上競技をやることが出来るなんて夢のように嬉しかったです。今でも夢だと思っています」と綴り、「今後は一社員として、社業に精いっぱい務めさせていただきます! 今後もスズキアスリートクラブの応援をよろしくお願いいたします!」と締めくくった。
太田実優のコメント全文をチェック! まず初めに、静岡マラソンの応援ありがとうございました。皆さんの応援が本当に力になりました。この度、スズキアスリートクラブを退部し、競技を引退することになりました。 中学1年生の時になんとなく始めた陸上競技、気が付いたら常に陸上のことを考えるようになり走ることが大好きになっていました。自分は特に目立った成績も実績もなく、高校3年生の時に、初めて県大会に出場したくらいでした。そんな自分がこのような素晴らしいチームで陸上競技をやることが出来るなんて夢のように嬉しかったです。今でも夢だと思っています。 入社してから、脚を痛めることが多くなかなか思うような練習ができず苦しい日々でした。食事、睡眠、ケア、トレーニング方法などいろいろと自分なりに試行錯誤しましたが結果を出すことが出来ず引退という形になってしまい、本当に申し訳ないと思っています。ですが、競技者として、社会人としての在り方など多くの経験と知識を学べた貴重な4年間でした。 最後は、地元静岡で初のフルマラソンを走ることが出来、職場の方々から応援メッセージをいただけて家族や恩師、たくさんの友人や知人が応援に来てくれてくれて最高の引退レースになりました。 楽しく、苦しい時間もありましたが、ロードレースならではの楽しさを味わいながら、最後は笑顔でゴールすることが出来ました。フルマラソンを走り切った後は、今までに味わったことのない達成感がありました。このチームで陸上競技が出来て本当に楽しかったです! 最後に、 なんの実績もない私の走りを見て、声を掛けてくださり、4年間のご指導、サポート本当にありがとうございました。職場の皆様には陸上競技に専念させていただけたこと、本当に感謝しています。 そして今後は一社員として、社業に精いっぱい務めさせていただきます! 今後もスズキアスリートクラブの応援をよろしくお願いいたします!

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.15

Athlete of The Year賞に北口榛花を選出! 2024年度「実業団陸上of The Year」発表

2024年度「実業団陸上 of The Year 表彰」受賞者・受賞チームをチェック! ■Athlete of The Year賞 北口榛花(JAL) ■Finalist アスリート賞 山西利和(愛知製鋼) 奥村仁志(セ […]

NEWS 神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに

2025.04.15

神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに

日本陸連は4月15日、「神戸マラソン2025」がMGCシリーズ2025-26に加盟したと発表した。 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)シリーズは、前身のJMCシリーズを継承したもので、ポイントにより年間王者を決 […]

NEWS 100mH寺田明日香「今季限りで一線を退く」東京世界陸上目指してラストスパート「引退」は使わず

2025.04.15

100mH寺田明日香「今季限りで一線を退く」東京世界陸上目指してラストスパート「引退」は使わず

女子100mハードル元日本記録保持者の寺田明日香(ジャパンクリエイト)が都内で会見を開き、今季限りでの第一線を退く意向を表明した。 冒頭のキャリアを振り返るVTRが流れると、登壇早々から涙を浮かべた寺田。一線を退く意向を […]

NEWS コモディイイダ・高橋舞衣が退職 2月の愛媛マラソンで骨折 「この決断が後に良かったと思えることを信じて」

2025.04.15

コモディイイダ・高橋舞衣が退職 2月の愛媛マラソンで骨折 「この決断が後に良かったと思えることを信じて」

高橋舞衣のコメント全文と写真をチェック! コモディイイダ陸上競技部 退部選手のお知らせ この度、4月15日付で高橋舞衣選手 が退部、退職することとなりました。 本人コメントいつも応援ありがとうございます。この度、4月15 […]

NEWS 東海大が陸上競技場に電子ペーサーを常設! トラック内側に4色点滅のLED325個を配置

2025.04.14

東海大が陸上競技場に電子ペーサーを常設! トラック内側に4色点滅のLED325個を配置

東海大陸上部と工学部は4月14日、東海大湘南キャンパス内陸上競技場にLEDライトをトラックの縁に置いてペース設定に合わせて光る「電子ペーサー」を3月から常設したと発表した。国内メーカーによる開発と、陸上競技場への常設は国 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top