2025.02.03
プーマ ジャパンは2月3日、抜群のクッション性とスタビリティ機能を搭載したランニングシューズ「FOREVERRUN NITRO™2(フォーエバーラン ニトロ 2)」と、NITRO™シリーズ最軽量かつ新作モデルとして誕生した厚さ20mmの薄底シューズ「PROPIO NITRO™(プロピオ ニトロ)」を含むランニングシューズコレクション「ENERGY PACK(エナジー パック)」2月6日より発売することを発表した。価格は「FOREVERRUN NITRO™2」が19,800円(税込)、「PROPIO NITRO™」が16,500円(税込)。
FOREVERRUN NITRO™2は、快適なクッショニングにスタビリティ機能を備えたクッショニングモデル。NITROFOAM™が2 層構造になっており、柔らかい芯材でクッション性の高いNITROFOAM™と、必要なときに重要なサポートを提供するNITROFOAM™がリムで補完されている。
新たに改良された“DUAL DENSITY NITROFOAM™(デュアル デンシティ ニトロフォーム)”は、軽量性とクッション性を両立する画期的な窒素注入技術を採用。さらに、足の安定性を強化するため、ミッドソールの幅を広げ、柔らかいNITROFOAM™を中心部から地面まで延長することで、より優れたクッション性と反応性を実現し、日々のランニングやトレーニングに向いているという。
PROPIO NITRO™は、NITRO™シリーズの中でも最軽量を誇り、ミッドソールの厚さが20mmとなっているため、筋力強化を目的としたトレーニングに最適なモデル。近年、シューズのサポート性能に頼りすぎることでランナーの筋力が十分に向上しないという課題が指摘される中、プレートを使用しないトレーニングの重要性が見直されている。
このニーズに応え、トップランナーが効率的に筋力を鍛えながら、競技力向上を目指せるシューズとして開発され、フルレングスのNITROFOAM™が推進力をサポートし、通気性のあるメッシュアッパーが足を軽快に保つという。レースからトレーニングまで、競技者のパフォーマンス向上を支える一足となっている。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
2025.02.03
クウィゼラが今季5勝目 ロジスティードのロノが5位/WAクロカンツアー
2025.02.03
プーマのランニングシューズコレクション「ENERGY PACK」が2月6日より発売!
-
2025.02.03
-
2025.02.03
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
2025.02.02
大迫傑は1時間1分28秒でフィニッシュ 3月2日の東京マラソンに出場予定/丸亀ハーフ
-
2025.02.02
-
2025.01.31
-
2025.01.30
-
2025.02.02
-
2025.01.30
2025.02.02
【大会結果】第77回香川丸亀国際ハーフマラソン(2025年2月2日)
-
2025.01.14
-
2025.02.02
-
2025.01.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.02.03
五輪100m金のライルズ、アルフレッドが快勝! ホロウェイは60mH7秒42/WA室内ツアー
2月2日、世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールド第3戦のニューバランス室内GPが米国・ボストンで行われ、パリ五輪でも活躍した選手たちが多数出場した。 男子60mにはパリ五輪100m金メダリストのN.ライルズ(米国)が今季2 […]
2025.02.03
クウィゼラが今季5勝目 ロジスティードのロノが5位/WAクロカンツアー
2月2日、ポルトガルのアルブフェイラで世界陸連(WA)クロカンツアー・ゴールド第16戦の第48回アーモンド・ブロッサム国際クロカン(9.28km)が行われ、男子はR.クウィゼラ(ブルンジ)、女子はF.ニヨムクンジ(同)が […]
2025.02.03
プーマのランニングシューズコレクション「ENERGY PACK」が2月6日より発売!
プーマ ジャパンは2月3日、抜群のクッション性とスタビリティ機能を搭載したランニングシューズ「FOREVERRUN NITRO™2(フォーエバーラン ニトロ 2)」と、NITRO™シリーズ最軽量かつ新作モデルとして誕生し […]
2025.02.03
田中希実が1マイル4分28秒54! 2試合連続で日本新記録樹立/WA室内ツアー
2月2日、世界陸連(WA)室内ツアー・ゴールド第3戦のニューバランス室内GPが米国・ボストンで行われ、女子1マイルの田中希実(New Balance)が4分28秒54の日本新記録を樹立した。 ペースメーカーが大きく飛び出 […]
2025.02.03
丸山優真が男子七種競技で日本新! 従来の記録を70点上回る5901点/WA室内ツアー
2月1日、2日の両日、エストニアの首都タリンで、世界陸連(WA)混成ツアー・ブロンズのタリン2025が開催され、日本から出場した丸山優真(住友電工)が5901点の日本新記録を樹立した。従来の記録は中村明彦が16年アジア室 […]
Latest Issue 最新号
2025年2月号 (1月14日発売)
駅伝総特集!
箱根駅伝
ニューイヤー駅伝
高校駅伝、中学駅伝
富士山女子駅伝