熊日30kmロード上位成績
※タイムは速報値
男子
1位 鶴川正也(青学大) 1時間30分34秒
2位 米満怜(コニカミノルタ) 1時間30分44秒
3位 竹割真(東海大) 1時間31分06秒
4位 服部大暉(トヨタ紡織) 1時間31分18秒
5位 河野琉威(トヨタ自動車九州)1時間31分28秒
6位 鈴木康也(麗澤大) 1時間32分11秒
7位 N.ダビッド(スウェーデン)1時間32分47秒
8位 古山拓輝(上武大) 1時間33分17秒
9位 大山憲明(コモディイイダ)1時間33分33秒
10位 吉田凌(創価大) 1時間33分40秒
女子
1位 西村美月(天満屋) 1時間41分42秒=大会新
2位 黒田澪(京セラ) 1時間44分49秒
3位 H.ガルバドラフ(モンゴル)1時間45分44秒
熊日30kmロード上位成績
※タイムは速報値 男子 1位 鶴川正也(青学大) 1時間30分34秒 2位 米満怜(コニカミノルタ) 1時間30分44秒 3位 竹割真(東海大) 1時間31分06秒 4位 服部大暉(トヨタ紡織) 1時間31分18秒 5位 河野琉威(トヨタ自動車九州)1時間31分28秒 6位 鈴木康也(麗澤大) 1時間32分11秒 7位 N.ダビッド(スウェーデン)1時間32分47秒 8位 古山拓輝(上武大) 1時間33分17秒 9位 大山憲明(コモディイイダ)1時間33分33秒 10位 吉田凌(創価大) 1時間33分40秒 [adinserter block="4"] 女子 1位 西村美月(天満屋) 1時間41分42秒=大会新 2位 黒田澪(京セラ) 1時間44分49秒 3位 H.ガルバドラフ(モンゴル)1時間45分44秒
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.03.29
編集部コラム「いつのまにか700号超え」
-
2025.03.28
-
2025.03.28
2025.03.23
女子は長野東が7年ぶりの地元V アンカー・田畑陽菜が薫英女学院を逆転/春の高校伊那駅伝
-
2025.03.25
-
2025.03.23
2025.03.02
初挑戦の青学大・太田蒼生は途中棄権 果敢に先頭集団に挑戦/東京マラソン
2025.03.02
太田蒼生は低体温症と低血糖で途中棄権 「世界のレベルを知れて良い経験」/東京マラソン
-
2025.03.23
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.03.29
走高跳で男女上位 真野友博1位、髙橋渚1m86で2位 100mH田中佑美Vで3位まで日本勢/WAコンチネンタルツアー
日本勢の成績をチェック! 【男子】 ●200m(+0.4) 6位 西裕大(MINT TOKYO) 21秒00 7位 上山紘輝(住友電工) 21秒01 ●1500m 13位 館澤亨次(DeNA) 3分48秒24 ●5000 […]
2025.03.29
編集部コラム「いつのまにか700号超え」
攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]
2025.03.29
齋藤みう3000m障害で9分41秒57 自己ベスト4秒以上更新して日本歴代6位、学生歴代2位
女子3000m障害 日本歴代&学生歴代10傑をチェック! ■日本歴代10傑 9.33.93 早狩実紀(京都光華AC) 2008. 7.20 9.38.19 山中柚乃(愛媛銀行) 2022. 6.11 9.38.95 西出 […]
2025.03.28
【世界陸上プレイバック】五輪ボイコットきっかけに創設!クラトフヴィロヴァが女子400mと800mで今も大会記録に残る2冠 日本は室伏重信ら出場も入賞ゼロ
今年、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪大会を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。これま […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報