2025.02.20
春の高校伊那駅伝(長野県伊那市/3月23日)の出場校が2月20日、主催の実行委員会から発表された。
第48回となる男子(6区間42.195km)は、昨年12月の全国高校駅伝で2連覇を飾っている地元の佐久長聖がエントリー。3連覇に向けて新チームの戦いぶりに注目が集まる。
男子は合同チームを含めて計133チームが出場予定。都大路上位校や常連校が名を連ねており、2位の大牟田(福岡)、3位の仙台育英(宮城)、5位の学法石川(福島)、6位の九州学院(熊本)、8位の小林(宮崎)、洛南(京都)、倉敷(岡山)などがぶつかる。
41回目を迎える女子(5区間21.0975km)には、都大路で1区最終盤から首位を快走して2年ぶりの優勝を飾った長野東が登録。優勝メンバーが多く残り、今年も地力が高そうだ。
女子は59チームがエントリー。全国高校駅伝で5位以内に入っている仙台育英、薫英女学院(大阪)、立命館宇治(京都)、神村学園(鹿児島)がいずれも名を連ねている。
春の高校伊那駅伝は1、2年生のみが出場できる駅伝として定着し、全国高校駅伝を上回るチームが参加。区間距離などの設定は都大路とは異なるが、高校駅伝の新人戦として例年好レースが展開されている。
伊那駅伝出場校
●男子 招待校 大牟田(福岡)、仙台育英(宮城)、学法石川(福島)、九州学院(熊本)、小林(宮崎)、洛南(京都)、倉敷(岡山)、東北(宮城)、西脇工(兵庫)、埼玉栄(埼玉)、札幌山の手(北海道)、世羅(広島)、豊川(愛知)、美方(福井) [adinserter block="4"] 北海道 白樺学園 青 森 青森山田 岩 手 一関学院 宮 城 利府 秋 田 秋田工 福 島 いわき秀英 茨 城 水城、東洋大牛久、水戸葵陵 栃 木 作新学院、佐野日大、那須拓陽、文星芸大附、桐生工 群 馬 健大高崎、東農大二、富岡、前橋育英 埼 玉 花咲徳栄、武蔵越生 千 葉 市柏、市船橋、西武台千葉、中央学院、成田、流経大柏 東 京 國學院久我山、駒大、巣鴨、拓大一、東京、東京実 [adinserter block="4"] 神奈川 荏田、光明相模原、湘南工大附、相洋、川崎橘、東海大相模、秦野、法政二、三浦学苑 山 梨 甲府工、笛吹、山梨学院 新 潟 小千谷、佐渡、関根学園、中越、帝京長岡、十日町、日本文理 富 山 高岡向陵、富山商 石 川 遊学館 福 井 鮹江、敦賀気比 静 岡 加藤学園、御殿場西、島田、浜松日体、藤枝明誠 愛 知 愛知、岡崎城西、中部大一、豊田大谷、名経大高蔵 三 重 伊賀白鳳、稲生、高田、四日市工 岐 阜 県岐阜商、美濃加茂 滋 賀 大津商、草津東、滋賀学園、比叡山、彦根翔西館、水囗東 京 都 桂、京都外大西、京産大附、洛北 大 阪 大阪、関西創価、興國、清風 兵 庫 神港学園、須磨学園、報徳学園 奈 良 智辯カレッジ、奈良育英 [adinserter block="4"] 和歌山 智辯和歌山 岡 山 岡山商大附 広 島 広島工大、広島国際学院 山 囗 宇部鴻城、西京 香 川 四学香川西 徳 島 つるぎ 愛 媛 今治北 福 岡 福岡第一 長 崎 諫早、瓊浦 熊 本 慶誠 宮 崎 宮崎日大 鹿児島 鹿児島城西 沖 縄 那覇西 長 野 佐久長聖、長野日大、上田西、上伊那農、伊那北、松本深志、北信合同A、B、東信合同、南信合同、中信合同A、B [adinserter block="4"] ●女子 招待校 仙台育英(宮城)、薫英女学院(大阪)、立命館宇治(京都)、神村学園(鹿児島)、埼玉栄(埼玉)、小林(宮崎)、鹿児島(鹿児島)、新潟明訓(新潟)、鯖江(福井) [adinserter block="4"] 北海道 旭川龍谷、札幌創成 宮 城 東北 福 島 学法石川 群 馬 健大高崎 埼 玉 春日部女 千 葉 市柏、市船橋、成田、流経大柏 東 京 駒大、東京 神奈川 荏田、川崎橘、東海大相模、法政二、三浦学苑 山 梨 笛吹、山梨学院 新 潟 帝京長岡、十日町、新潟商、新潟一 静 岡 常葉大菊川 [adinserter block="4"] 愛 知 愛知、岡崎城西、豊川 三 重 稲生 岐 阜 県岐阜商、美濃加茂 滋 賀 草津東、比叡山 京 都 桂、京都外大西、京都翔英 奈 良 智辯カレッジ、奈良育英 広 島 広島工大 香 川 高松工芸 沖 縄 那覇西 長 野 長野東、長野日大、伊那北、飯山、上田染谷丘、松本深志、北信合同、東信合同、南信合同A、B、中信合同
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.15
神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに
-
2025.04.14
-
2025.04.14
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.15
神戸マラソンがMGCシリーズ加盟 愛知アジア大会、ロス五輪代表の選考へつながるレースに
日本陸連は4月15日、「神戸マラソン2025」がMGCシリーズ2025-26に加盟したと発表した。 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)シリーズは、前身のJMCシリーズを継承したもので、ポイントにより年間王者を決 […]
2025.04.15
100mH寺田明日香「今季限りで一線を退く」東京世界陸上目指してラストスパート「引退」は使わず
女子100mハードル元日本記録保持者の寺田明日香(ジャパンクリエイト)が都内で会見を開き、今季限りでの第一線を退く意向を表明した。 冒頭のキャリアを振り返るVTRが流れると、登壇早々から涙を浮かべた寺田。一線を退く意向を […]
2025.04.15
コモディイイダ・高橋舞衣が退職 2月の愛媛マラソンで骨折 「この決断が後に良かったと思えることを信じて」
コモディイイダはは4月15日付で、高橋舞衣が退職すると発表した。2月の愛媛マラソンで骨折し、今後は地元の愛媛で治療とリハビリに専念するという。 高橋は愛媛・今治北高では主要な全国大会への出場はなかったが、松山大では1年時 […]
2025.04.14
東海大が陸上競技場に電子ペーサーを常設! トラック内側に4色点滅のLED325個を配置
東海大陸上部と工学部は4月14日、東海大湘南キャンパス内陸上競技場にLEDライトをトラックの縁に置いてペース設定に合わせて光る「電子ペーサー」を3月から常設したと発表した。国内メーカーによる開発と、陸上競技場への常設は国 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)