HOME 国内、駅伝

2025.01.24

吉川侑美がユニクロ退部「これからも挑戦を続けていきたい」今後はマラソン軸に
吉川侑美がユニクロ退部「これからも挑戦を続けていきたい」今後はマラソン軸に

ユニクロ退部を発表した吉川侑美(24年プリンセス駅伝)

ユニクロを退部した吉川侑美の感謝のコメント全文

「いつもあたたかいご声援をありがとうございます。約5年半、たくさんの挑戦をさせていただきました。このチーム・監督と出会い、常に「今日が1番楽しい」という充実した日々を過ごせました。ユニクロに入社し、30歳を過ぎてからも800mからフルマラソンまで、中長距離(3000m障害含む)すべての種目で自己記録を更新することができ、本当に心より感謝申し上げます。
MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)に出場する際には、大好きなピンクのカラーの特別なユニフォームを作製してくださり、当日天候の悪い中でもたくさんの社員の方々がきてくださり、「応援」が本当に力になりました。
また、今年のクイーンズ駅伝では、通算10回出場で表彰をしていただきました。そして全区間走ったことのある選手は、これまでにいないかもしれません。「𠮷川侑美」だからできたことかもしれません。
常に挑戦をし続けられるというのが、ユニクロ女子陸上部の強みだと思います。
チームを離れても、私は、ここで学んだことに感謝し、これからも挑戦を続けていきたいと思います。本当にたくさんの応援、サポートをありがとうございました。」

ユニクロ女子陸上競技部は吉川侑美が1月24日付で退部・退社したことを発表した。 吉川は愛知県出身の34歳。桜花学園高3年時には800mでインターハイに出場した。中京大では3000m障害を始め、日本学生個人選手権で2位など実績を残す。 卒業後はユタカ技研、資生堂を経て、2019年にユニクロに入部。20年にロードを主戦場に置くと、初マラソンだった23年1月の大阪国際女子マラソンで2時間25分20秒をマークして日本人3番手(5位)となり、同年のパリ五輪代表選考会マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)にも出場した。 ユニクロ在籍中に800m、1500m、3000m、5000m(15分24秒36)、10000m(31分58秒65)、3000m障害(9分58秒12)と自己ベストをマーク。ハーフマラソンも1時間9分32秒を出している。全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)では前所属も含めすべての区間を経験するなど、どのチームにあっても不可欠な走りを見せてきた。今後はマラソンを軸に活動するためチームでの活動に区切りをつけたという。 吉川は「約5年半、たくさんの挑戦をさせていただきました。このチーム・監督と出会い、常に『今日が1番楽しい』という充実した日々を過ごせました」と感謝し、「チームを離れても、ここで学んだことに感謝し、これからも挑戦を続けていきたいと思います」とさらなる活躍を誓う。 1月26日の大阪国際女子マラソンには千葉陸協所属で出走する。

ユニクロを退部した吉川侑美の感謝のコメント全文

「いつもあたたかいご声援をありがとうございます。約5年半、たくさんの挑戦をさせていただきました。このチーム・監督と出会い、常に「今日が1番楽しい」という充実した日々を過ごせました。ユニクロに入社し、30歳を過ぎてからも800mからフルマラソンまで、中長距離(3000m障害含む)すべての種目で自己記録を更新することができ、本当に心より感謝申し上げます。 MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)に出場する際には、大好きなピンクのカラーの特別なユニフォームを作製してくださり、当日天候の悪い中でもたくさんの社員の方々がきてくださり、「応援」が本当に力になりました。 また、今年のクイーンズ駅伝では、通算10回出場で表彰をしていただきました。そして全区間走ったことのある選手は、これまでにいないかもしれません。「𠮷川侑美」だからできたことかもしれません。 常に挑戦をし続けられるというのが、ユニクロ女子陸上部の強みだと思います。 チームを離れても、私は、ここで学んだことに感謝し、これからも挑戦を続けていきたいと思います。本当にたくさんの応援、サポートをありがとうございました。」

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.29

青学大・若林宏樹の学生ラストランは2位!TBS感謝祭マラソン激走「箱根よりきつかった」

青学大の若林宏樹がTBSの「オールスター感謝祭2025春」に出演した。若林は番組恒例の赤坂ミニマラソンに出場して2位だった。 約5km、心臓破りの坂がランナーたちを苦しめる番組の人気企画。今年の箱根駅伝で5区区間新を出し […]

NEWS 女子やり投で16歳・嚴子怡が64m83 自身のU20世界記録を42cm塗り替え3度目の更新

2025.03.29

女子やり投で16歳・嚴子怡が64m83 自身のU20世界記録を42cm塗り替え3度目の更新

3月28日に中国・成都で行われた投てきの招待競技会で、16歳の嚴子怡が自身の持つU20世界記録を42cm更新する64m83を放った。 嚴は2008年5月生まれ。2023年に国際学校スポーツ連盟が主催するU15世界中学生夏 […]

NEWS 鈴木琉胤5000mで高校歴代2位13分25秒59 “世界”のレースを体感して日本人トップ 4月から早大へ/WAコンチネンタルツアー

2025.03.29

鈴木琉胤5000mで高校歴代2位13分25秒59 “世界”のレースを体感して日本人トップ 4月から早大へ/WAコンチネンタルツアー

早大・花田勝彦駅伝監督のSNSでレースの感想を語る鈴木琉胤 鈴木琉胤選手13分25秒59で6位。このタイムは高校歴代2位となります!おめでとう!#早稲田から世界へ #メルボルン遠征 pic.twitter.com/teF […]

NEWS 走高跳で男女上位 真野友博1位、髙橋渚1m86で2位 100mH田中佑美Vで3位まで日本勢/WAコンチネンタルツアー

2025.03.29

走高跳で男女上位 真野友博1位、髙橋渚1m86で2位 100mH田中佑美Vで3位まで日本勢/WAコンチネンタルツアー

日本勢と優勝者の成績をチェック! 【男子】 ●200m(+0.4) 1位 L.ケネディ(豪州) 20秒26 6位 西裕大(MINT TOKYO) 21秒00 7位 上山紘輝(住友電工) 21秒01 ●1500m 1位 C […]

NEWS 編集部コラム「いつのまにか700号超え」

2025.03.29

編集部コラム「いつのまにか700号超え」

攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム?? 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。 編集スタッフが週替りで […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top