2020.11.13
埼玉栄高では長距離が主戦場、東海大では1500mで日本選手権を連覇する一方、駅伝でも大活躍。マルチな才能を発揮した館澤亨次(横浜DeNA)は大学卒業後、「1500m」に特化する道を選んだ。そしてその1年目、10月の日本選手権でこれまでとは大きく異なるスタイルで3度目の栄冠に輝いた。男子800m前日本記録保持者である横田真人コーチとともに、目指すは世界トップクラスの領域。2021年東京五輪をステップに、2024年パリ五輪での〝快挙〟を狙っている。
●文/酒井政人 撮影/中村博之
1500mランナーに進化中
1年前の館澤亨次(横浜DeNA)なら、苦にしない練習だったはずだ。取材に訪れた日のメニューは12000mペース走。12月4日に行われる日本選手権で男子3000m障害に出場予定の楠康成(阿見AC)の練習パートナーを務める館澤は、もがいていた。
1㎞3分30秒ペースで入り、4000mごとに10秒ずつ上げていく。最後の4000mは1㎞3分10秒ペースになるが、ラスト1000mは2分56秒まで上がった。楠のペースに食らいついた館澤は、「いや、きつかったですね。大学時代だったら余裕でできる練習なんですけど」と苦笑いしながらも、充実した表情を見せていた。
館澤は埼玉栄高時代、2年連続でインターハイ5000m出場、全国高校駅伝では3年時に1区6位など、長距離で活躍してきた。だが、東海大では2年時から1500mに本格参戦すると、終盤のパワフルなスパートを武器に日本選手権を連覇(17、18年)した。学生駅伝でも大活躍して、全日本大学駅伝は3区で3年連続(16 ~ 18年)の区間賞。主将として臨んだ最後の箱根駅伝は6区で57分17秒の驚異的な区間新記録も打ち立てた。
「大学時代は長い距離の練習も少なくありませんでしたが、今は1回の練習で16㎞も走らないですね。月間走行距離は大学時代の半分以下じゃないでしょうか。でも、補強やウエイトトレーニングは大学時代よりもきっちりとやっています。ちょっと大きくなり過ぎたんですけど、体型も中距離選手に近づいてきたかなと思っています」
身体が大きくなり、スピードも楽に出るようになった。マルチな活躍を見せた館澤は今、「1500 m」を極めようとしている。
身体と走りを見つめ直した
大学4年だった昨年度は、恥骨結合炎で苦しいシーズンを過ごした。ほぼ〝ぶっつけ本番〟で合わせた正月の箱根駅伝の代償も小さくなく、社会人1年目の今季は大きく出遅れるはずだった。ただ、コロナ禍でシーズンがストップしたことは、館澤にとって救いとなった。
「東京五輪の1年延期は自分からすれば正直、助かりました。日本選手権も予定通りの日時(6月下旬)でやっていたら決勝にすら進出できていなかったと思います」
10月の日本選手権1500mでは2年ぶり3度目の優勝。見事な逃げ切り勝ちだった
大学卒業後は、横浜DeNAランニングクラブに加入。中長距離専門チーム「TWOLAPS TC」を率いる横田真人氏とコーチ契約を結び、同チームでトレーニングをすることになった。ただ、ケガを抱えた状態だったことと、4~6月は集団での練習ができなかったこともあり、じっくりと自分の身体と走りを見つめ直すことから始めた。
「横田コーチと話し合って、まずは故障を治すことに重点を置きました。さらに自分のもともとの走り方だと同じケガを繰り返してしまうので、走りの改善もやってきたんです。これまではハムストリングスを無理に使って脚を前方に送り、ググッと引っ張る感じの走りでした。そうではなくて、脚を(重心の真下に)置いて、地面からの反発をもらって走る。それが横田コーチの理論なんです」
ハムストリングスだけではなく、臀筋や股関節を使い、重心に置いた接地脚に乗り込んでいくフォームを目指した。故障は6月に完治したが、新たな走りの感覚はなかなかつかむことができずに「最初はかなり苦労しました」と言う。それでも、練習を重ねることで徐々に光が見え始めた。
「まだ完璧ではないんですけど、身についてきたのは8月くらいからです。乗る感覚とはこういうことなのかというのを徐々に理解できるようになってきました」
接地位置がこれまでより少し手前になったことで、ストライドはやや狭くなったという。しかし、脚の切り返しが素早くなり、走りの効率が良くなったことを実感している。
この続きは2020年11月13日発売の『月刊陸上競技12月号』をご覧ください。
定期購読はこちらから
1500mランナーに進化中
1年前の館澤亨次(横浜DeNA)なら、苦にしない練習だったはずだ。取材に訪れた日のメニューは12000mペース走。12月4日に行われる日本選手権で男子3000m障害に出場予定の楠康成(阿見AC)の練習パートナーを務める館澤は、もがいていた。 1㎞3分30秒ペースで入り、4000mごとに10秒ずつ上げていく。最後の4000mは1㎞3分10秒ペースになるが、ラスト1000mは2分56秒まで上がった。楠のペースに食らいついた館澤は、「いや、きつかったですね。大学時代だったら余裕でできる練習なんですけど」と苦笑いしながらも、充実した表情を見せていた。 館澤は埼玉栄高時代、2年連続でインターハイ5000m出場、全国高校駅伝では3年時に1区6位など、長距離で活躍してきた。だが、東海大では2年時から1500mに本格参戦すると、終盤のパワフルなスパートを武器に日本選手権を連覇(17、18年)した。学生駅伝でも大活躍して、全日本大学駅伝は3区で3年連続(16 ~ 18年)の区間賞。主将として臨んだ最後の箱根駅伝は6区で57分17秒の驚異的な区間新記録も打ち立てた。 「大学時代は長い距離の練習も少なくありませんでしたが、今は1回の練習で16㎞も走らないですね。月間走行距離は大学時代の半分以下じゃないでしょうか。でも、補強やウエイトトレーニングは大学時代よりもきっちりとやっています。ちょっと大きくなり過ぎたんですけど、体型も中距離選手に近づいてきたかなと思っています」 身体が大きくなり、スピードも楽に出るようになった。マルチな活躍を見せた館澤は今、「1500 m」を極めようとしている。身体と走りを見つめ直した
大学4年だった昨年度は、恥骨結合炎で苦しいシーズンを過ごした。ほぼ〝ぶっつけ本番〟で合わせた正月の箱根駅伝の代償も小さくなく、社会人1年目の今季は大きく出遅れるはずだった。ただ、コロナ禍でシーズンがストップしたことは、館澤にとって救いとなった。 「東京五輪の1年延期は自分からすれば正直、助かりました。日本選手権も予定通りの日時(6月下旬)でやっていたら決勝にすら進出できていなかったと思います」 10月の日本選手権1500mでは2年ぶり3度目の優勝。見事な逃げ切り勝ちだった 大学卒業後は、横浜DeNAランニングクラブに加入。中長距離専門チーム「TWOLAPS TC」を率いる横田真人氏とコーチ契約を結び、同チームでトレーニングをすることになった。ただ、ケガを抱えた状態だったことと、4~6月は集団での練習ができなかったこともあり、じっくりと自分の身体と走りを見つめ直すことから始めた。 「横田コーチと話し合って、まずは故障を治すことに重点を置きました。さらに自分のもともとの走り方だと同じケガを繰り返してしまうので、走りの改善もやってきたんです。これまではハムストリングスを無理に使って脚を前方に送り、ググッと引っ張る感じの走りでした。そうではなくて、脚を(重心の真下に)置いて、地面からの反発をもらって走る。それが横田コーチの理論なんです」 ハムストリングスだけではなく、臀筋や股関節を使い、重心に置いた接地脚に乗り込んでいくフォームを目指した。故障は6月に完治したが、新たな走りの感覚はなかなかつかむことができずに「最初はかなり苦労しました」と言う。それでも、練習を重ねることで徐々に光が見え始めた。 「まだ完璧ではないんですけど、身についてきたのは8月くらいからです。乗る感覚とはこういうことなのかというのを徐々に理解できるようになってきました」 接地位置がこれまでより少し手前になったことで、ストライドはやや狭くなったという。しかし、脚の切り返しが素早くなり、走りの効率が良くなったことを実感している。 この続きは2020年11月13日発売の『月刊陸上競技12月号』をご覧ください。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2024.11.22
田中希実が来季『グランドスラム・トラック』参戦決定!マイケル・ジョンソン氏が新設
2024.11.21
早大競走部駅伝部門が麹を活用した食品・飲料を手がける「MURO」とスポンサー契約締結
2024.11.21
立迫志穂が調整不良のため欠場/防府読売マラソン
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.20
2024.11.17
不破聖衣来が香港で10kmレースに出場 9位でフィニッシュ
2024.11.20
【箱根駅伝2025名鑑】早稲田大学
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.20
-
2024.11.20
2024.11.01
吉田圭太が住友電工を退部 「充実した陸上人生を歩んでいきたい」競技は継続
2024.11.07
アシックスから軽量で反発性に優れたランニングシューズ「NOVABLAST 5」が登場!
-
2024.10.27
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2024.11.22
田中希実が来季『グランドスラム・トラック』参戦決定!マイケル・ジョンソン氏が新設
来春、開幕する陸上リーグ「グランドスラム・トラック」の“レーサー”として、女子中長距離の田中希実(New Balance)が契約したと発表された。 同大会は1990年代から2000年代に男子短距離で活躍したマイケル・ジョ […]
2024.11.21
早大競走部駅伝部門が麹を活用した食品・飲料を手がける「MURO」とスポンサー契約締結
11月21日、株式会社コラゾンは同社が展開する麹専門ブランド「MURO」を通じて、早大競走部駅伝部とスポンサー契約を結んだことを発表した。 コラゾン社は「MURO」の商品である「KOJI DRINK A」および「KOJI […]
2024.11.21
立迫志穂が調整不良のため欠場/防府読売マラソン
第55回防府読売マラソン大会事務局は、女子招待選手の立迫志穂(天満屋)が欠場すると発表した。調整不良のためとしている。 立迫は今年2月の全日本実業団ハーフマラソンで1時間11分16秒の11位。7月には5000m(15分3 […]
2024.11.20
M&Aベストパートナーズに中大・山平怜生、城西大・栗原直央、國學院大・板垣俊佑が内定!神野「チーム一丸」
神野大地が選手兼監督を務めるM&Aベストパートナーズが来春入社選手として、中大・山平怜生、國學院大・板垣俊佑、城西大・栗原直央の3人が内定した。神野が自身のSNSで内定式の様子を伝えている。 山平は宮城・仙台育英 […]
2024.11.20
第101回(2025年)箱根駅伝 出場チーム選手名鑑
・候補選手は各チームが選出 ・情報は11月20日時点、チーム提供および編集部把握の公認記録を掲載 ・選手名の一部漢字で対応外のものは新字で掲載しています ・過去箱根駅伝成績で関東学生連合での出場選手は相当順位を掲載 ・一 […]
Latest Issue 最新号
2024年12月号 (11月14日発売)
全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会