HOME バックナンバー
月刊陸上競技2008年5月号
月刊陸上競技2008年5月号

Contents

選抜中長距離熊本大会
小林祐梨子 5000mで日本歴代3位
全日本実業団ハーフマラソン

世界クロスカントリー選手権

パリ・マラソン

東京六大学対校

全国小学生クロスカントリーリレー研修大会

広告の下にコンテンツが続きます

全日本競歩能美大会

日本学生ハーフ

まつえレディースハーフ

関東学連春季オープン競技会

高校駅伝弥彦大会/春の高校伊那駅伝

全国高校春季選抜合宿

春に飛び立つアスリート
伝統の「W」に春到来
笹瀬弘樹(男子棒高跳),八木勇樹&三田裕介&中山卓也(長距離)

・丹野麻美&松田薫(福島大→ナチュリル)
・堤 雄司(札幌拓北高→国士大)
・塚原直貴(東海大→富士通)
・北風沙織&寺田明日香(北海道ハイテクAC)
・絹川 愛(仙台育英高→ミズノ)
・小林雄一(保善高→法大)

2008屋外シーズン展望

Go For Beijing 2008

400mハードル 為末 大
3度目の五輪に向け,経験と知力を結集
アメリカ特報

タイソン・ゲイ&ヴェロニカ・キャンベル-ブラウン
同じコーチに師事する世界最速コンビ
スポットライト

ヴァレリー・ヴィリ(ニュージーランド) ・・・・・・・・・  193cmのビッグ・プッター
2008 ウェア カタログ

北京五輪マラソン代表クローズアップ

大崎悟史(NTT西日本)
中国電力・坂口 泰監督
天満屋・武冨 豊監督
OB2人が代表に,山梨学大・上田誠仁監督
Road to Hakone Ekiden

戦国駅伝を勝ち抜いた9チーム
イケクミの月刊ドキュメント

「Mother of Pearl」真珠層
ピーター・スネル氏が語る  「リディアード方式」
――東京講演会「トレーニングの真髄」より
君にも7mは跳べる!
~走幅跳のノウハウを伝授~(中谷敬二)
110%の力を出す(させる)ために
ことばの〝追い風3m〟(太田聖司)
情報コーナー

2008北京五輪へのキーワード ~中国陸上界の最前線(17)~
WORLD TOPICS
国際陸上評論
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
げっかん カレンダー
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

アスリートのための食事と栄養学(北村実穂子)
陸上競技のサイエンス ~コーチが指摘する「姿勢よく立ち,良い姿勢で走るとは?」(谷川 聡)
アスリートのためのコンディショニング ~足部・足関節の傷害に対するリコンディショニング(加藤明生)~
連続写真で見る陸上競技の技術(V.キャンベル-ブラウン(ジャマイカ)/T.トランメル(米国)/F.ディーチュ(ドイツ))
トレーニング講座

好評連載

TEAM FILE [長野吉田高校(長野)・名古屋市長良中学(愛知)]
陸上つわもの列伝(田中茂樹)
マイプライバシー(吉田恵美可)
Young Athletes Forum

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

Contents

選抜中長距離熊本大会 小林祐梨子 5000mで日本歴代3位 全日本実業団ハーフマラソン 世界クロスカントリー選手権 パリ・マラソン 東京六大学対校 全国小学生クロスカントリーリレー研修大会 全日本競歩能美大会 日本学生ハーフ まつえレディースハーフ 関東学連春季オープン競技会 高校駅伝弥彦大会/春の高校伊那駅伝 全国高校春季選抜合宿 春に飛び立つアスリート 伝統の「W」に春到来 笹瀬弘樹(男子棒高跳),八木勇樹&三田裕介&中山卓也(長距離) ・丹野麻美&松田薫(福島大→ナチュリル) ・堤 雄司(札幌拓北高→国士大) ・塚原直貴(東海大→富士通) ・北風沙織&寺田明日香(北海道ハイテクAC) ・絹川 愛(仙台育英高→ミズノ) ・小林雄一(保善高→法大) 2008屋外シーズン展望 Go For Beijing 2008 400mハードル 為末 大 3度目の五輪に向け,経験と知力を結集 アメリカ特報 タイソン・ゲイ&ヴェロニカ・キャンベル-ブラウン 同じコーチに師事する世界最速コンビ スポットライト ヴァレリー・ヴィリ(ニュージーランド) ・・・・・・・・・  193cmのビッグ・プッター 2008 ウェア カタログ 北京五輪マラソン代表クローズアップ 大崎悟史(NTT西日本) 中国電力・坂口 泰監督 天満屋・武冨 豊監督 OB2人が代表に,山梨学大・上田誠仁監督 Road to Hakone Ekiden 戦国駅伝を勝ち抜いた9チーム イケクミの月刊ドキュメント 「Mother of Pearl」真珠層 ピーター・スネル氏が語る  「リディアード方式」 ――東京講演会「トレーニングの真髄」より 君にも7mは跳べる! ~走幅跳のノウハウを伝授~(中谷敬二) 110%の力を出す(させる)ために ことばの〝追い風3m〟(太田聖司) 情報コーナー 2008北京五輪へのキーワード ~中国陸上界の最前線(17)~ WORLD TOPICS 国際陸上評論 Newsフラッシュ Record Room INFORMATION げっかん カレンダー MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報 技術コーナー アスリートのための食事と栄養学(北村実穂子) 陸上競技のサイエンス ~コーチが指摘する「姿勢よく立ち,良い姿勢で走るとは?」(谷川 聡) アスリートのためのコンディショニング ~足部・足関節の傷害に対するリコンディショニング(加藤明生)~ 連続写真で見る陸上競技の技術(V.キャンベル-ブラウン(ジャマイカ)/T.トランメル(米国)/F.ディーチュ(ドイツ)) トレーニング講座 好評連載 TEAM FILE [長野吉田高校(長野)・名古屋市長良中学(愛知)] 陸上つわもの列伝(田中茂樹) マイプライバシー(吉田恵美可) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!

2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]

NEWS JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズラベルのインターナショナル・トラック・ミート2025が2月22日、ニュージーランドのクライストチャーチで行われ、男子円盤投で堤雄司(ALSOK群馬)が61m76のセカンドベス […]

NEWS 「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

2025.02.22

「インターハイでも勝ちたい」高校2年の栗村凌がU20男子を制す 女子は真柴愛里が貫禄/日本選手権クロカン

◇第40回U20日本選手権クロスカントリー(2月22日/福岡・海の中道海浜公園) U20日本選手権クロスカントリーが行われ、男子(8km)では栗村凌(学法石川高2福島)が23分20秒で優勝を果たした。 今年も全国から有力 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top