HOME 大学

2025.02.02

工藤慎作 日本歴代4位タイの1時間0分06秒で制す “山の名探偵”が粘りのレースでユニバ代表内定/日本学生ハーフ
工藤慎作 日本歴代4位タイの1時間0分06秒で制す “山の名探偵”が粘りのレースでユニバ代表内定/日本学生ハーフ

25年箱根駅伝往路で3位だった早大(5区工藤慎作)

男子ハーフマラソン学生歴代10傑

  59分30秒  篠原倖太朗(駒大4)    25年
  59分32秒  R.エティーリ(東京国際大1)24年
  59分48秒  M.J.モグス(山梨学大2)  07年
  59分51秒  R.ヴィンセント(国士大2) 20年
1時間0分06秒  工藤慎作(早大2)     25年
1時間0分11秒  A.ベット(東京国際大1)  24年
1時間0分13秒  J.ラジニ(拓大2)     20年
1時間0分16秒  S.キップケメイ(日大1)  23年
1時間0分17秒  D.キプルト(日本薬科大1) 23年
1時間0分23秒  N.キプリモ(日本薬大2)  20年

男子ハーフマラソン 日本人学生歴代10傑

  59分30秒  篠原倖太朗(駒大4)  25年
1時間0分06秒  工藤慎作(早大2)   25年
1時間0分26秒  馬場賢人(立教大3)  25年
1時間0分30秒  上原琉翔(國學院大3) 25年
1時間0分31秒  吉田礼志(中央学大2) 23年
1時間0分32秒  帰山侑大(駒大3)   25年
1時間0分40秒  山野力(駒大3)    22年
1時間0分43秒  山本歩夢(國學院大1) 22年
1時間0分43秒  松山和希(東洋大2)  22年
1時間0分45秒  吉中祐太(中大3)   25年

◇第28回日本学生ハーフマラソン選手権(2月2日/香川・丸亀) 今夏のワールドユニバーシティゲームズ(ライン・ルール)の代表選考を兼ねた第28回日本学生ハーフマラソン選手権が2月2日、第77回香川丸亀国際ハーフマラソンとの併催として県立丸亀競技場南側をスタートし、坂出市を折り返して丸亀競技場にフィニッシュする公認コースで行われ、工藤慎作(早大)が日本歴代4位タイ、学生歴代5位、日本人学生歴代2位の1時間0分06秒で優勝した。 工藤は5km14分00秒前後の先頭集団から離れたものの、14分12秒で入る。その後10kmを28分23秒、15kmは42分30秒で通過した。 そこからの5kmは14分27秒とややペースが落ちたが、20kmは56分57秒。最後もまとめて、従来の自己ベスト(1時間2分29秒)を大幅に更新し、ワールドユニバーシティゲームズ代表に内定した。 工藤は早大2年生。箱根駅伝では2年連続で5区を務め、今年は区間2位の成績を収めている。 併催の丸亀ハーフでは早大の先輩にあたる太田智樹(トヨタ自動車)が59分27秒と、日本人初のハーフ1時間切りの日本新をマークしており、早大現役・OBがそろって好走した。

男子ハーフマラソン学生歴代10傑

  59分30秒  篠原倖太朗(駒大4)    25年   59分32秒  R.エティーリ(東京国際大1)24年   59分48秒  M.J.モグス(山梨学大2)  07年   59分51秒  R.ヴィンセント(国士大2) 20年 1時間0分06秒  工藤慎作(早大2)     25年 1時間0分11秒  A.ベット(東京国際大1)  24年 1時間0分13秒  J.ラジニ(拓大2)     20年 1時間0分16秒  S.キップケメイ(日大1)  23年 1時間0分17秒  D.キプルト(日本薬科大1) 23年 1時間0分23秒  N.キプリモ(日本薬大2)  20年 [adinserter block="4"]

男子ハーフマラソン 日本人学生歴代10傑

  59分30秒  篠原倖太朗(駒大4)  25年 1時間0分06秒  工藤慎作(早大2)   25年 1時間0分26秒  馬場賢人(立教大3)  25年 1時間0分30秒  上原琉翔(國學院大3) 25年 1時間0分31秒  吉田礼志(中央学大2) 23年 1時間0分32秒  帰山侑大(駒大3)   25年 1時間0分40秒  山野力(駒大3)    22年 1時間0分43秒  山本歩夢(國學院大1) 22年 1時間0分43秒  松山和希(東洋大2)  22年 1時間0分45秒  吉中祐太(中大3)   25年

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.04.19

中国・韓麒庚が男子砲丸投、円盤投2冠 女子100mも中国の張倩が11秒80でV/U18アジア選手権

4月15日から18日の4日間、サウジアラビア・ダンマームで第6回U18アジア選手権が行われ、男子円盤投(1.5kg)を63m33で制した韓麒庚(中国)が、砲丸投(5kg)も20m23の大会新で投てき2冠に輝いた。 韓は江 […]

NEWS 編集部コラム「20年とカツ丼」

2025.04.18

編集部コラム「20年とカツ丼」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

2025.04.18

アディダス アディゼロから「ADIZERO BOSTON 13」が新登場!5月1日より数量限定で発売!

アディダス ジャパンは4月18日、ランニングシリーズ「アディゼロ」より「ADIZERO BOSTON 13(アディゼロ ボストン 13)」を5月1日に限定カラーモデル「ADIZERO BOSTON 13 EQT」を数量限 […]

NEWS 円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

2025.04.18

円盤投・湯上剛輝が62m52のビッグスロー!7年ぶりの自己新「まだチャンスはある」

男子円盤投の日本歴代10傑をチェック! 62.59 堤  雄司(ALSOK群馬) 2020.3.27 62.52 幸長 慎一(四国大AC) 2023.4.8 62.52 湯上 剛輝(トヨタ自動車) 2025.4.18 6 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL) 
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)

page top