HOME 海外

2025.01.20

ロンドンマラソンに王者・キプチョゲがエントリー! 女子は世界歴代1~3位までが集結
ロンドンマラソンに王者・キプチョゲがエントリー! 女子は世界歴代1~3位までが集結

ロンドンマラソンにエントリーしたキプチョゲとジェプチルチル

ロンドンマラソンの出場予定選手

男子
E.キプチョゲ(ケニア)  2時間1分09秒=世界歴代2位、リオ、東京五輪金
S.サウェ(ケニア)    2時間2分05秒=世界歴代5位
T.キプラガット(ケニア) 2時間2分55秒=世界歴代10位
A.ムティソ(ケニア)   2時間3分11秒=前回優勝
M.メンゲサ(エチオピア) 2時間3分17秒=24年ベルリン優勝
T.トーラ(エチオピア)  2時間3分39秒=パリ五輪金
M.エサ(エチオピア)   2時間4分39秒
A.ナゲーエ(オランダ)  2時間4分45秒
H.キプコエチ(ケニア)  2時間4分45秒
A.ペトロス(ドイツ)   2時間4分58秒
S.モーエン(ノルウェー) 2時間5分48秒
Y.クリッパ(イタリア)  2時間6分06秒
J.キプリモ(ウガンダ)  初マラソン=東京五輪10000m銅
A.イー(英国)      初マラソン=パリ五輪トライアスロン金


女子
R.チェプンゲティチ(ケニア) 2時間9分56秒=世界歴代1位、ドーハ世界選手権金
T.アセファ(エチオピア)   2時間11分53秒=世界歴代2位、パリ五輪銀
S.ハッサン(オランダ)    2時間13分44秒=世界歴代3位、パリ五輪金
P.ジェプチルチル(ケニア)  2時間16分16秒=世界歴代11位(女子単独レース世界記録)、東京五輪金
J.ジェプコスゲイ(ケニア)  2時間16分24秒=世界ハーフ銀
M.アレム(エチオピア)    2時間16分34秒
S.チェサング(ウガンダ)   2時間18分26秒

ロンドン・マラソン(4月27日/英国)の主催者は1月中旬にエントリー選手を順次発表した。 女子は世界記録保持者(2時間9分56秒)でドーハ世界選手権金メダルのR.チェプンゲティチ(ケニア)がエントリー。さらに、世界歴代2位(2時間11分53秒)の記録を持つ、パリ五輪銀メダルのT.アセファ(エチオピア)も新たに出場が決まった。すでにパリ五輪金メダルのS.ハッサン(オランダ)も名を連ね、世界歴代1位から3位らが参加する。東京五輪金メダリストで、女子単独レース世界記録(2時間16分16秒)を持つP.ジェプチルチル(ケニア)もここに加わる。ジェプチルチルは前回大会からの連覇も懸かる。 男子はリオ・東京五輪金メダルE.キプチョゲ(ケニア)、12月に世界歴代5位の2時間02分05秒でマラソンデビューしたS.サウェ(ケニア)がエントリー。 パリ五輪金メダルのT.トーラ(エチオピア)の出場はすでに発表されている通り。そのほか前回優勝者で日本のNDソフト所属のA.ムティソ(ケニア)や東京五輪銀メダルのA.ナゲーエ(オランダ)などが登録されている。 また、10000mで東京五輪・オレゴン世界選手権銅メダルのJ.キプリモ(ウガンダ)と、パリ五輪トライアスロン金メダリストのA.イー(英国)がこの大会でマラソンデビューを果たす。 大会は4月27日に行われ、今回が45回大会となる。

ロンドンマラソンの出場予定選手

男子 E.キプチョゲ(ケニア)  2時間1分09秒=世界歴代2位、リオ、東京五輪金 S.サウェ(ケニア)    2時間2分05秒=世界歴代5位 T.キプラガット(ケニア) 2時間2分55秒=世界歴代10位 A.ムティソ(ケニア)   2時間3分11秒=前回優勝 M.メンゲサ(エチオピア) 2時間3分17秒=24年ベルリン優勝 T.トーラ(エチオピア)  2時間3分39秒=パリ五輪金 M.エサ(エチオピア)   2時間4分39秒 A.ナゲーエ(オランダ)  2時間4分45秒 H.キプコエチ(ケニア)  2時間4分45秒 A.ペトロス(ドイツ)   2時間4分58秒 S.モーエン(ノルウェー) 2時間5分48秒 Y.クリッパ(イタリア)  2時間6分06秒 J.キプリモ(ウガンダ)  初マラソン=東京五輪10000m銅 A.イー(英国)      初マラソン=パリ五輪トライアスロン金 [adinserter block="4"] 女子 R.チェプンゲティチ(ケニア) 2時間9分56秒=世界歴代1位、ドーハ世界選手権金 T.アセファ(エチオピア)   2時間11分53秒=世界歴代2位、パリ五輪銀 S.ハッサン(オランダ)    2時間13分44秒=世界歴代3位、パリ五輪金 P.ジェプチルチル(ケニア)  2時間16分16秒=世界歴代11位(女子単独レース世界記録)、東京五輪金 J.ジェプコスゲイ(ケニア)  2時間16分24秒=世界ハーフ銀 M.アレム(エチオピア)    2時間16分34秒 S.チェサング(ウガンダ)   2時間18分26秒

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.02.22

石井優吉がショートトラック800m1分46秒41の日本新!

2月21日、米国ペンシルベニア州カレッジステーションでペンシルベニア州立大の学内学内競技会が同校の室内競技場(1周200m)で行われ、男子800mで石井優吉(ペンシルベニア州立大)が1分46秒41のショートラック日本記録 […]

NEWS JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

2025.02.22

JMCランキング暫定1位の西山雄介がコンディション不良により欠場/大阪マラソン

◇大阪マラソン2025(2月24日/大阪・大阪府庁前スタート・大阪城公園フィニッシュ) 大阪マラソンの主催者は2月22日、招待選手の西山雄介(トヨタ自動車)がコンディション不良により欠場することを発表した。 西山は22年 […]

NEWS 【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2025.02.22

【男子ハンマー投】アツオビン・アンドリュウ(花園高3) 61m59=一般規格高校歴代2位

2月22日、京都市の京産大総合グラウンド競技場で第11回京都陸協記録会が行われ、一般規格の男子ハンマー投でアツオビン・アンドリュウ(花園高3京都)が高校歴代2位となる61m59をマークした。 アツオビンは昨年のU20日本 […]

NEWS 円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

2025.02.22

円盤投・堤雄司が自己2番目の61m76でV 女子100mH青木益未は13秒04 福田翔太、郡菜々佳も優勝/WAコンチネンタルツアー

【動画】円盤投で堤雄司が投げた61m76 61m76セカンドベスト pic.twitter.com/OqeyrhsNej — Yuji Tsutsumi(堤 雄司) (@NeoTsutsumi) Februa […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年3月号 (2月14日発売)

2025年3月号 (2月14日発売)

別府大分毎日マラソン
落合 晃×久保 凛
太田智樹、葛西潤
追跡箱根駅伝&高校駅伝

page top