2025.02.07
第53回全日本実業団ハーフマラソンが2月9日、山口市の維新百年記念公園陸上競技場を発着点とする21.0975kmのコースで行われる。
1週間前の丸亀ハーフで太田智樹(トヨタ自動車)と篠原倖太朗(駒大)が、日本男子初の1時間切りを達成。ハーフへの注目度が増している。
男子の招待選手は前回3、7、10位に入った鈴木創士(安川電機)、西澤侑真(トヨタ紡織)、福谷颯太(黒崎播磨)の3人。鈴木は大阪ハーフを1時間4分59秒で走っているが、連戦なるか。全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)では7区区間12位ながら区間新の力走だった。
注目は21年東京五輪10000m代表の伊藤達彦(Honda)。ハーフは東京国際大4年以来のレースだが、ニューイヤー駅伝では20km以上も走っている。近い将来、マラソン挑戦の布石となるだろうが、10000mや5000mで東京世界選手権を狙うためにも大事なレースになる。
ニューイヤー駅伝は2区で力走した今江勇人(GMOインターネットグループ)、同6区区間賞の嶋津雄大(同)らがエントリーしてい。1時間0分49秒の古賀淳紫(安川電機)、ニューイヤー駅伝で7区区間2位だった中山顕(Honda)あたりも上位候補に挙がる。
今年のトラックはもちろん、来季の駅伝挑戦に向けての第一歩にもなるだろう。
女子の招待選手は前回2位の吉薗栞(天満屋)、同5位の光恒悠里(十八親和銀行)。都道府県対抗女子駅伝9区区間賞と好調の川村楓(岩谷産業)、学生時代にワールドユニバーシティゲームズ代表になっている北川星瑠(ユニバーサル)らが上位候補か。川村は1週間前の丸亀ハーフで1時間8分58秒の自己新で走った。
10kmの部には、パリ五輪5000m代表の山本有真(積水化学)、安定感のある田浦英理歌(同)あたりも上位候補。昨年の全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)で力走している高卒ルーキーの石川桜子(パナソニック)もどんな走りを見せるか。
レースは、ハーフマラソンは男子午前10時、女子午前10時05分、10kmは男子9時55分、女子10時10分にスタート予定。TBS系列で9日14時から録画にて放送される予定だ。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.04.13
桐生祥秀は10秒28で総合3位 「一戦一戦、調子を上げていきたい」/出雲陸上
2025.04.13
男子100mは愛宕頼が10秒16wで快勝! 並みいるオリンピアン抑える/出雲陸上
-
2025.04.13
-
2025.04.13
-
2025.04.13
-
2025.04.13
-
2025.04.13
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.03.23
-
2025.04.01
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.04.13
社会人ルーキー・山平怜生が5kmで日本歴代3位の13分44秒! 塩出翔太、飯國新太ら学生も好走/ADIDAS TOKYO CITY RUN
4月13日、ADIDAS TOKYO CITY RUNが東京都の明治神宮外苑特設コースで行われ、男子5kmでは山平怜生(MABP)が13分44秒で日本人トップの3位に入った。 同大会は23年からスタート。第1回は400人 […]
2025.04.13
桐生祥秀は10秒28で総合3位 「一戦一戦、調子を上げていきたい」/出雲陸上
◇吉岡隆徳記念出雲陸上(4月12日、13日/島根・浜山公園陸上競技場)2日目 3組タイムレースで行われた男子100mは、3組目でトップとなった愛宕頼(東海大)が10秒16(+4.5)で優勝を果たした。 1組目には元日本記 […]
2025.04.13
男子200mは飯塚翔太が貫禄 強い向かい風で21秒59も「勝ててよかった」/出雲陸上
◇吉岡隆徳記念出雲陸上(4月12日、13日/島根・浜山公園陸上競技場)2日目 男子200mのA決勝ではパリ五輪代表の飯塚翔太(ミズノ)が21秒59(-1.8)で優勝を飾った。 強風のためスケジュールが大きく変更となったが […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報