2025.02.28
2月28日、ユニクロは所属する井澤奈甫が同日付で引退することを発表した。
井澤は兵庫県出身の20歳。小学生時代からクラブチームで陸上を始め、全国小学生クロカンリレーにも出場した。中学でも全中やジュニア五輪に出場するなど活躍。高校は名門の西脇工高に進み、22年の全国高校駅伝で4区を務めている。
23年春にユニクロに入社。以後は故障などに苦しんだが、東日本実業団選手権などに出場した。
井澤は引退にあたり、「故障が多く継続した練習が出来ず思い描く結果や競技生活を送ることが出来ませんでした。そんな中でも温かく言葉をかけてくださるスタッフや大好きな先輩方、温かく見守ってくださる皆様のおかげで様々な経験をさせていただきました」とコメント。
「苦しいこと、辛いこと、悩むことの方が多い2年間でしたがどんな時でも1番近くで寄り添ってくださる素敵な先輩方との出会いや過ごした時間は私にとって大切な宝物です」と感謝の気持ちを述べた。今後は社内で社業に専念するという。
また、昨年12月に監督を退任していた長沼祥吾氏とコンディショニングコーチの大久保玲美氏の退職も発表されている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.04.27
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.01
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.27
壹岐元太200m20秒65の自己新で初制覇 急成長も「遠すぎる目標は掲げたくない」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子200mは壹岐元太(京産大)が20秒65(+1.2)で初 […]
2025.04.27
髙橋亜珠23秒55wで200m優勝! 追い風参考に「派遣標準記録を切りたかった」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、女子200mは髙橋亜珠(筑波大)が23秒55(+2.6)で優 […]
2025.04.27
5000m松井海斗が13分44秒59の大会新V 果敢に牽引したルーキー・鈴木琉胤が2位/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子5000mは松井海斗(東洋大)は13分44秒59で優勝し […]
2025.04.27
3000mSCはルーキー・佐々木哲が8分36秒30の大会新で制覇!「もっと上を目指して」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子3000m障害はルーキーの佐々木哲(早大)が8分36秒3 […]
2025.04.27
落合晃が東京世界陸上へ前進 開催国枠エントリー記録にピタリ! 「一本一本のレースを大切に」/日本学生個人
◇日本学生個人選手権(4月25日~27日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)3日目 ワールドユニバーシティゲームズ代表選考会を兼ねた日本学生個人選手権が行われ、男子800mで日本記録保持者(1分44秒80)の落合晃(駒大 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)