HOME 海外

2025.02.16

NEWS
男子ハーフマラソンでキプリモが56分42秒!! 異次元のスピードで驚愕世界新!
男子ハーフマラソンでキプリモが56分42秒!! 異次元のスピードで驚愕世界新!

パリ五輪10000mに出場したキプリモ(ケニア)

2月16日、スペイン・バルセロナでバルセロナ・ハーフマラソンが行われ、男子でJ.キプリモ(ウガンダ)が56分42秒(速報値)の世界新記録を樹立した。これまでの世界記録は昨年10月のバレンシアでY.ケジェルチャ(エチオピア)が出した57分30秒で、驚異的な記録更新となった。

キプリモは2000年生まれの24歳。東京五輪10000m銅メダル、パリ五輪同8位と入賞している。21年にハーフマラソンで当時の世界記録57分31秒で走っており、パリ五輪後は11月に15kmの世界最高となる40分42秒、年末には10kmロードで26分32秒とロードでの適性も見せている。

大会にはキプリモのほか、世界ハーフで3度の優勝を誇るG.カムウォロル(ケニア)、23年世界ロード選手権ハーフ銅メダリストのS.マイル(ケニア)などそうそうたる面々が参加していたが、スタート直後からキプリモの独走劇が始まる。

ペースメーカーはおらず、先導する車を追いかけるように走るキプリモは5kmを13分38秒で通過。この時点で2位以下には15秒差をつけた。5kmから10kmは13分12秒とギアを入れ替えると、15kmまでの5kmは13分17秒。通過が40分07秒と自身の世界最高記録を大幅に更新する。20kmも53分39秒でパスすると、最後までスピードは衰えずにフィニッシュした。

レース後のインタビューでキプリモは「最初の2kmで他の選手を振り落とすために全力を尽くしました。その後は1人で走りましたが、世界記録を破れるとは思っていませんでした」と興奮気味に語ると、「走っていくうちに、記録が狙えるとわかったので、何があってもペースを守ろうと自分に言い聞かせながら走りました」と話した。

史上初の57分切りを達成したキプリモ。56分42秒は1km換算で2分41秒、100mを16秒あまりで走り続けた計算となる。今年4月にはロンドンで初マラソンを迎えるが、人類の夢でもある“マラソン1時間台”がいよいよ現実味を帯びてきた。

広告の下にコンテンツが続きます

※大会主催者が通過記録の訂正を発表したため、記事も修正しました

2月16日、スペイン・バルセロナでバルセロナ・ハーフマラソンが行われ、男子でJ.キプリモ(ウガンダ)が56分42秒(速報値)の世界新記録を樹立した。これまでの世界記録は昨年10月のバレンシアでY.ケジェルチャ(エチオピア)が出した57分30秒で、驚異的な記録更新となった。 キプリモは2000年生まれの24歳。東京五輪10000m銅メダル、パリ五輪同8位と入賞している。21年にハーフマラソンで当時の世界記録57分31秒で走っており、パリ五輪後は11月に15kmの世界最高となる40分42秒、年末には10kmロードで26分32秒とロードでの適性も見せている。 大会にはキプリモのほか、世界ハーフで3度の優勝を誇るG.カムウォロル(ケニア)、23年世界ロード選手権ハーフ銅メダリストのS.マイル(ケニア)などそうそうたる面々が参加していたが、スタート直後からキプリモの独走劇が始まる。 ペースメーカーはおらず、先導する車を追いかけるように走るキプリモは5kmを13分38秒で通過。この時点で2位以下には15秒差をつけた。5kmから10kmは13分12秒とギアを入れ替えると、15kmまでの5kmは13分17秒。通過が40分07秒と自身の世界最高記録を大幅に更新する。20kmも53分39秒でパスすると、最後までスピードは衰えずにフィニッシュした。 レース後のインタビューでキプリモは「最初の2kmで他の選手を振り落とすために全力を尽くしました。その後は1人で走りましたが、世界記録を破れるとは思っていませんでした」と興奮気味に語ると、「走っていくうちに、記録が狙えるとわかったので、何があってもペースを守ろうと自分に言い聞かせながら走りました」と話した。 史上初の57分切りを達成したキプリモ。56分42秒は1km換算で2分41秒、100mを16秒あまりで走り続けた計算となる。今年4月にはロンドンで初マラソンを迎えるが、人類の夢でもある“マラソン1時間台”がいよいよ現実味を帯びてきた。 ※大会主催者が通過記録の訂正を発表したため、記事も修正しました

【動画】驚異的世界新!キプリモのフィニッシュシーン

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.19

『ナイキ ボメロ 18』が2月27日に販売開始 シリーズ史上最も多くのクッショニング「究極のライド感」

ナイキは2月19日、「ナイキ ボメロ 18」を2月27日に発売すると発表した。 ボメロ シリーズは「究極の快適さをもたらすマキシマム クッショニングの新時代を代表するシューズ」で、「ランナーが最も好む要素であるクッショニ […]

NEWS 甲南大女子陸上部が今春入学7人を発表!千葉安珠、木梨光菜、別所みゆ、佐野釉梨ら短距離・ハードルの実力者ずらり

2025.02.19

甲南大女子陸上部が今春入学7人を発表!千葉安珠、木梨光菜、別所みゆ、佐野釉梨ら短距離・ハードルの実力者ずらり

甲南大女子陸上競技部が2月18日、SNSで今春入学予定の選手7名を発表した。 100mで23年U20日本選手権優勝の千葉安珠(常盤木学園・宮城)、100mハードルで23年U18大会覇者の木梨光菜(倉敷中央・岡山)と24年 […]

NEWS 東京マラソンに東大院の古川大晃が追加エントリー 今年の箱根駅伝出場

2025.02.19

東京マラソンに東大院の古川大晃が追加エントリー 今年の箱根駅伝出場

東京マラソン財団は2月19日、東京マラソン2025の男子マラソンエリート選手の追加選手を発表した。 東大院の古川大晃が追加で登録。古川は昨年の熊本城マラソンで2時間16分14秒をマーク。今年の箱根駅伝では関東学生連合(オ […]

NEWS 大迫傑が東京マラソン出場辞退 一色恭志、土方英和らも故障で欠場 女子はコスゲイ、ディババが不参加

2025.02.19

大迫傑が東京マラソン出場辞退 一色恭志、土方英和らも故障で欠場 女子はコスゲイ、ディババが不参加

2月19日、東京マラソン財団は、3月2日に開催される東京マラソン2025の欠場者リストを公表し、大迫傑(Nike)が出場を辞退することが発表された。 大迫は昨年のパリ五輪で13位。その後、28年のロサンゼルス五輪への出場 […]

NEWS 帰山侑大、村上響、エティーリの学生勢がニューヨークシティハーフにエントリー! パリ五輪マラソン8位マンツら出場予定

2025.02.19

帰山侑大、村上響、エティーリの学生勢がニューヨークシティハーフにエントリー! パリ五輪マラソン8位マンツら出場予定

ニューヨークシティ・ハーフマラソン(米国/3月16日)のエントリーが2月18日、主催のニューヨーク・ロードランナーズ(NYRR)から発表された。 日本からは男子に駒大勢の帰山侑大と村上響、ハーフで日本学生歴代2位の59分 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top