HOME 国内

2025.02.12

NEWS
日本選手権競歩に山西利和、古賀友太、藤井菜々子、岡田久美子らエントリー!東京世界陸上代表懸けて神戸で熱戦
日本選手権競歩に山西利和、古賀友太、藤井菜々子、岡田久美子らエントリー!東京世界陸上代表懸けて神戸で熱戦

25年日本選手権20km競歩にエントリーした古賀、山西、藤井、岡田

日本選手権20km競歩のエントリー選手をチェック!

●男子
濱西諒(サンベルクス)
山西利和(愛知製鋼)
古賀友太(大塚製薬)
川野将虎(旭化成)
勝木隼人(自衛隊体育学校)
住所大翔(富士通)
髙橋和生(ADワークスグループ)
丸尾知司(愛知製鋼)
吉川絢斗(サンベルクス)
萬壽春輝(自衛隊体育学校)
野田明宏(自衛隊体育学校)
諏方元郁(愛知製鋼)
村山裕太郎(富士通)
石田昴(自衛隊体育学校)
立岩和大(サンベルクス)
原圭佑(京大)
逢坂草太朗(東洋大)
岩井和也(東京陸協)
近藤岬(明大)
栁原隼(西川ローズ)


中島佑之(山梨学大)
長田隼人(明大)
下池将多郎(順大)
前川悠雅(東海大)
下田悠樹(中京大)
石田理人(八康会)
赤澤晃成(山梨学大)
長谷川智里(東学大)
土屋温希(立命大)
大家利公(順大)
小迫彩斗(明大)
芳賀崇斗(岩手大)
牧野海音和(立教大)
石川琢馬(岩手大)
和家昂太郎(国士大)
福永伸之介(岡山大)
櫻井建太(明大)
金子陸(国士大)
伊藤佑樹(田子重)
那須智太(日本大)
渡邉遊(K.A.C)

後藤誉(中京大)
中尾勇太(福井工大)
鈴木葵(日本大)
中台琥珀(順大)
末成壮司(関学大)
知念凜斗(九州共立大)
杉林直人(大阪大)
三好凜(九州共立大)
守澤仁太(秋田大)
藤原悠月(京産大)
原勇輔(山梨学大)
千菊智也(東京大)
古賀文也(順大)
田中達也(放送大)
土田浩生(京大)
北條晴也(埼玉陸協)
小畑遥琉(岩手大)
渡邊優斗(山梨学大)
向井優太郎(明大)
髙田智生(立命大)
吉迫大成(東学大)
平賀丈也(びわスポ大)
梅田和宏(日本大)
佐藤晋太(中京大)
中村颯葉(京大)
澤邉敬(中京大)

八村巧馬(立教大)
西川諒(京都教育大)
木下富美之(同大)
生野太一(KNA AC)
青木海橙(日本大)
荒井爽汰(平成国際大)
古橋欣ノ佑(国士大)
井上朋紀(東海大)
C.ボンフィム(ブラジル)※オープン
崔炳光(韓国)※オープン
朱玹明(韓国)※オープン
林董珉(韓国)※オープン
李成潤(韓国)※オープン
宋旻基(韓国)※オープン
陳瑞凱(台湾)※オープン
●女子
藤井菜々子(エディオン)
岡田久美子(富士通)
柳井綾音(立命大)
梅野倖子(順大)
下岡仁美(NARAーX)
渕瀬真寿美(建装工業)
杉林歩(大阪大)
大山藍(自衛隊体育学校)
庄子理菜(中京大)
永井優会(金沢学大)
立見真央(田子重)
吉住友希(船橋整形外科)
山岸芽生(中京大)
斉藤茅音(順大)
淺野愛菜(中京大)
熊谷菜美(関彰商事)
山田佳花(中京大)
松本梨央(中京大)
近藤葉香(金沢学大)


柴田葵(至学館大)
大賀羽和(中京大)
藤野楓(園田学園女大)
勝間緑(香川大)
小川真帆(大阪大)
谷純花(金沢学大)
廣瀨夏希(早大)
井上香里(SMILEY)
宇佐見和奏(金沢学大)
中島橙子(早大)
林奈海(Team SSP)
藤田真美加(早大)
板橋美月(九州共立大)
岩波知佳(金沢学大)
中村綾花(日体大)
萩原叶実(金沢学大)
秋元由良(関学大)
川邉のぞみ(名大)
齋藤真吏亜(金沢学大)
則武桃佳(濃飛倉庫運輸)
大村由莉香(札幌陸協)
小林琉奈(園田学園女大)
李笹嘏(韓国)※オープン
S.ヘレラ・ソト(コスタリカ)※オープン
N.ガルシア・ラウレアーノ(プエルトリコ)※オープン

東京世界選手権代表選考会を兼ねた第108回日本選手権20km競歩(2月16日/兵庫・神戸、六甲アイランド甲南大学西側20㎞コース)のエントリーが発表され、男子は世界選手権2連覇(19年ドーハ、22年オレゴン)の実績がある山西利和(愛知製鋼)、パリ五輪8位入賞の古賀友太(大塚製薬)らが名を連ねた。 山西は前回大会競技人生初の失格となるなどパリ五輪代表入りを逃したが、その後に復活。4大会ぶり優勝と、4大会連続の世界選手権代表入りをつかみに行く。 このほかパリ五輪代表の濱西諒(サンベルクス)、オレゴン世界選手権8位入賞の住所大翔(富士通)、パリ五輪男女混合競歩リレー出場の髙橋和生(ADワークスグループ)、23年アジア選手権金メダルの村山裕太郎(富士通)、東京五輪50km代表の勝木隼人(自衛隊体育学校)らが登録。自己ベスト1時間20分切りが12人と、世界でも類を見ない層の厚さから3枚の代表切符を懸けた争いは熾烈を極めることが予想される。 なお、35kmですでに世界選手権代表内定を得ている川野将虎(旭化成)はエントリーを見送った。また、前回覇者の池田向希(旭化成)はドーピング規則違反の疑いによる暫定資格停止処分を受けているため、エントリーしていない。 女子はパリ五輪代表の藤井菜々子(エディオン)、岡田久美子(富士通)、柳井綾音(立命大)の前回1~3位や、23年ブダペスト世界選手権代表の梅野倖子(順大)らが名を連ねた。 男女ともに日本陸連が定める派遣設定記録(男子1時間18分30秒、女子1時間28分00秒)を突破して優勝すれば代表に即時内定。3位以内の選手も有効期間内に派遣設定記録を突破した選手は、即時内定以外の選考条件で最優先となる。 レースは男子が午前8時50分、女子は同9時10分にスタートで開催。第36回U20選抜競歩大会(男女10km)も併催で行われる。

日本選手権20km競歩のエントリー選手をチェック!

●男子 濱西諒(サンベルクス) 山西利和(愛知製鋼) 古賀友太(大塚製薬) 川野将虎(旭化成) 勝木隼人(自衛隊体育学校) 住所大翔(富士通) 髙橋和生(ADワークスグループ) 丸尾知司(愛知製鋼) 吉川絢斗(サンベルクス) 萬壽春輝(自衛隊体育学校) 野田明宏(自衛隊体育学校) 諏方元郁(愛知製鋼) 村山裕太郎(富士通) 石田昴(自衛隊体育学校) 立岩和大(サンベルクス) 原圭佑(京大) 逢坂草太朗(東洋大) 岩井和也(東京陸協) 近藤岬(明大) 栁原隼(西川ローズ) [adinserter block="4"] 中島佑之(山梨学大) 長田隼人(明大) 下池将多郎(順大) 前川悠雅(東海大) 下田悠樹(中京大) 石田理人(八康会) 赤澤晃成(山梨学大) 長谷川智里(東学大) 土屋温希(立命大) 大家利公(順大) 小迫彩斗(明大) 芳賀崇斗(岩手大) 牧野海音和(立教大) 石川琢馬(岩手大) 和家昂太郎(国士大) 福永伸之介(岡山大) 櫻井建太(明大) 金子陸(国士大) 伊藤佑樹(田子重) 那須智太(日本大) 渡邉遊(K.A.C) [adinserter block="4"] 後藤誉(中京大) 中尾勇太(福井工大) 鈴木葵(日本大) 中台琥珀(順大) 末成壮司(関学大) 知念凜斗(九州共立大) 杉林直人(大阪大) 三好凜(九州共立大) 守澤仁太(秋田大) 藤原悠月(京産大) 原勇輔(山梨学大) 千菊智也(東京大) 古賀文也(順大) 田中達也(放送大) 土田浩生(京大) 北條晴也(埼玉陸協) 小畑遥琉(岩手大) 渡邊優斗(山梨学大) 向井優太郎(明大) 髙田智生(立命大) 吉迫大成(東学大) 平賀丈也(びわスポ大) 梅田和宏(日本大) 佐藤晋太(中京大) 中村颯葉(京大) 澤邉敬(中京大) [adinserter block="4"] 八村巧馬(立教大) 西川諒(京都教育大) 木下富美之(同大) 生野太一(KNA AC) 青木海橙(日本大) 荒井爽汰(平成国際大) 古橋欣ノ佑(国士大) 井上朋紀(東海大) C.ボンフィム(ブラジル)※オープン 崔炳光(韓国)※オープン 朱玹明(韓国)※オープン 林董珉(韓国)※オープン 李成潤(韓国)※オープン 宋旻基(韓国)※オープン 陳瑞凱(台湾)※オープン ●女子 藤井菜々子(エディオン) 岡田久美子(富士通) 柳井綾音(立命大) 梅野倖子(順大) 下岡仁美(NARAーX) 渕瀬真寿美(建装工業) 杉林歩(大阪大) 大山藍(自衛隊体育学校) 庄子理菜(中京大) 永井優会(金沢学大) 立見真央(田子重) 吉住友希(船橋整形外科) 山岸芽生(中京大) 斉藤茅音(順大) 淺野愛菜(中京大) 熊谷菜美(関彰商事) 山田佳花(中京大) 松本梨央(中京大) 近藤葉香(金沢学大) [adinserter block="4"] 柴田葵(至学館大) 大賀羽和(中京大) 藤野楓(園田学園女大) 勝間緑(香川大) 小川真帆(大阪大) 谷純花(金沢学大) 廣瀨夏希(早大) 井上香里(SMILEY) 宇佐見和奏(金沢学大) 中島橙子(早大) 林奈海(Team SSP) 藤田真美加(早大) 板橋美月(九州共立大) 岩波知佳(金沢学大) 中村綾花(日体大) 萩原叶実(金沢学大) 秋元由良(関学大) 川邉のぞみ(名大) 齋藤真吏亜(金沢学大) 則武桃佳(濃飛倉庫運輸) 大村由莉香(札幌陸協) 小林琉奈(園田学園女大) 李笹嘏(韓国)※オープン S.ヘレラ・ソト(コスタリカ)※オープン N.ガルシア・ラウレアーノ(プエルトリコ)※オープン

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.12

日本選手権クロカンに三浦龍司、塩尻和也、不破聖⾐来、川口桃佳らがエントリー! 26年世界クロカン選考会

日本選手権クロカンの主なエントリー選手 シニア男子10km 栁本匡哉(愛三工業) 新家裕太郎(愛三工業) 菊地駿介(NTN) 平八重充希(山梨学大) 和田瑛登(山梨学大) 占部大和(山梨学大) 大杉亮太朗(山梨学大) 倉 […]

NEWS 日本選手権競歩に山西利和、古賀友太、藤井菜々子、岡田久美子らエントリー!東京世界陸上代表懸けて神戸で熱戦

2025.02.12

日本選手権競歩に山西利和、古賀友太、藤井菜々子、岡田久美子らエントリー!東京世界陸上代表懸けて神戸で熱戦

日本選手権20km競歩のエントリー選手をチェック! ●男子 濱西諒(サンベルクス) 山西利和(愛知製鋼) 古賀友太(大塚製薬) 川野将虎(旭化成) 勝木隼人(自衛隊体育学校) 住所大翔(富士通) 髙橋和生(ADワークスグ […]

NEWS 世界陸連が女性選手参加資格を協議 DSD選手、トランスジェンダー選手の参加ルールを明確化へ

2025.02.12

世界陸連が女性選手参加資格を協議 DSD選手、トランスジェンダー選手の参加ルールを明確化へ

世界陸連(WA)は2月10日、女子選手の参加資格のガイドライン改訂を協議することを発表した。協議期間は2月10日から3月5日まで。 WAでは23年にDSD(性の発達が先天的に非定型的である状態)選手とトランスジェンダー選 […]

NEWS 日本学生女子ハーフに前回Vの野田真理耶、名城大・原田紗希、立命大・土屋舞琴らがエントリー

2025.02.10

日本学生女子ハーフに前回Vの野田真理耶、名城大・原田紗希、立命大・土屋舞琴らがエントリー

第28回日本学生女子ハーフマラソン選手権エントリー選手 小林日香莉(東北福祉大2) 長島奈南(城西国際大2) 髙橋葵(城西大3) 金子陽向(城西大3) 蔦野萌々香(大東大2) 野田真理耶(大東大2) 武田胡春(中大1) […]

NEWS パリ五輪女子砲丸投金のオグンレイェが19m78 走高跳のウ・サンヒョクが今季世界最高2m31/WA室内ツアー

2025.02.10

パリ五輪女子砲丸投金のオグンレイェが19m78 走高跳のウ・サンヒョクが今季世界最高2m31/WA室内ツアー

2月9日、ドイツ・デュッセルドルフで世界陸連(WA)室内ツアー・シルバーのISTAF室内デュッセルドルフが行われ、女子砲丸投ではパリ五輪金メダルのY.オグンレイェ(ドイツ)19m78で優勝した。オグンレイェは現在26歳。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年2月号 (1月14日発売)

2025年2月号 (1月14日発売)

駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝

page top